私の実父の手術の立会いのために幼稚園を休ませていいですか?
2010.8.8 08:48 5 12
|
質問者: まさみさん(43歳) |
お盆明けから私の実家に帰省をすることになっていますが、できれば実父の手術には立ち会いたいと思っています。ただ、そうすると子供たちに幼稚園を休んでもらうことになってしまいます。理由は①私の実家は遠方で日帰りは無理、②主人も県内にすむ義両親も車の免許がなく、子供たちの幼稚園の送迎ができないから、です。私が子供たちを連れて行くにしても、主人や義両親に子供を預けるとしても、どちらにせよ、子供たちには幼稚園を休んでもらうことになります。帰省から帰って、またすぐ2or3日子供たちを実家に連れて行くのはどうかと思うのですが、どちらにせよ幼稚園を休まなくてはいけないのなら、私や実父のそばに子供をおいておきたい気持ちもあります。もちろん、病院に幼児を連れて行くことは極力避けなくてはいけないことはわかっていますが、多胎児ということで産前・産後も実家では過ごせず、身体の不自由な実父が子供たちに会ったのは、産まれてから4回です。8年間の不妊治療を経てやっと授かった我が子たちです。実父に少しでも多く合わせてあげたい、と思うのは私のわがままでしょうか?
と、いうことで以下の点でアドバイスをいただきたいのでよろしくお願いします。①私が実父の手術に立ち会うために、子供たちに幼稚園を休んでもらうことは不適切でしょうか?(子供たちは幼稚園で元気に楽しく過ごしていて、1学期は1日も休むことなく通園できました。)②義両親と一緒に子供の面倒をみてもらうため、または私や子供たちと一緒に実父の手術に立ち会うために主人に仕事を休んでもらうことは不適切でしょうか?ちなみに主人の仕事は来月はそれほど忙しくなく、休みもとりやすいです。(主人は私の両親と不仲ではありませんが、妻の両親の手術のためにわざわざ仕事を休むようなことは考えたことはないと思います。今まで何度か私の両親が手術しても、私だけが立ち会っています。私は義両親や義祖父母の手術など、全て仕事を休んで立ち会っています。)
まだ気持ちが混乱しているので、文章がわかりにくいかもしれませんが、賛否両論どちらでもかまいませんので、アドバイス、よろしくお願いいたします。
回答一覧
何日休ませるのか分かりませんが、幼稚園を
休ませることは何ら問題ないと思います。
家族旅行などで休む家庭も沢山ありますからね。
そのような重要な理由だと会わせてあげたいという
気持ち優先で構わないと思いますよ。
お父様、お大事になさってください。
2010.8.8 09:30 82
|
このは(32歳) |
①に関しては、どっちにしたって家庭の事情で幼稚園には行けないのですから、どちらでもよいと思います。
ただ、うちにも5歳と3歳児がいるのでわかるんですが、お父様の病室が個室でないなら極力子供を連れて行くのは避けるべきだと思います。
やはり院内感染もありますし、他の患者さんもいらっしゃる以上小さな子供は控えた方が…そういった点で実家に連れ帰った時にスレ主さんが介護している間、お子さん達を見る人がいるのかがホ゜イントだと思います。
②はそれが一般的かどうかは考え方人それぞれですから、ご主人がOKなら別に良いと思いますよ。
ちなみに私ならですが①は子供は言い方悪いですが介護の邪魔になるだけなので連れて行かず義母に預けます。
手術前後に無理矢理孫に会わせなくても、ある程度回復してからの方が良いと考えるので。
②は自分と母や兄弟姉妹だけで十分だと思うので、仕事休ませてまで夫に付き添いは頼まないなぁって感じです。
お父様の手術、成功をお祈りしています。
スレ主さんも疲れないよう気をつけて下さいね。
2010.8.8 09:41 32
|
ヒ゜ク゛モン(34歳) |
お父様がご高齢で、病気ががんだと言う事・・当然お元気になられると思いますが、どうかご自分で決めて、悔いのないようにして下さい。
2010.8.8 09:47 77
|
匿名(33歳) |
携帯から失礼します。
