持ち物への名前書き
2010.4.11 14:46 0
2
|
質問者: ももちゃんさん(39歳)
|
2歳の娘が、この春から幼稚園のプレスクールや習い事に通い始めたため、名前を書いておきたい持ち物がたくさんできてきました。
私は字に自信がないので、かわいいお名前シールを活用したいと思っています。
インターネットでいろいろ調べてはみたのですが、
①用紙を購入し、書式をダウンロードして作成する
②業者に注文する
③テプラ・ネームランドなどを購入する
などの方法があり、どれがいいのか悩んでいます。
そこで、うちはこうしたよ、これが便利だよ、という経験をお持ちの方にぜひアドバイスいただきたいのです。
よろしくお願いします!
応援する
あとで読む
この投稿について通報する
回答一覧
私はネームランドを使ってます。
テープの幅もいろいろあるし、転写テープやアイロンタイプのテープもあり便利ですよ。
ただ毎回出すのが面倒かも?
まとめて数通り作っておくのが良いと思います。
2010.4.11 20:36
18
|
あゆり(37歳)
|
あゆりさん、お返事ありがとうございます。
衣類にも名前をかかなきゃならないものがあるし、
アイロンで付けるタイプのものはいいですね!
ご意見参考にさせていただいて、もう少しいろいろ考えて決めたいと思います。
ありがとうございました。
2010.4.12 23:14
17
|
ももちゃん(39歳)
|
この投稿について通報する
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。