義姉から入学祝を頂きましたが・・・・
2010.4.14 21:11 0 32
|
質問者: 匿名さん(30歳) |
今年息子が小学校に入学して、お祝いを頂きました。毎回そうなんですがなぜか義姉は私達の住所に送ってこなくて主人の実家に「これ匿名さんに渡しておいて」とお祝いを置いていきます。義姉の自宅と実家が近所(車で10分)という事もあり便利なんでしょうが不思議です。
私達の自宅と義姉の自宅も車で30分圏内で近いのですが行き来はありません。でも普通書留で送ってきませんか?お祝いは3月に頂きましたが、まだ下の子が3ヶ月なので主人の実家にはなかなか行けません。主人も気が利くほうではなく仕事も忙しいという事もあるのですがたまに早く帰ってきても実家によることなく帰宅するので「お祝い取りに行くの忘れた」と言い、かれこれ主人の実家に1ヶ月程保管状態です。義両親もそのお祝いを「とりにきて」という感じで私達の住所に送ってくれません。義姉にはお礼のお電話はしましたが中身も確認できないままなのでなんだかモヤモヤしています。
お正月のお年玉も実家に置き去り状態で酷い年は半年近くお年玉が主人の実家に保管なんて事もありました。単に郵便書留代をケチっているのか、私達に主人の実家に顔を出しなさいと言いたいのか不明ですが、私は下の子が生まれる前までは頻繁に顔を出していましたし、(場合によっては半年近く尋ねない時もありましたが)70近くの義両親の2人住まいなので電話もマメにかけています。
こういう義姉、どう思いますか??
回答一覧
お祝いが入ったのし袋を郵送で送るのって
なんだか事務的で好きじゃありません。
私も行き来がほとんどない姉夫婦(私自身の姉です)宅への
お年玉やお祝い(入学祝いなど)は実家の親に預けます。
私も姉も実家への行き来は1ヶ月〜2ヶ月に1度はあるからです。
現金書留の封筒にお祝い入りの(のし袋)って
わたし的にはナシなので義姉さんの行動はモヤモヤしません。
書留で送られる方が事務的で気持ちがこもってなく思え
逆にイヤかもしれません。
2010.4.14 21:45 29
|
ゆか(38歳) |
スレ主様の対応に疑問です。
お祝いを頂いて1ヶ月間放置ですか?
3ヶ月のお子さんがいるとのことですが、車で出かけられない月齢ではないですし、まして行き先は義両親の家。
お子さんの顔を見せる意味合いも込めて、スレ主様一人で行きたくないのなら、ご家族で訪問する事はその間にできなかったのですか?
お年玉を頂いて半年も取りに行かないなんて、信じられません。
何故そんなに頑なに義姉様からのお祝いやお年玉を取りに行くのが嫌なのですか?
個人的に義姉様のことを良く思っていなくて、義姉様がする事はすべて気に入らないとかですか?
2010.4.14 21:56 26
|
ゆう(28歳) |
ご実家に預けられているのであれば
私たち夫婦の間では特に問題にはなりません。
むしろ書留で贈られる方が嫌です。
書留代をどうぞケチってくださいって感じです。
きっとご主人のご実家も私たちのようなご実家だと思います。
なので主さんが気にするだけ損ですよ。
2010.4.14 22:02 20
|
あずき(33歳) |
別にお義姉さんの悪いところはないと思うのですが
もらう側として郵送が当たり前なんて思っちゃ駄目だと思いますよ。
行き来する仲でなきゃ義母を通して渡すのも全然ありだと思います。
兄弟なんだし、もし郵送代を節約してても良くないですか?
私としてはいただく側のスレ主さんの取りに行かずほったらかしの姿勢の方がよっぽど気になります。
2010.4.14 22:08 22
|
えつ(24歳) |
うーん…私の親戚も夫の親戚も、実家づたいで何かすることが多いのでそんなに変だと思いませんでした。
義実家に来た伯母がこども達にフ゜レセ゛ント持ってきてくれたりしますが、義母から連絡うけた旦那が取りに行く&お礼電話をしてくれます。義実家と我が家は10分くらいですけどね。
義実家のことは夫が、自分の実家のことは私が行うのが我が家のルールです。
私の場合祖母の交遊関係が広くて、会ったこともない遠い親戚からお祝いを頂いたり、夏くらいにお年玉頂いたりしますが、「頂いたよ」と言われた時点で「お礼やお返しどうする?」と相談して対処してます。必要なら中身(金額)を確認してもらいます。私もなかなか祖母宅まで足を運べないから、手元にお祝いがくるまえにお返しということも我が家ではよくあります。
でも送ってもらうほどの距離ではないし、年に一度二度しか会わない訳ではないので、会った時でとなります。
うちは両家ともこういうライトな付き合いなので問題ないのかもしれませんが…。
義姉さんとは普段からよく連絡とったりするのでしょうか?