私も先月母の癌の手術の為に帰省しました。我が家は2歳の息子ですが参考になれば…。
私の中で、幼稚園を休ませるのは問題ないと思います。
ご主人が休みを取ることに関してはご夫婦の考えと休みを取れる環境の職場かにもよるので何とも言えません。ちなみに私の主人は教諭で担任&部活があるので主人に休んでもらうことは考えませんでした。母もそんなに大袈裟にして欲しくないとのことだったので…。
手術中2歳の子供が大人しく待って居られるか疑問だったので、実家の近くで一時保育してくれる場所を探して一日お願いしました。
実際、母は2番目の手術でしたが、前の方の手術が長引いて予定より3時間開始が遅くなり、母の手術も2時間長引いたりとハフ゜ニンク゛続きでしたので全部で8時間の長丁場になったので預けて本当に良かったです。
お父様の手術の成功を祈っております。
2010.8.8 10:15 30
|
まき(31歳) |
私なら 主人、子供共に休んで 立ち会います。
子供さんが騒がしく待ちそうなら 手術前後だけ病院に居させ、合間は主人と外出で時間つぶしてもらい 麻酔から覚めたら顔出すようにしてもらいます
待てるなら一緒に待ちます
ためらわずそうします
旦那さんの欠勤も予めつたえておけば 迷惑かからずにすみますよね?!
私なら両親、義両親どちらの場合でも 家族で付き添うと思います
移動が大変…とかなら 思い切って一時帰宅せずにそのまま実家にいて 手術日に旦那さんに交通機関利用で合流して貰うとか
実家に滞在が長すぎる…がネックなら、帰省への出発をずらして手術時にも傍に居られるようにするというのはいかがですか?!
ちっとも不可能でも ワカ゛ママでもないですよ。
みんなを思いやる 優しい方だと思いました。
旦那さんの理解と協力があるといいですね
2010.8.8 10:52 66
|
あら(34歳) |
こんにちは。
そうですね・・・。4歳ともなると、幼稚園やお友達と遊ぶのが好きだったりすると、時間をもてあましてしまう気もします。
病院でおとなしくできるかは疑問です。
ただ、遠方であり、お父様のことを思うとついていてあげたい、子供たちに会わせてあげたいと思うのも分かります。
けれども、手術ということなので、お父様の気持ちの面、体力面はどうでしょうか?子供と一緒にいるとお年を召していらっしゃる方は、よくも悪くも疲れはしませんか?私はそこがちょっと気になりました。
ご主人にお休みをとっていただくことは、ご主人にまさみさんがどしたいかをお話されて、そのうえでご主人がどう動くか、ではないでしょうか?
幼稚園へ通っている子の中では、親の都合でお休みをする子も珍しくはないし、それはそれでいいと思います。色々な家庭の事情があるし、不適切かどうかは誰かが決めることではないです。
ようは、まさみさんがどうしたいか、ではないでしょうか。
アドバイスになっていませんね、すみません・・・。
2010.8.8 11:04 11
|
かおぽん(35歳) |
私だったらと仮定して考えて見ました。
ちなみに子供は4歳で、父と祖母が癌です。
①幼稚園を休ませることについては義務教育ではないし自由だと思います。
周りでもお父さんの休みが平日なので平日休んで出かけたりするお子さんもいます。
②夫に仕事を休んでもらう事について。
私は休んでもらいません。
人間年を取ればしょっちゅう病気、手術、入院になります。
今後もっと大きな病気にならないとも限らないのにそのたびに休むのは難しいでしょう。
父は癌の手術を5回以上しています。
祖母は末期がんで手術が出来ないのともうすぐ100歳近いので
入院しています。
病院に問い合わせ、子供の年齢と連れて行ってよいか確認をしてから行きました。
病院は快くOKしてくれ、看護師さんと歓談しても30分以内には引き上げるようにしています。
片道3時間弱かかります。
2010.8.8 11:18 10
|
せつな(30歳) |
1については、義務教育ではないので休ませるのはいいと思いますよ。
言葉の取り方とちがいでしょうが、「子供に休んでもらう」というのは子供に対して へりくだりすぎかなと違和感を感じました。
