新築で平屋を購入した方
2010.9.21 05:26 4 8
|
質問者: ねこさん(35歳) |
我が家は夫婦2人の為、老後を考えて、新築の平屋を購入する事を考えているのですが、平屋に住む良い点悪い点色々教えて下さい!!
又、平均的な価格も知りたいです…(群馬在住です)
回答一覧
夏、平屋は暑いんじゃないでしょうか。
二階建ての二階って殺人的暑さなので・・・。
2010.9.21 08:12 46
|
ひまわり(33歳) |
おはようございます。
栃木在住‥2年前に平屋(45坪)を建てました。土地(150坪)は有ったので建物代、外構工事込みで2千万です(普通3千万はかかります)。主人、友人が建築業ですので、色々助かりました。
今は2階建てが多いので、かえって平屋で良かったです。
階段などの余分な空間が要らない分、広くスペースが取れます。
最終的には自分達の好みだと思うので、2人で沢山話し合い、納得いく様にしたら愛着の有る素敵なマイホームが出来ますよ
答えになってない気がしますが、すみません
※近くだったら、力になれたかもしれないですね
2010.9.21 09:44 19
|
薔薇(36歳) |
建売ですが?
建売だったらやめたほうがいいです。
私も、すごく暑くなると思います。
もし注文住宅だったら、建て方を工夫すれば二階建てよりも快適な家になる可能性もあります。
たとえば、
敷地の高さから少し持ち上げる(庭からスロープを上がって玄関に入るようになります)。
屋根裏に収納を作るなどして、屋根を高く大きくする。
軒を深くする。
家の中の風の通り道を妨げない間取りにする。
断熱材をガッツリ入れる。
などです。
でも、こんなことやってある建売って有り得ないんで、家中逃げ場無しの激暑になってしまうと思います。
うちは注文住宅で、平屋も検討しましたが、快適にするためにはかなり経費がかかることがわかったので止めました。
結局、屋根裏収納付きの二階建てにしました。
おかげで、この過激な夏でもうちの二階は涼しかったです。
なにしろ、屋根が近いと暑いです。
2010.9.21 10:15 26
|
蜜蜂(30歳) |
平屋いいですよね^^
デメリットという程ではないですが・・・
・ある程度の敷地の広さが必要
・基礎及び屋根が2階建て住宅より面積が広くなる為、建築の坪 単価は高くなる傾向がある
というイメージがあります。
現代の平屋は贅沢な建築だと思います^^
広い敷地が確保できるのであれば私も平屋にしたいです♪
2010.9.21 10:43 21
|
さくらこ(38歳) |
平屋だと、地震でも家がつぶれ難い。つぶれても生存確率が高い。火事の時は逃げやすい。助かる確率が高い。火は上に上がりますから。泥棒は入りやすいが、逃げやすい。
でも水害には弱いので、土台を高くしておく必要があります。
浸水しても二階に逃げるって事が出来ないですもんね。
災害に関しては、そんなところでしょうか。
後、天井を高く取れるのならいいんですが、そうじゃないと部屋は広くても息苦しく、飽きますよ。うちの実家がそうです。
どんなに模様替えをしても広く感じなく飽きて嫌だったので、自分たちが建てる時は、リビングに吹き抜けを設けました。
もう6年経ちますが、快適です。
うちの義祖母は、87歳ですが、階段もバリバリ上り、自転車も乗ります。 あえて階段を避けると、還暦頃にはすでに上れなくなりますよ。うちの母は、65歳ですが、駅の階段もやっとです。
玄関のスロープや、手すり、トイレ、お風呂も今から老後の為を思って作るのか、還暦頃にリフォームするつもりなのかも考えておいた方が、いいです。
平屋でも、二階建て、三階建てでも、窓をうまく利用したら、明るさや、二階は暑いなんてことから避けられます。西に窓は作らないとか、窓の位置高さも検討するといいでしょう。
夫婦でよく話し合って、どんな将来にしたいのか、どんな生活をしたいのかを考え、生活スタイルに合った家にすると、後悔しないですよ。
2010.9.21 12:04 19
|
kou(34歳) |
平屋で生活スペースが確保できるなんてうらやましいですね
広いお庭の平屋なんて私の憧れです。
私もそんな広さの土地があれば迷いなく建てたいです。
本題ですが、メリットデメリットですね。
私が思うことは・・・
メリット
①平屋のメリットはやはり階段がないので足腰が不自由になった場合に生活しやすいということ。(住宅EVがないことを仮定して)
②生活動線が短めということ。(間取りによっては長くなってしまう場合も・・・)
③2階建てなどより建築費用が割安になること。
④③に伴ってメンテナンス費用も割安になること。
デメリット
①日当たりを確保できるかどうかということ。(広い土地ならばこれは関係ないですね)
②屋根からの熱が直接各居室に降りてくるということ。断熱をきっちりすれば解決できるかもしれませんが・・・。2階建てなら2階が暑くなるので1階はあまり影響ありません。
思いついたのはそれくらいです。
それから建築費用ですが、どこのメーカーでも坪単位○○万円とおおよその建築費用を出していると思います。
主さんがどれくらいの建築規模を希望しているのか分かりませんので一概にいくらとは言えませんが、安いところで坪30万~高いところは坪80~100万円て感じですかね。
2010.9.21 12:42 10
|
ゆず(秘密) |
私も平屋建てに憧れて、建てました☆
二階や三階建てが多い中で、オシャレで素敵だと思います!
それに、年を取ると階段の上り下り等だんだんつらくなると思うので、平屋っていいと思います!
うちは間取りにこだわり、風が抜けるようにしたので、夏も特に暑くなかったですよ。
平屋にするなら、建て売りよりも注文建築の方がいいと思います☆
2010.9.21 12:56 13
|
なつ(32歳) |
平屋のメリットやデメリット沢山教えて下さりありがとうございました!
よく検討してみます♪
皆さんありがとうございました!
2010.9.23 09:23 11
|
ねこ(35歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。