そうでなければ家にまで行くのも(来られるのも)どうですか?(親戚といえ、あまり自宅に招くのが好きではないので…)
お祝いを頂いて、義実家からも連絡があり、主様もお返しお礼をしてるのであれば、別に渡し方まで…というのが個人的な意見ですかね。
なので、「私の実家義実家では」義姉さんのやり方は「アリ」となってます。
2010.4.14 22:19 19
|
わかな(32歳) |
それって駄目なことなんですか?
私は、兄夫婦の子供のお祝いに関しては、全て実家を経由しています。
うちは転勤族なので実家へは飛行機での移動になりますが、その時に兄夫婦が遊びに来たら渡しておいてって感じです。
兄夫婦と実家も1時間ぐらいなので2-3か月に1度ぐらいの実家に寄るぐらいですが、その時に渡してもらってます。
なのでお祝いを渡してすぐに連絡などこなくても当然ですし、受け取った時に兄から連絡がきて「ちゃんと渡って良かった」と思うぐらいです。
結婚祝いなら早めに郵送で・・・と考えますが、入園、入学祝ってそんなに急がなくてもって考えてしまいます。
お年玉も、正月に帰省出来ないこともあるので(旅行や、子供の体調不良など)、今年は3月に帰省した時に兄夫婦が遊びに来てたので、「遅くなってごめんね」と甥っ子達に渡しました。
いちいち書留で送るのって大げさにしてしまい逆に相手(兄嫁)に気を遣わせるように気がするのですが、主さんが頻繁に来ていないことが分かっていれば、お礼の電話が遅くても相手も気にしないと思いますよ。
特に義姉さんに対して悪いようには思いませんでした。
2010.4.14 22:24 11
|
mama(38歳) |
私のお義姉さんもそうですよ。主人の実家に預けてあります。
私は別に気にならないと思うんですが。
お祝いもきっちりとして下さるイイお義姉さんじゃないですか。
2010.4.14 22:28 12
|
あん(24歳) |
行き来も無いのに、お祝いを頂いておいて…
郵便代ケチってるって??
主さん 酷いですね!
感謝の気持ちは 無いのですか?
身内なんですし、30分圏内の場所に わざわざ郵便で送らないでしょう。
この場合、取りに行くのが普通では無いですか?
中身を確認してないでモヤモヤしている意味が わかりません。
せっかく義姉さんが下さったお祝いを いつまでも取りに行かず、受け取って貰ってない義姉さんがモヤモヤするなら わかりますが。
現在お子様が三ヶ月〜と言う事や、ご主人が取りに行くの忘れた〜など
色々言い訳は ありますが、
毎回 頂いているお祝いを、取りに行かないでいる方が どうかと
思いますよ。
>こういう義姉どう思います?
って??
「義理や情の厚い、常識的なお姉さんだと思います」
人の厚意を 当たり前と思い、感謝の気持ちも無い
あなたが どうかと思いますよ!
2010.4.14 22:33 12
|
不思議(35歳) |
書留で送るのもどうかと思いますけど…
ご実家から、そんなに遠距離に住んでらっしゃるのでしょうか?
旦那さんのお姉さんなんですよね?
その家にお嫁に入ったのだから、そこにあまり顔を出さないのは
あなたの都合ですよね?
私も弟がいます。弟は親と同居してませんが、時々実家に帰っているようなので
お祝いや旅行のおみやげなどは‘実家に預けたよ’と連絡して
実家に置いて帰ります。
実家に顔を出せとかそういう意味でなく、ただ単にうちのお嫁さんだから
実家に当然来るだろう…くらいにしか思っていないのでは?
お祝いを貰っておいて、送ってこい、私はあまり実家に帰っている時間が無い…
というのは、少々違う気がします。
もっと視野を広げて考えてみたら、気づくことがあるのではないでしょうか。
2010.4.14 22:43 11
|
じゃいこ(秘密) |
どっちもどっち。
義姉からすれば
「御祝いは取りに行かない。酷い年はお年玉を半年も実家に置いたまま。」
こういう弟夫婦、どう思いますか?
と、思っているかもしれませんね。
2010.4.14 22:44 11
|
匿名(30歳) |
びっくりです。スレ主さんが。
お祝いを貰っていてそれでも不満なんですね。
だいたいお年玉を実家に半年保管なんてご自身とご主人に問題があるんじゃないですか?
