男の子ママさんに質問です。
2010.3.19 21:53 0 9
|
質問者: おもちさん(32歳) |
おむつ替えについて質問なんですが、おしっこの時はおしりふき等で拭いたほうがいいのでしょうか?
今まで拭いてなかったのですが、やはり拭いてあげたほうがいい気がして。
ただ拭きすぎもかぶれてしまうかなあとも思ったり。
皆さんはどうされているのでしょうか?
よろしくお願いします。
回答一覧
2歳7ヶ月の男の子の母です。
おしっこの時は拭いたこと無いです。
デリケートな部分ですから、うんちがついてしまっていたら、拭いたりシャワーで流したりしていましたが、おしっこだけの時は
拭きませんでした。
今現在は、トイレでおしっこしますが、トイレットペーパーでチョンチョンと押さえて水分をとっています。
2010.3.19 22:10 17
|
ちあき(32歳) |
1歳2ヶ月の息子がいます。
私はおしっこのときも、お尻ふきで簡単に拭いています。
息子は結構肌が弱いらしくすぐにかぶれるので、拭かないとすぐに赤くかぶれてしまいます。
おしっこを立ってするようになれば、タマタマは濡れないと思いますが、オムツの状態だと濡れますよね。タマタマもすぐにかぶれる息子ですので・・・^^;
2010.3.19 22:14 53
|
ゆう(31歳) |
うちは4ヵ月ですが
オシッコのときは1回も
拭いたことありませんよー産婦人科の看護師サンも
『拭かなくていーんじゃない?男のだし…』
と言っていたので…。
ただうちの旦那いわく、
『拭いてあげなきゃタ゛メだよ!イチハ゛ン負けやすいんだからー!テ゛リケートソ゛ーンなんだよっ!!!』 だそうで…。 タマタマにぶつかるあたりがが1番ヒリヒリ痛くなりやすいそうです。
と言われつつ、私は1度もまだ拭いたことはありませんが…。
2010.3.19 23:14 33
|
ヒ゜ン(27歳) |
こんばんは☆
4歳の女の子と1歳半の男の子のママです!!
おしっこのみの時は拭きません。
うんちの時は前にもヘ゛ッタリ付くし気分的に汚いから拭きますが…
拭かなくても今のところオムツかぶれなどのトラフ゛ルはないですよ(^O^)
2010.3.19 23:19 27
|
なみみ(26歳) |
トイレでできるようになるまでは、おしっこをしたらお尻まわりも濡れるので、そのまま拭きもしないで乾かしたら不潔ではないですか?
軽くさっと拭いてあげるだけなら拭きすぎにはならないと思います。
自分が赤ちゃんの立場なら拭いてほしいけどなぁ。
2010.3.20 00:09 28
|
みみ(34歳) |
今月末で3才になる男の子のママです。
今現在は起きている時はハ゜ンツを履かせているのでトイレでおしっこをして、トイレットヘ゜ーハ゜ーで軽く拭いています。
まだ完全にはオムツを卒業できず、お昼寝や夜寝る時はオムツを履かせているので、その時もやはり軽くおしりナッフ゜で拭いてあげています。
以前は私もおしっこの時は拭いていなかったのですが、ある時お風呂に入った時にオチンチンの先に膿?アカ?のような物が付いていて、次の日に病院へ連れて行ったら「亀頭包皮炎」と言われ、汚れがたまっているとの事でした。それから、オチンチンの先も赤くなっていたので塗り薬を貰いました。
それからは、おしっこの時もおしりナッフ゜で拭いてあげて、お風呂に入った時も出来るだけ綺麗に洗ってあげるようにしています。
2010.3.20 00:32 13
|
ヒロ(28歳) |
男の子二人の母です。
うちもおしっこの時は拭いたことはなかったです。
皮膚が丈夫でうんちですらかぶれたことがなかったので、男の子は楽でいいやって思っていました。
でも何人か肌が弱いからって拭いている人もいたので、どちらが正しい訳ではなく、その子に合わせるのがヘ゛ストかなって思います。
2010.3.20 01:09 11
|
マリオ(35歳) |
5ヶ月です。
私も最初拭くものか悩みました^^;
結果おしっこでも簡単に拭いています。
自分だったらずっとおむつしててそのままって嫌だな~と
思ったので。おしりも一緒にささっっと。
おならと一緒にうんちがすこーし付く時もあるので
拭いて良かったと思える時がたまにあります。
2010.3.20 15:12 30
|
みく(37歳) |
皆さんお返事ありがとうございます。
どちらが正しいとかはなく、マリオさんがおっしゃるようにその子に合わせるのがいいのかなと思いました。
うちの子はまだかぶれてはいませんが、両親ともに皮膚が弱いのできっと皮膚は強くないと思います。
ただおなかに赤い湿疹ができたりすることがあるので、ひょっとしておむつのせいかなとも思いました。
時間があるときはなるべく拭いてあげるようにしようかなと思います。
とても参考になりました。
ありがとうございました。
2010.3.20 19:25 11
|
おもち(32歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。