お風呂掃除の頻度
2010.9.8 11:28 2 18
|
質問者: まゆさん(38歳) |
私は2日に一度洗剤をつけて掃除しますが、どうしても出来ない日は水洗いだけです。
くだらない質問で申し訳ないのですが、
世の中の奥様たちはどれくらいの頻度で
どのようにお風呂掃除されているか知りたくなったので投稿させてもらいました。
よろしくお願いします。
回答一覧
必ず毎日洗剤をつけて洗っています。
月に1度のシ゛○ハ゛(風呂釜あらい)もかかせません。
1週間に一度なんて考えられませんっ
2010.9.8 11:52 24
|
ハナ(30歳) |
私は毎日洗剤でします。
排水溝も。カヒ゛キラーはたまにやるくらいです。実家も毎日風呂掃除してたので、当たり前だと思ってました。
ちなみにカ゛スコンロも毎日掃除します。これも実家がそうだったので当たり前だと思ってました。
でもフルタイムでお仕事してたら風呂もコンロも毎日はできないかも…
2010.9.8 11:53 26
|
匿名(30歳) |
私は
・毎日入浴後に洗剤なしでもOKというスポンジで全体をこする
・週1回、洗剤を使って全体を掃除
という感じです。
今のマンションに住み始めて1年半以上経ちますが、水あかや床の汚れが気になりだしました。毎日の掃除をもっとキチンとしておけばよかったと後悔しています。。。(もういまさらだと諦めていますが)
2010.9.8 11:58 30
|
あん(32歳) |
私は専業主婦なので毎日掃除してます。
この時期、サボるとすぐにカビ→ムカデがでますので。(田舎です)
毎日、お風呂用洗剤でバスタブ・床・排水溝・小物類を洗います。
そして、一週間に一度、排水溝などを塩素系で消毒します。
一週間に一度というのは本当ですか?
共働きだったら忙しくて大変でしょうが、生理的に私は無理です。
2010.9.8 12:02 29
|
さらだ(40歳) |
一週間に一度って…!!めちゃくちゃ不衛生じゃないですか?
私は毎日洗剤で洗ってます。
それが普通じゃないんでしょうか?
2010.9.8 12:11 26
|
えー?(26歳) |
毎日~2日に1回の頻度です。
その時は、洗面器や椅子、床、鏡や台なども洗います。
お風呂は気持ち良く入って欲しいので。
因みに、お風呂から上がる時に、ドアや鏡、台などの
水滴を拭いてから上がるので、白い湯垢もつかずに
いつもピカピカです。
2010.9.8 12:32 14
|
湯の国(30歳) |
毎日ですよ。
毎日が普通だと思ってました…。
2010.9.8 12:39 18
|
匿名(35歳) |
バスタブの中だけのことですか?
それとも全体?
バスタブの中は1日1回の掃除です。
外は1週間に1回ほど。
バスマ〇ックリンを使用しています。
バスタブは1回使うだけでものすごく菌が繁殖します。
側面も垢でざらざらしますもんね。
残り湯を次の日も使うと、汚い川の何倍もの雑菌が検出されるらしいですが、
洗わなければ新しいお湯を入れても同じことかなと思いますね。
2010.9.8 12:44 22
|
うーん(1歳) |
私は、シャワーの時は、シャワーし終わった時にざっとスポンジで水洗いです。(浴槽以外)
お湯を貯める時は、お湯を入れる前に必ず洗剤で洗います。
毎回ですね。 換気は徹底に。 カビを落としたり、石鹸かすが原因で汚れると、落とすのに苦労するから、その手間よりは、ざざっと毎回やったほうが簡単だから。
2010.9.8 12:44 14
|
みゆ(34歳) |
うちはシャワーのみですが洗い場を毎日なんて洗いませんよ。面倒だし。
10日に一回です。子供いるし疲れるし。
というか子供いない時も風呂掃除はよくて2週間に一回くらいです。ハ゛スタフ゛はお湯貯めた後洗いますが。そんなに汚れないし何より風呂掃除は面倒!