しかもお祝いをくれる人に対して「郵便書留代をケチっている」とは・・・。
相手の好意を素直に受け止められないなんてかわいそうですね。
それならいっそのこと今後のお祝いは辞退してはどうですか?
2010.4.14 22:56 14
|
みみ(33歳) |
別におかしくないと思いますよ。
暇をみて取りにいかれるといいだけの事です。
書き留め代をけちってるわけでもないと思います。
匿名さんと義姉さんがそこまで仲良くないなら、
間に姑さんが入るのは自然じゃないでしょうか?
2010.4.14 23:03 12
|
にゃにゃ(24歳) |
変わったお義姉さんですね。お祝いというのはお祝いをしたい人がいる住所に送ると思います。
失礼ですが義両親もお義姉さんからなぜそういったものを預かるのか不思議です。娘も娘なら親も親なのではないでしょうか?1度ご主人と話し合ったらいかがでしょうか?義両親にお義姉さんからそういった類のものを受け取らないで欲しいとかは?
2010.4.14 23:24 11
|
匿名(36歳) |
郵便書留代をケチってるのかって…。
お祝いを頂く側として、その発言、発送はどうかと思いますよ。
義姉さんがどうのという前にあなたの考えに疑問です。
2010.4.15 00:13 13
|
あのね(29歳) |
義姉さんは結婚してないんですか?子どもは居ないんですか?それによっても違うかなって思います。うちは、県外に住む義兄さんや義妹さんも義両親(うちから車で40分)に預けますが、未婚なんでそんなもんかなって思います。今までお祝い等を主さんがきちんと義姉さんに送っているのなら、義姉さんの対応はおかしいと思いますが。
あと、失礼ですけど、車で10分なら『義両親も送ってくれない』って言う主さんの言葉もおかしくないですか?近いのに、わざわざ義姉からのお祝いを転送しないでしょう。
あと、半年会わないこともあるって休みが全くないのですか?お年玉も置きっぱなしって、義姉さん以前に、置きっぱなしにしている主さんもいかがかな?って思いますよ。主さんはお年玉は渡していないのですか?
産後キツいのかもしれないですけど、普通は言われたら孫の顔見せがてら取りに伺います。不満ばかり書かれていますけど、私からしたら、どっちもどっちかと思いますよ。
2010.4.15 00:25 11
|
匿名(秘密) |
そーですかねぇ…
いただけるだけありがたいことだと思いますが…?
そりゃ、送るほうが丁寧だとは思いますが、そんなに気になさることでしょうか?
ただたんに、義姉さんもお忙しく書留で送るより、実家に持って行くほうが早いと思われて、そーされてるのかもしれないし。
まだ子供がいないので、3ヵ月の子供を連れて30分圏内の往復の移動がどれくらいなものなのかは分かりませんが、そんなに大変なことなのでしょうか?
(大変なことならすみません)
買い物行くだけでもそれくらいの時間かかってしまうと思うのですが…
まぁ、そんなに気になさらず、顔見せるついでに旦那さんのご実家に行かれてみてはどうですか?
でもまぁ、義姉さんの配慮は少し足りないかもしれませんが…
ほんと、人それぞれですね〜
2010.4.15 00:27 11
|
さゆ(30歳) |
お祝い頂けるのだから幸せではないですか?
嫌味でしてるようにも思えません。来た時渡しといて~って軽い感じと思います。弟だからって感じで・・・
お祝いを頂いてると知っていながら、受け取りに行かない方が失礼のような気がします。
私だったらすぐ受け取りに行ってお礼の電話します。
匿名さんの家と義実家も30分ぐらいなのでしょう?
ご主人さんが忘れたと言っても、何度も取りに行ってって頼んだらどうでしょうか?
2010.4.15 00:29 12
|
みく(36歳) |
私はしませんし、したことないですが、別に何とも思わないです。
スレ主さんにしたら義姉ですが、ご主人にしたら自分のお姉さんですよね?
兄弟姉妹なら別にそこまでこだわらなくても。
くれないならちょっと非常識って思いますが、実家が互いにそんなに近いなら経由地になったところで、なくなる訳じゃないんだし、お礼の電話だけして都合ついた時に取りに行けばって思うんですが、違うのかな?
