HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 1歳児の大人のような表情...

1歳児の大人のような表情について

2009.6.24 14:42    0 2

質問者: さくらさん(30歳)

こんにちは
今、1歳1ヶ月になる息子がいるのですが
小さいころから顔つきが赤ちゃんっぽくありません。

顔が小さいのもあるのかもしれませんが、
『顔つきがしっかりしてるねー』とよく言われます。
いわゆる大人顔です。

もちろん、赤ちゃんですので泣きじゃくったり笑ったり歌やダンスも大好きです☆☆
近所に住む義両親にもとても可愛がられています。

ですが、ふとした時に見ると
すごくまじめな顔をしている時があります。
幼い顔じゃないというか?
そこで「ニコー」っとすぐに笑うわけでもありません。

最近は、お昼寝を2階でさせているのですが
「寝てるかなー?」とソーっと部屋をのぞくと
のぞく前からこっちを見ていてビックリしました。

まるで、階段の音が聞こえて、のぞくのが分かっていたように見えました。
1歳ってこんなものですか??

大げさかもしれませんが、ちょっと心配になりました。
ストレスとかたまっているのでしょうか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

すんません。さくらさんは真剣かもしれないですが
笑かしてもらいましたー。
大丈夫ですってぇー
しかしご自分の子を客観的に冷静に観察されてるというか
するどいとこ突いてきはりますねー。
そらぁー赤ちゃんも人間ですから
いろんな表情しますよ。時にはシラけた表情だったり
真顔になったり・・・そんないっつも笑ってられないですよ
のぞく前からこっちを向いててビックリって・・・なんか
想像したら。お二人さんが微笑ましいです。
きっと大きくなったら美男子になられるかと思います。
うちの子は反対に、いつまでたっても赤ちゃん顔で
なんかいつになったら大人の顔になるんかなーって
もぅ11歳なのにとっても幼いです・・・
外見も中身も・・・トホホ


2009.6.24 18:46 14

桃(39歳)

こんにちは。
私はまだ妊娠中なんですが。。。

今、胎教とかの本に興味があって色々読んでます。
それによると、おなかにいるうちに胎教を受けた子は、あまり泣かず、悟った顔をしていてすごく育てやすいんだそうですよ。
見方によっては気持ち悪がられたりもするとか(笑)

あと、ちょっと宗教ががった本の中には、赤ちゃんの魂の年齢についても書いてあって、みかけは赤ちゃんでも、実は何度か人生経験をつんで生まれ変わってきてる子もいて、そういう子は魂年齢が高いので(精神年齢みたいなもんでしょうか??)むやみに泣いたりしないとか。そしてまだしゃべる前から世の中の色々なことを理解しているとか。

ま、話半分くらいに読んでますが、興味半分で、我が子がそんな子だったら面白いなと思ってせっせと話しかけ、おなかをなで、音楽をきかせ、な〜んてことをしているところです。

2009.6.25 11:17 14

らん(31歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top