育児マンガ

2010.9.25 22:35    0 11

質問者: みーさん(38歳)

最近、逢坂みえこさんの「育児なし日記vs育児され日記」というマンガ(ベネッセコーポレーション)を読みました。
すっごいおもしろかったです。大笑いして読みました
他にも読んでみたいのですが、皆さんのお薦めのマンガありますか?
是非教えてくださいな

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私もその漫画好きです(^_^)「あるある~」ってシーンだらけですよね。

おすすめはかなり有名ですが「うちの3姉妹」です。ブログもありますが、漫画も13巻まで全部持ってます☆

同じ作者の「子育てバッチコイ(だったかな?)」は雑誌に掲載されていた投稿をもとにした4コマなどのショートストーリーでこれまた笑えますよ。

2010.9.25 23:03 34

よむ(30歳)

私は漫画「赤ちゃんのドレイ」にはまりました。
妊娠中よりも産んでからかなり共感できて笑えました。

ママはテンパリストも人気ですが、赤ドレのが私は共感できてツボでした。

2010.9.25 23:27 36

ツイン(31歳)

私も『育児なし日記』大好きです。
定番ですが『うちの3姉妹』や『ダーリンは外国人withBABY』『子育てレインボー』も面白いです(>ε<*)

つい頷いてしまえエピソードや励まされる話もあり、楽しいですよね。
私もオススメ知りたいです。

2010.9.25 23:43 35

シロウサ(28歳)

出産、育児の本だと、「ツレかうつになりまして」の細川貂々さんがいろいろ出してます。
ツレさんが育児パパで素敵です。
コミックエッセイって楽しいですよね。

2010.9.25 23:54 14

しぐ(22歳)

あります!あります!

オススメは

東村アキコさんの
「ママはテンパリスト」

かなり笑えます。主人も読んだりします。

もうひとつは

大久保ヒロミさんの
「赤ちゃんのドレイ」

両方かなり笑えますので、是非読んでみてください。

2010.9.26 00:54 15

サナ(30歳)

「ごくせん」の著者、森本梢子さんが書かれた「わたしがママよ」がすごく面白いですよ。
初版が20年近く前の作品ですが傑作です。
全4巻だったか5巻だったかで、お子さんが生まれてから幼稚園までの育児記録のような内容です。
読んだ時はまだ高校生で育児とは無縁だったんですが、それでも笑えました。
まだ書店にあるかなぁ…

2010.9.26 01:39 11

オススメ(35歳)

みーさん、はじめまして!
私がオススメの漫画は、東村アキコさんの「ママはテンパリスト」です!

笑い声をあげて、読んでしまいました(^^)

是非オススメです!

2010.9.26 06:17 10

ハニ子(36歳)

私は西原理恵子さんの「毎日かあさん」が大好きです。
笑えたり、なけたり・・・。

2010.9.26 09:39 12

ぽこたん(35歳)

私も「あかちゃんのドレイ」(大久保ヒロミ)おすすめです!
5巻まで出ています。
「ダーリンは外国人withベビー」「ママはテンパリスト」等ほかにも読みましたが、これが一番親近感があって「わかる、わかる~!」って部分が多く笑えます。
イライラした時に、必ず読んでます(笑)


あと、上に出ていないもので「はじめて赤ちゃん」(阿部潤)
がとっても面白いですよ~!
これは、育児マンガには珍しく、パパ目線のマンガです。
2冊出てます。


機会があったら読んでみて下さいね♪

2010.9.26 12:19 10

にょろ(36歳)

皆さん、さっそくのお返事、ありがとうございました。

結構本好きなので、私がママよ、とか、ダーリンは外国人with
ベビーなどは妊娠前から読んでいました。両方ともおもしろいですよね。
細川さんのマンガは私自身が医療機関で精神科関係の仕事をしていることもあり、勉強のためにつれうつのころから読んでましたが、おもしろいですよね
西原りえこさんは最近ドラマ化されることが多いですが、私も大好きです。これは旦那に対しても優しくしてあげようと思えます。

それ以外、お勧めしていただいたマンガはこれから時間をみつけてぜひぜひ読んでみようと思います
育児マンガって、読んだあと、ま、いっかと育児に対しておおらかな気持ちになれるところが好きです。
これからも育児、がんばりましょうね。

2010.9.26 12:52 15

みー(38歳)

私は
「あたし天使、あなた悪魔」が好きです。
ハッキリ言ってちょっと品がない表現もありますが
「育児はこれだけ大変!!!」っていうのが
ぎっしり詰まってます。

15年くらいの前の漫画なので
多少育児のズレなどはあるかもしれませんが
(離乳食は3ヶ月からとか...?)
読んだあと、
「うちの子って、いいこじゃない☆」って思えますよ(笑)

昔の漫画なので、BOOK OFFとかで安価で手に入ると思います。

2010.9.27 22:04 16

海(38歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top