2010.4.15 00:36 10
|
私も非常識?(35歳) |
うーん?それはどーなんでしょーね?義理姉さんはめんどくさがりやなのかもしれないですね?だから実家に行ったついでに渡しててとなるのではないでしょうか?普通は家に持って来てくれるのがお祝いですよねでも渡し方はどーであれお祝い頂けるだけでもありがたいのではないでしょうか?今に始まった事ではなさそうなのでそーゆー人だと割りきり気にしないのが一番だと思いますよ
2010.4.15 00:42 11
|
あや(30歳) |
そんなに気にするような事ではない気が…。私だったら直接渡しますが、経由で渡された所で、全く気にもならないです。私にも義姉がいて、主さんの義姉さんと同じような感じですが…。
むしろ『義姉に会わずに済んで良かった~』って、いつも思ってます(^_^;)
2010.4.15 00:52 10
|
匿名(29歳) |
その近距離を書留で送ってくることの方が不自然だと思いますが…。
単純に義姉の家があなたの家より実家の方が近いからでしょ。
まぁ近所なら普通は御祝いは直接渡しますが、
会うこともなく、家の行き来もない関係なら実家へ渡しておいて、
と預けてもなんら不思議と思いません。
というか、御祝いを頂けるだけありがたいと思いますが…。
渡し方が気に入らない、郵便書留代をケチっているのか???など
そういうあなたの考えの方に問題があると思います。
2010.4.15 00:55 11
|
コロ(30歳) |
ご主人のお姉さんということでしょうか?
現金書留代をケチっているとは思えないです。
うちは主人は男二人兄弟で、弟さんのお子さんもご入学でお祝いをあげなくちゃいけないね、といっていて、私はタイミングが遅くなったから、現金書留で送っておくねといったら、主人は「実家においておけば、いつか取りに来るだろう」といって、実家の舅のところに預けてきました。
ちなみにうちの場合の距離関係は自動車でうちから実家まで1時間、実家から弟さんの家まで10分。うちと弟さんの家とは行き来はありません。弟さんは実家に週に1、2回顔を出しているのは知っています。
実際のご兄弟で現金書留でなんて仰々しいというか、親しい間柄だから手渡し(たとえご実家経由であっても)と思われたのかと思いました。
匿名さんのお宅もお姉さんの家と直接の行き来はないのではないですか?
どちらかといえば、現金書留代をケチるよりもこれを理由に実家に来るでしょう、の意味合いが強いかなぁと思いました。
現金書留じゃなくってケチだなぁと思われていたら、ショックです…
2010.4.15 01:02 12
|
かぜ(39歳) |
スレ主さんのことが、なんとなく苦手なんじゃないでしょうか?
なので、無難に言付けている…違いますかね。
でも、主さんも、家に来られるより、いいじゃないですか。
しょっちゅう来られたら、お茶の一つも出さないといけないし、掃除や何や…鬱陶しくないですか?
私なら、その方が気楽です。
もしかすると、義姉さん自身が、お客さんをもてなすのがしんどい方なんじゃないですか?
なので、主さんにも気を遣わせまいとしてると…違うかな。
問題は義姉さんでなく、義両親では?
言付かったのなら、早く持ってきてくれればいいのに。
いつまでも渡さないのは、義姉さんにとっても立場なしなのに。
まあ、旦那さんに「お礼の電話したいし、お祝いもらってきてよ」と強く言うしかないですかね(^^;)
2010.4.15 01:43 10
|
ゆき(32歳) |
義姉さんから書留で送ればいいんでしょうが、主さんも3ヶ月の赤ちゃんがいても出かけることはできるのではありませんか?
旦那さんが休みの日に買い物にでるついでに実家に短時間でもよることは出来ませんか?
お年玉のことも半年置き去りということは、半年は実家に行っていないということですよね。いけばすむことではありませんか?
例えば、妊娠中で自分はいけない事情があっても旦那さんと子供で実家にいくことだってできたはずです。
中身がわからなくてモヤモヤするならタクシー飛ばしてでも取りにいく、例えタクシー代がお祝いよりも高くなっても。ってできますよね。または義両親に送ってもらい。書留代をたてかえてもらうことはできるのではありませんか?。 義姉さんは主さん家族が実家によく訪問していると思って預けられているのかなぁと私は思いました。 私はスレ主さんにモヤモヤします。そんなに遠くないなら取りに行かないのは何故なのでしょう。
2010.4.15 03:31 10
|
トクメイ(秘密) |
御入学おめでとうございます。
義姉さんの事、考えすぎではないでしょうか?
