チャイルト゛シートの疑問点
2010.9.5 01:30 0 5
|
質問者: みゆきさん(30歳) |
チャイルト゛シートについて質問です。
西○屋でタカタのヒ゜ッコロN(13000円程度)を購入し、ワコ゛ンRの後部座席に取付しました。
が…新生児を乗せるには角度がありすぎて心配な程です。
取付方法が間違っているのかと説明書を何度も確認しましたが、他に取付ようがありません。
車種・取付方法とも適しているのであれば問題無いと思いますが、同じような感想をお持ちの方、実際使用したけど問題なかったよ~など…ご意見いただければと思います。
回答一覧
こんにちは私も同じ事思ってました。
新生児の頃は親に抱っこしてもらい、ほとんど使わずにいました。
私も今までは、運転席の後ろに置いてたけど1ヵ月半になってから、自分が見える様に助手席に換えましたよ(^-^)
2010.9.5 09:01 17
|
きい(30歳) |
こんにちは
ウチも同じ物を購入しました。…が、新生児にはやはり首の角度が心配でした。退院日あまりにもきつそうに見えたので(赤ちゃんは普通にしてましたが)抱っこしてしまいました。
なので、それから一ヶ月は、交通安全協会から借りました。種類は違えど角度は同じで、しかもウチの物よりお尻が深くもっときつそうでした。結局、外出を取りやめ、一度も借りたものは使用せず、ウチのを2ヶ月位から使用してます。
2010.9.5 09:22 19
|
み〜(秘密) |
うちもワゴンRです(^^)
うちは使用期間が長いという理由だけでプリムロングを選びました。
新生児の時、新生児用のクッションを入れて一番フラットにしてもなんとなく角度が急な気がしました。ピッコロとはもちろん角度は違うとは思うのですが、新生児はフニャフニャなので同様に心配でした。
なので、一番谷になっている部分(分かってもらえるとよいのですが説明が難しいデスね)にタオルを敷き詰めてなるべく水平にして使っていました。今4ヶ月半ですが、最近はやっと体がしっかりしてきたので気にならなくなりましたが。
隙間にタオルなどをつめてみるといいですよ。
2010.9.5 09:33 17
|
やっと母(39歳) |
うちはリーマンのハ゜ミオト゛ゥーエですが
新生児の頃は確かに角度がある気がしたし
首もあごをかなり引いた状態になっていて
心配でした。
抱っこで乗せるのはありえないし。
どうしよう…と思いましたが
体が丸まったような体勢はお腹の中と一緒だし
苦しがらないので、そのまま使用してましたよ。
せっかく、赤ちゃんの為を考えて設計されているもの
なので、素人判断で詰め物をして体勢を変えたり
するのは逆に赤ちゃんに悪いような気がします。
2010.9.5 21:04 17
|
なな(32歳) |
みなさんありがとうございました☆
少し心配ですが、チャイルト゛シートの隣に誰か乗ってもらって様子をみつつ使用したいと思います。
たしかにオナカの中では赤ちゃんは丸く小さくなっていたハス゛ですものね
2010.9.5 22:53 16
|
みゆき(30歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。