赤ちゃんの握っているホコリ
2010.9.15 17:23 0 6
|
質問者: くろすけさん(29歳) |
もうすぐ2ヶ月になる子供がいます。
最近、よく手をしゃぶるようになってきました。
ただまだ上手くコントロール出来ないようなので、口に入ったり外したりですが。
赤ちゃんって、手にホコリを溜め込んでますよね?
毎朝顔を拭くのと一緒に、手も拭くようにしているのですが、気付くと毛玉のようなものを握っています。
洋服も布団もキレイにしてるつもりなんですが…
大事そうに(笑)しっかり握っていて離してくれなかったりして、可愛らしいんですが、食べちゃったら困るし…
皆さんはどうされていましたか?
先輩ママさん教えてください!
回答一覧
こんにちは。育児お疲れ様です。我が家の7ヶ月の息子も大事に手の中でホコリ玉を育てています。
うちは猫を飼っているので、更に毛玉も混ざっています。まだ手を開かせにくいうちは特に気になりますよね。今は手を洗いますが、まだ小さいうちはまめに拭いていました。タオルで拭くと更にホコリが付いたりするので、ガーゼタオルで拭いていました。
小さい手で握りしめてる姿って可愛いですよね。意外と力が強くて、上の息子も髪の毛を引っ張られて泣かされていますf^_^;
ちょっとくらいホコリを口に入れても大丈夫だと思うので、今のお手々ニギニギ時代を楽しみましょうね。
2010.9.15 17:52 44
|
シロウサ(28歳) |
2ヶ月の頃は基本的にずっとグーを握ってますよね。
だから指の股やシワのところにホコリがたまるんですよね。
うちはムチムチだったので手首のシワにもホコリがたまっていました。
あまり神経質にならず、朝昼晩とウエットティッシュで拭いてあげれば良いです。
そのうち手を開いた状態が多くなるのでホコリを握りしめることはありません。
2010.9.15 18:53 140
|
とくめい(27歳) |
懐かしいです。
可愛いですよね。
私は宝物って呼んでました(笑)
本当に大事そうに握ってるから。
私も朝に顔拭きと一緒に拭いたり、気がついた時に手をふいてましたよ。
本当に一瞬と言えるくらい短い期間なので
あまり気にしないで楽しんでくださいね。
2010.9.15 19:44 48
|
さららん(29歳) |
私も気がつくたびにウェットティッシュで拭き取ってましたが・・・
ハイハイしだすと部屋の、どこかしらにあるホコリを見つけては口に入れ、ヨチヨチ歩きの今も私の目を盗んでは、口に入れているようです。
皆そうやって大きくなっていくので多少、口に入れたとしても大丈夫ですよ~気楽に育児しましょう。
2010.9.15 19:54 30
|
おつまみがわり(29歳) |
私も2ヶ月ちょっとのママです。
同じく、うちの坊もほこりを大事にニギニギしています(笑)
うちの坊の場合、生後すぐ指?手?しゃぶりをしたので、今となってはすっかり上手になりました。
私も初めは気になっていましたが、今は皆さんと同じようにあまり気にしなくなりました。
たまに、子どもの指と手のひらの間に自分の指を置き、「○○くん、拭きたいからお手てあけてくれる?」とやさしく目を見て話すとグーがパーに!!なる時もあります。
ご参考になるかわかりませんが、試してみてください。
主様、あまり神経質にならず、お互いがんばりましょう
2010.9.15 23:57 151
|
ひまひま(25歳) |
おはようございます。
もうすぐ3ヶ月になるウチの娘も握ってますよ~♪
我が家もさららんと同じく「宝物」って呼んでます(笑) ギり~っと握ってるので。
私の場合は、朝顔を拭いてあげる時、寝てる時、お風呂に入ってる時に宝物を回収してます(笑) 口に入ってるとは思いますが、毎日元気なので気にしていません♪
お互い、育児頑張りましょうね(o>ω<o)
2010.9.16 08:42 20
|
ゆんぷ(29歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。