確かにお祝いは直接相手に渡せるのがベストだとは思いますが、郵便書留代をけちっているとか、実家に顔を・・・とかは思っていないのでは。御主人の御実家の方達はあまり深く考えてないのかも。
匿名さんはきちんとお祝いやお年玉を書留や直接渡されているのなら義姉さんの事は疑問でしょうけど・・・。
2010.4.15 05:44 10
|
ぽろ(32歳) |
まさに同じ事でもやもやしてました!
しかし、他の方の投稿として客観的に読むと、くだらない事を気にしてる自分の方が馬鹿らしいなと思えました。
人に対してどうこう思うエネルギーがあればもっと他の事に使うべき!!
お礼の電話が済んでるなら、あとはいつでも気が向いた時に取りに行けばいいんですよー。
で、行ったときに義理両親にも預かっていてくれたことを気持ちよく感謝すれば万事うまくまとまります。
2010.4.15 07:16 11
|
匿名(32歳) |
同意できない意見で申し訳ないのですが
私はスレ主さんのご意見に少々わがままな印象を受けます。
>下の子が生まれる前までは頻繁に顔を出していましたし
とありますが、下のお子様が現在3ヵ月であれば
>酷い年は半年近くお年玉が主人の実家に保管
ということは半年近く義実家に行かれていないのですよね。
下のお子様が現在3ヵ月ということなので
そうなると上の主張とは矛盾していると思うのですが。
あまり行き来がない甥子さんの入学祝いをお忘れにならないというのは
義姉さんが律儀な方だからだと思います。
お祝い事を知らぬ顔のままやり過ごす人もたくさんいますよ。
>普通書留で送ってきませんか?
距離的なことと普段のお付き合いから、そう感じられるのだとは思いますが
姉弟間のことなので、親を介して渡すことが
そんなにおかしなこととは思わないです。
そして、郵送が「普通」ということも無いと思います。
これまで義家族とのお付き合いに関して不満があったのかもしれませんが
お祝い・お年玉を渡してこのように怒られるとは
私が義姉さんの立場なら悲しいです。
2010.4.15 08:41 12
|
CCレモン(36歳) |
えっ?何かおかしいでしょうか?
私の場合いとこ夫婦のことですが、お祝いをいただいた際は
私の実家に置いていってくれてますよ。
実家には祖母もいるので実家によく集まります。
いとこの家とは我が家と直接の行き来がありません。
主さんが何でこんなにモヤモヤしているのかがわかりません。
だって行き来ないんですよね?別にいいんじゃないですか。
実家が拠点なんだから、おかしくないですよ。
郵便代をケチってるって…その解釈のほうが意味わかりません。
そんなことを気にするなんて変なのって思ってしまいました。
2010.4.15 08:42 12
|
まろ(秘密) |
スレ主です。
こんなにみなさんからお返事いただけてありがとうございます。
みなさんのお返事をいただいて私自身反省するところもありとても参考になりました。
私が育った環境では両親も叔父、叔母、その他親戚等お祝い関係等は書留郵便で送る習慣だったのでそれが普通だと思っていました。でもそうでなない場合が多い事を学べてよかったと思います。
これからは頂いたらすぐに取りにいくようにします。今までお義姉さんのお子さんには書留郵便で送っていたのでそれも改めたほうがよさそうですね。ここで聞けてよかったです。
2010.4.15 08:47 13
|
匿名(30歳) |
締めたあとのようですが・・・。
そうですね、義姉さんはお子さんのいる家にお邪魔するのを気遣っていると思いますよ。
どんどん家に来てくださいって誘ってあげたらどうですか?
それでも義理姉は遠慮していかないと思いますが。
常識あるいい義姉さんだと思いますよ。うらやましいです。
いい関係がもてるといいですね。
2010.4.15 10:25 12
|
そうですね(37歳) |
私もスレヌシさんが変わっているなと思います。
義姉さんは常識的だと思います。
そんなに遠くないのに現金書留でおくるほうが変な感じがします。
3ヶ月なのでご主人の実家にいけない?
半年もご主人の実家に行っていないこともあるんですね。そこまで遠くもないのに。
お宮参りとかいろいろお祝いこともあったと思うのですがお出かけは全くできない状態なんですか。
2010.4.15 14:51 12
|
まこ(35歳) |
以前似たようなレスではお祝いは早い方がいいので
現金でも送りましょうと言う人が大半でしたけど。。。。
私は実家経由と言う方があり得ないです。
お祝いってあんまりひとづてに渡すものではないので。
意見の中に送る程の距離でもないとありますがそれなら
尚更持って行けばいいだけの話ですしね。
渡す側ならこれまた実家に預けるなんて非常識のレスが
どうせつくんでしょうけど
2010.4.17 11:09 12
|
あれれ?(36歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。