2010.9.8 13:05 20
|
えー(34歳) |
基本、毎日洗剤で洗います。
シャワーだけの日も石鹸カスや水垢が気になるので、すべて洗います。
毎日キレイにしていれば、大掃除のときに楽かなと思って。
毎日洗うので、ヌメリやカヒ゛はないです。
働いていたときは、なかなか毎日掃除が出来なくて、虫が出たり、カヒ゛が生えたり、引っ越すときの掃除にすごく苦労したので、今も賃貸なので後々のことを考えて毎日家中ヒ゜カヒ゜カにしてます。
一日中やることないから出来るんですけどね(^^;)
でも、気持ちいいし、達成感があります
2010.9.8 15:03 10
|
さゆり(31歳) |
うちは共稼ぎですが、毎日洗剤使って洗います。
昼間、人がいないので湿気がこもらないように、水滴の拭き取りまでしちゃいます。
そして、週の後半疲れが溜まってくると、どちらが洗うかで夫婦げんかの種となります。
でも、共稼ぎでも毎日洗いますよ
2010.9.8 15:37 13
|
ちー(秘密) |
普段シャワーのみなのですが、滅多に掃除しません(^^;
シャンプーボトルは詰め替えの時に洗い、ついでに椅子や洗面器や床を洗うくらいなので・・・月1~2回でしょうか。
ぬめりが気になればその都度こすりますが、きちんと洗うのは本当にたまにです。
換気扇を回しっぱなしなので、カビは今のところ大丈夫です。
2010.9.8 16:52 14
|
なる@(34歳) |
皆さん、毎日掃除されているんですね。偉い・・・すごい・・・です。
うちは、夫婦二人で基本シャワーなので毎日バスタブは洗いません。
バスタブは、お湯を張る前に必ず洗剤で洗ってからお湯を張ります。
シャワーを終え、風呂場から出るときにイス・洗面器・壁・床などお湯+水で2回流します。排水溝は毎日水洗います。
壁・床・洗面器・イスなどを洗剤で洗うのは、週に一度です。
皆さんすごいです。尊敬します。
2010.9.8 16:54 9
|
今回は匿名・・・(35歳) |
お風呂は湯槽に浸かった時は、そのつど、ハ゛スマシ゛ックリンで洗ってますよ。
体を洗ったりするスヘ゜ースはシャワーで毎日流しますが、そこに洗剤をつけて洗うのは週に一回くらいです。
2010.9.8 16:55 11
|
あおいろ(29歳) |
浴槽、洗い場、イス、洗面器は毎日します。
排水口は週1でパイプマン、髪の毛は毎日処分します。
月1の徹底掃除の日にジ○バしたりエプロンも外して掃除しています。
せっかくだから清潔なお風呂で気持ちよくリラックスしたいですよね。
2010.9.8 16:58 14
|
んー。(36歳) |
1週間に1度というのは、湯舟ではなく洗い場のことではありませんか?
湯舟は使ったら、お湯を抜くたび毎回洗剤で掃除が普通だと思っていたのですが……
前日使った湯舟を洗わずに再びお湯を張るのは、私にはかなり抵抗があります^^;
でも私も、洗い場は週に1~2回です。
24時間換気のせいか、お風呂用洗剤(スポンジ、ブラシ、歯ブラシ使用)だけで、
カビ取りは今のところ使わずにきれいです。
でも洗い場も毎日という人、沢山いらっしゃるのですね。
私ももう少し頑張ろう。
2010.9.8 17:26 12
|
ころこ(37歳) |
スレ主です。
皆さん、お忙しいのに質問にたくさんのお返事ありがとうございました。
色々なお風呂掃除のスタイル、かなりためになりました。
私もお風呂掃除に手をぬかずに生活しようと思いました(^^)
本当にありがとうございました。
2010.9.8 19:52 13
|
まゆ(38歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。