HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 結婚式で子どもの食事

結婚式で子どもの食事

2010.4.27 11:48    0 4

質問者: なみさん(30歳)

こんにちは。
なんと返事していいのかわからず悩んでいます。相談させてください。

家族で親しくしている友人の結婚式に子どももいっしょに来て欲しいとい言われ家族で招待いただきました。私と夫ともうすぐ二歳になる子どもです。

昨日その友人から「○○ちゃん(私の子ども)はお子様ランチ食べる?」とメールが来ました。
もう2歳なので食べるのですが なんとなく言いにくかったので
「あれば食べるけど 私の分を取り分けて食べさせても大丈夫だよ」
と返信しました。
するとま友人から返信があり
「一応、お子様ランチは4千円からです。六千円もあります。どうするか考えといて」と返信がきました。

もちろん子どもに食事を準備していただいていれば嬉しいのですが もちろんなければ私の分からあげてもかまいません。
正直、値段まで言われてしまうと準備しといて とは私からは言いにくです。
素直に言ってもいいのでしょうか?

できれば友人にお子様ランチ準備するかしないか決めてもらえたらとおもうのですが・・・。
どのように返事をすればいいでしょうか?

私のときは何も考えずに招待した子どもにはお子様ランチを準備しましたが
一般的には披露宴の食事は何歳から準備するものなのでしょうか?

また子どもの食事を準備していただいた場合 ご祝儀はいくら包めばいいのでしょうか?

知識がなくお恥ずかしいのですがよろしくお願いします。


応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

お友達、お子様ランチの値段を馬鹿正直にわざわざ招待するお客様に言わなくてもいいのに。と思ったのが本心です。
ご夫婦+お子様一人ですか?
なんか値段聞いたら私なら『うちの子あんまり食べないし今回は私も主人もいるからお子様ランチはいらないよ!ごめんね気を遣わせてしまって。楽しみにしてます』位の返事でもしておきます
ごめんね以降の言葉は頼まない場合は社交辞令で付けた方がいいと思いますf^_^;
で、ご祝儀は五万円で大丈夫じゃないですかね
私も友人の子供やイトコの子供を披露宴に呼びましたがそんなこと聞かずに頼みましたよ
で、一人の友人はご祝儀とは別におそらく子供のご飯代の意味があったのかな?と思いますが披露宴中にフ゜レセ゛ント頂きました。

現在二歳四ヶ月の息子がいますが二歳二ヶ月で義理弟の披露宴テ゛ヒ゛ューしましたがそれは豪華なお子様ランチがきましたがほとんど食べたのは私です
二歳七ヶ月でまたイトコの披露宴があるのですが私の出産予定月と重なる為に主人と私は欠席で出産と重なった場合ハ゛タハ゛タしなくていいようにと実両親達がうちの息子を我が家の代表?として披露宴に連れていく予定ですがそこでもお子様ランチは用意されているみたいです
息子も欠席の場合はご祝儀一万円にしようと思っていましたが息子のご飯代としてご祝儀二万円渡そうと思っています

2010.4.27 13:31 57

みこ(31歳)

値段を言われると気を使いますね。
私なら、食べる量によりますが一番安いお子様ランチで
いいよ~って言ってお願いします。
お祝儀は、家族で出席なので5万でいいと思いますよ。
引き出物は家族に一つなのでそれで十分だと思います。

私が披露宴をした時に、姉夫婦でしたので状況は違いますが、
その当時姉の子供は3歳の男の子。お子様ランチは普段あまり
食べない子で、いつも姉の物をもらって食べていましたが、
大人なみに用意するのも食べきれないし、姉と分けて食べるに
しても席を用意するのに目の前に何もない状態だと、
なんだか寂しいと思って、お子様ランチを用意しました。
結局、美味しかったようで食べてましたが・・。

披露宴ですので、お子様の席を用意してもらうのであれば
お子様ランチを用意してもらうようにお願いしても
全然問題はないと思います。

楽しんで来てくださいね。




2010.4.27 17:50 57

桃(34歳)

お子様ランチ、高いですねー!ほんと、式場はいい商売してますよね(笑)
値段をわざわざ言ってきたのは、もしかしたら余りの値段に驚いて
「できれば遠慮してくれないかなぁ」と思ったのかもしれないですよ?
披露宴の予算をなるべく抑えたいカッフ゜ルなのかも…。
予算に関係なく、スレ主さんのお子さんの食事を考えてくれているなら
わざわざ値段なんか言わずに用意するんじゃないかと…。

うちの子はまだ小さいし、私たち夫婦の皿から
分けて食べさせるから、いいよ、ありがとうって
お返事しとけばいいんじゃないでしょうか?

2010.4.27 21:01 26

ゆか(32歳)

お返事ありがとうございました。

私もお子様ランチの値段のメールに驚いてしまって・・・。
いろいろ深読みしてしまいました(><)

やっぱり無難に今回は断ろうかなと思っています。

どちらにしろ 子どもが出席することはとても喜んでいてくれていますので食事のことはあまり考えず結婚式を楽しんできたいと思います。
相談してよかったです。ありがとうございました。

2010.4.28 01:48 39

なみ(30歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top