電子レンジのニオイ
2010.9.25 18:15 0 3
|
質問者: ももんさん(29歳) |
先日、干物を焼くのに失敗して生焼けだったため電子レンジで加熱したら……庫内がくっさーーくなってしまいました。
クサヤ?というくらいの鼻の曲がりそうな臭いがもう何日も取れません。
油汚れ用の洗剤を付けて拭いたあと水拭きしたのですが、全く変わらず。
どなたか良い方法をご存知ないでしょうか?
回答一覧
「電子レンジでチンしてふくだけ」という商品を使っています。
匂いも汚れもスッキリします。
あとは、電子レンジの匂いで検索すると、お婆ちゃんの知恵袋的な方法も見つかりますよ
調べてみたらいかがですか?
2010.9.25 19:48 22
|
はる(34歳) |
電子レンジの匂いは確かクエン酸で落ちると記憶しています。
レモンの搾った後の皮をチンして庫内を拭くと言いそうです。
もしくはクエン酸をとかした水をチンして沸騰させて掃除するとか。
試してみてください。
2010.9.25 20:59 24
|
かぜ(40歳) |
他の方のレスの通り、レモンやクエン酸は生臭さの消臭に
よく効きますよ。
あとは、重層を溶かした水をお皿に入れ電子レンジを加熱。
熱くなった重層水を布巾につけてレンジの内部を拭く。
という掃除法もあります。
2010.9.27 09:28 26
|
dana(30歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。