2については、御主人の考え方なので何ともいえないのですが、
義理両親の手術に立ち会っているのに、相手が立ち会ってくれないことが気になるのはわかります。
2010.8.8 14:29 11
|
やや(32歳) |
子供を休ませることは問題ないと思います。
どこに預けるかもそれぞれ事情があるだろうから、一番いいと思われる所でいいと思います。
ただし、子供は病気をもらいやすいし、病院に連れていくことは無しですね。
何か感染にかからない保証があれば別でしょうが、万が一移されたりしたら、責任とれませんよね。 めったに会えないのは主さんの都合であって、他の患者さんには関係ないことです。
子供達が騒ぐことなくおとなしく待っていることは不可能ですので、合わせたいなら手術後落ち着いた頃に連れていけばいいと思います。
行くなら主さん一人で、ご主人に面倒をみてもらうのが一番誰にも迷惑がかからずよいのではありませんか。
2010.8.8 16:23 10
|
メーフ゜ル(38歳) |
お子さんを連れて行くのは無理ではないですか?
病院へ連れて行くのは、感染の恐れがあるので(子供にではなく、子供から患者への感染のことですよ)病院の許可が下りない可能性がありますし、連れて行けたとしても、長時間かかる手術の立会いは小さい子には無理です。
(上の子が4歳のときに下の子を帝王切開で産みましたが、その手術の時間ですらシールブックなどの本でやっとごまかせていたくらいでしたよ)
ご主人か義理のご両親にお子さんをみてもらって、スレ主さんのみが帰省がよろしいかと思います。
でも、スレ主さん以外の人が幼稚園に連れて行けないという状態はどうなんでしょう・・
公共交通機関とかタクシーという選択肢もないのですか?
休ませること自体は問題がありませんが、9月だと運動会の練習とか始まるので、あまりお休みさせたくない時期ではありますよね。
2010.8.8 17:42 11
|
匿名(秘密) |
ICU看護師です。
病院によって規定は様々ですが、私の働く病院では術後に入る部屋(ICU又はHCUなど集中治療の場)へは就学前のお子様は入室をお断りしています。
・院内感染(お子様にとってもですが、術後の患者様の体力、抵抗力は想像以上に落ちています)のリスクが高いこと
・患者様(他にも術後の患者様も同室されていますので)の安静の確保
の点からです。
ですので、患者様にとってもお子様を会わせるのは術後ではなく、術後安定し、術前にいた部屋に移ってからの方がいいと思いますよ。
御守りとして、笑顔のお孫さんの写真や手紙を渡したりしてはいかがでしょうか?
2010.8.8 18:20 20
|
那須(27歳) |
まさみです。たくさんの方々からお返事をいただいていたのでびっくりしました。ありがとうございました。またお返事が遅くなってしまって申し訳ありませんでした。見ていてくださるとうれしいのですが。
いろいろなご意見をいただき、大変参考になりました。父へのお見舞いの言葉もとてもありがたいと思いました。ありがとうございました。
子どもを休ませることに関しては「義務教育でないから…」というのは、あまり考えていませんでした。毎日楽しく通っているし、9月になったばかりで休ませるのはかわいそう&申し訳なく思ったので、相談させていただきました。確かに病院に長く子どもを待たせておくというのは無理があると思います。ただ父は個室に入るし、病院からの許可も取ってあります。NICUなどに入れないのは当然のことだと思います。子供たちが父に会うのは手術前とNICUを出てからになるでしょう。
主人とも何度か話し合いましたが、とりあえず今回は4人で立ち合うことにしました。手術までに時間があったからできることで、今後はこんな機会もないだろうと思っています。
まとめてのお返事と報告になりますが、本当にありがとうございました。
2010.8.18 14:59 12
|
まさみ(43歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。