手足をハ゛タハ゛タさせる
2010.8.28 05:18 0 5
|
質問者: みっちょんさん(31歳) |
オムツ替えでもない場合 です
おっぱいもあたえたばかりなのに 目を開けたままハ゜タハ゜タしています
現在 生まれて20日です
回答一覧
遊んでます。
2010.8.28 08:52 58
|
あずき(33歳) |
運動ですよ。
2010.8.28 12:09 116
|
多分(35歳) |
こんにちは。うちには生後一ヶ月の赤ちゃんがいます。赤ちゃんて手足を動かしていることが多いですよね。
抱っこしてほしい、眠いのに寝られないので寝かし付けてほしい、もっとおっぱいがほしい。うちの場合は多分こんな感じです。
しばらく放っておくと自分で寝てくれるか、泣き出します。泣いたときは何となく声で眠いのかお腹がすいてるのかが分かるのですが、眠そうな声のときは抱っこしてあげると気持ち良さそうな顔をして、そのうち寝るというハ゜ターンが多いです。
2010.8.28 15:28 133
|
ひまわり(33歳) |
こんにちは!1ヶ月半の赤ちゃんを育児中のねこと申します。
うちの息子も同じことしてます!!私は勝手に『元気タイム』と名付けているのですが、1日2回位あります。おっぱいが欲しいわけでもなくおむつを替えて欲しいわけでもなく、ハ゜タハ゜タと手足を元気に動かしてる時がありますよ。そしてその元気タイムが終わると決まって泣きだします(笑)。
理由はわからないですが、元気そうなので特に気にしてません☆☆
2010.8.28 16:04 73
|
ねこ(28歳) |
そういった体操・運動で、関節周りを丈夫にしたり、ぐっと体をのばして成長を促したりするようです。
成長に応じた自然な動きなので、他に異変がなければ大丈夫ですよ。バタバタかわいいです。
2010.8.30 09:11 41
|
M&Uさん(34歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。