赤ちゃん用の麦茶
2010.4.1 11:53 0 4
|
質問者: ラッキーさん(28歳) |
回答一覧
紙パックは翌日、与えても支障はないと思います。
ストローの汚れが気になるなら、水洗いしても良いのでは?
ペットボトルのお茶(500ml)でも2日で飲みきれず、ウチは3日くらいかけて与えてますが、大丈夫ですよ。
新生児なら気になりますが・・・ある程度、月齢が経てば、こちらが注意しててもホコリをつまんで、口に入れちゃう程なので(苦笑)そこまで神経質にならなくてもOKではないでしょうか。
2010.4.1 14:35 21
|
はまりん(37歳) |
私は、気にする方なので、一気に飲めないであろう時は、コップに少量移し替えて飲ませて、残りはパックのまま冷蔵庫でその日のうちか、翌日の朝までなら飲ませます。
パックのままストローで飲んで、唾液が中に入っていたり、ストローにも多少の菌は付着しているだろうし、直にストローで飲んだものは、冷蔵庫で保存して飲ませたりしないですね。
破棄します。
パックの注意書きにもそのような事がかかれていますよね。
まあ、そのまま冷蔵庫に入れて飲ませてもお腹こわしたりなんて事は、無いんでしょうけどね。
2010.4.1 15:06 26
|
レモン(28歳) |
スレ主です。補足です。6ヶ月の娘にストローの練習をさせようと思い、麦茶のハ゜ックを使っています。昨日から練習して、昨日は一度使って残りは私が飲みました。再度あげる場合は冷蔵庫に入れておいて冷たいままあげてもいいでしょうか?
2010.4.1 15:43 19
|
ラッキー(28歳) |
補足後のレスです。
冷たいまま与えると胃がビックリするかもしれないので、ウチは与える前に、常温で置いておくか時間のない時は、お湯で少し温めてます。
2010.4.1 17:49 15
|
はまりん(37歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。