HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > バーバリーのベビー服

バーバリーのベビー服

2010.9.24 09:07    0 6

質問者: アメカジさん(25歳)

義妹に赤ちゃんが産まれました。
私たちは現金を包もうと思っていたのですが
義兄夫婦はバーバリーのベビー服を贈ったそうです。
ワンピース?とタートルネックのカットソー?のセットらしいのですが、これっていくら位するのでしょうか?
4万円くらいですか?
一応金額をだいたい合わせたいと思っていたのですが、なんだか「いくらしました?」と聞き辛いので、もしご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
お願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

どんな服かによると思いますが、やはり3~4万円ぐらいではないかな。
義理兄夫婦と比較なら多少値段が少なくても問題はないように思いますし逆に値段が高い方が気まずくなる事もあるので、心持少なめにしてはいかがですか?

2010.9.24 09:53 15

るる(40歳)

以前友達の出産祝いに
80センチくらいのカットソーのドレスに
靴下をつけて2万円くらいだったと思います。

品物にもよるけど 4万円はしないんじゃないかなあ。
2.5万~3万円程度のような気がします。

どっちにしても 4万円おくるのは変なので
2万円と品物 か 3万円くらいでいいんじゃないですかね?
義理兄さんより高くなるとまずいと思うので・・。

義理兄さんに直接聞きにくかったら
お姑さんに「○万円お包みしようと思うけど 大丈夫でしょうか?」って探りを入れてみてもいいと思います。

2010.9.24 10:24 15

ぷよ(38歳)

恐らく2万円でお釣りがくると思います。
義妹さんに何か欲しい物がないか聞かれましたか?
もしリクエストあれば、それを贈るのもラクですよ。
使いながらアメカジさんへの感謝も感じるでしょうし。

お祝い、楽しんでね♪

2010.9.24 12:10 42

みわ(40歳)

サイズ100のワンピースは3万5千円でした。
少しよそ行き風のです。
ちいさいともう少しリーズナブルかも。
カットソーは意外とお安くて7000円~9000円の間です。
見に行ってはどうでしょう。
生地によっては意外と1万円台で
ワンピース買えますよ。

2010.9.24 12:46 50

桃(40歳)

家も90サイズまでバーバーリーを買っていました。
多めにみて3万円でお釣りがくる位だと思いますよ。

義兄夫婦よりも少なめに2万円の百貨店商品券と、離乳食時に使
うエプロンやお風呂上がりのバスローブ等5000円位を同じく百貨店で買ってあげたらいかがでしょう?。

エプロン、バスローブは長く使う物なので中々良いですよ。

2010.9.24 16:10 41

しーちゃん(37歳)

ありがとうございました
 
3万くらいにしておきます

2010.9.26 17:41 22

アメカジ(25歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top