寝る前に…

2010.9.11 23:23    0 3

質問者: エリーさん(29歳)

6ヶ月の娘がいるんですが、寝る前に頭を左右に動かすんです。眠くなるとやるらしく、もう少し小さい月齢の時もやっていて後頭部が擦れ、髪の毛が抜けていました。また最近やりだし、今日は何回もやったので少し気になり、みなさんにお聞きしたいなと思いました。ただのくせと考えてもいいのでしょうか。みなさんのお子さんでやってる方とかいましたら教えてください。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

うちの子もやってましたよ~。

眠いと頭をブンブン!と左右に振ってました!

くせっていうか・・

赤ちゃんってこうなんだな~って思ってました。

だいたい赤ちゃんってみんな後頭部ハゲてますよね(^^)

心配ないと思いますよ!

2010.9.12 16:50 35

さゆ(31歳)

思い出します~(笑)
うちの2歳半になる息子も眠くなると枕などにすりすりしていましたよ、ただでさえ薄かった髪の毛が前頭部分だけ抜け落ち
ニ〇ラス・ケイジに似ていました(汗)
今はフサフサです!!

2010.9.12 17:26 18

たんぽぽ(28歳)

もうすぐ8ヶ月になる娘がいます。一週間ほど前から顔を上下左右にブンブン振るようになりました。うちの子は眠い時ではなく、遊びとして振っているようです。多い時は一日に10回位やります。

3歳になる長女は現在もクルクル回ってフラフラしては喜んでいます。

体を動かすのが楽しかったり、目が回っておもしろいのかもしれませんね。心配しなくても大丈夫だと思います。

2010.9.12 23:55 40

メリー(30歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top