HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 子供の可愛い発言募集 【駄】

子供の可愛い発言募集 【駄】

2010.9.30 01:07    0 21

質問者: michiさん(35歳)

先日4歳の娘とドライブ中、動物病院の看板を見て
娘が「ママ、あそこってなーに?」と聞くので
「ワンちゃんやネコちゃんの病院だよ」と教えました。
すると娘が一瞬考え込んで・・「んっ?わんちゃんやネコちゃんってお熱でたら自分で行くの???」と言ってきたので可笑しくて笑えました。
「いやー飼い主さんと行くんじゃないかなー?」と言う
と「あ~!そっか~!」と彼女なりに納得していました。子供って可愛い。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私の子ではありませんが…。
姉の長男(四歳)が久しぶりに義理の父とお風呂に入り、
次の日お風呂場で体を自分で洗うと言いだし、お風呂洗い用のスポンジで洗おうとしていたので、
慌てて止め『それお風呂掃除するヤツだよ』と言うと…
長男は『なんで?昨日じぃーちゃんもコレで体洗ってたよ』と言ってたそうです。
コレは、義理の父の笑い話ですかね?(笑)

2010.9.30 08:05 16

ドンガバチョ(29歳)

もうすぐ4歳になる娘に、買って来たばかりの「かぐや姫」の本を読んであげていた時のこと。
最後まで読み終わって娘を見ると、顔をしわくちゃにして涙をため、

「かぐや姫、かわいそう。どうして月に帰っちゃうの?おじいさんとおばあさん、かわいそう。帰らないでよ~!」

と叫んで号泣でした(笑)
それ以来、主人が面白がって「かぐや姫、月に帰っちゃうんだって」と娘に言うと「なんで?ダメだよ!悲しいじゃん!」と言って涙目になります。このまま気持ちの優しい子に育って欲しいな~♪

2010.9.30 08:46 18

とくめい(33歳)

子供の何気ない発言て可愛くて癒されますよね〜!
うちの四歳の息子が動物図鑑を見ていたとき、「あ、このワンちゃんソースになるんだよね!」と言うので見てみると…そこにはブルドックが!
そうなんです、我が家で愛用のブルドックソースを見てそう思っていたみたいです。
もう可愛すぎて抱き締めちゃいましたよ♪
いつまでこんな可愛いことを言ってくれるかなぁ…

2010.9.30 08:52 29

ゆうゆち(36歳)

知人の子供さんの発言ですが、参加させてください。

お父さんが、子供のいたずらに怒って、「おまえは、何様だー!」と言ったら。
子供さんが、「お・こ・さ・まー。」と言ったそうです。

何かに腹が立ちそうな時、いつもこの話を思い出して、ストレス解消しています。



2010.9.30 10:00 18

えど(39歳)

息子が2歳の頃、夜に寝付いたかと寝室に見に行って見ると、飼い猫に布団をかけて抱き着いて寝ていました。
朝起きて来た息子に『何でニャン太と寝たの?』って聞くと、『お布団冷たいから、ニャンとお話して、一緒に寝るって商談が成立したの』・・・・・・・
普段から主人の仕事の話を良く聞いている息子です。今年も息子が猫と寝る季節がやって来ます。今年の商談は成立するのか主人と笑い話になっています(^_^)

2010.9.30 10:04 20

シロウサ(28歳)

うちはまだ1歳3ヶ月なので、ほとんど言葉は口にしませんが、唯一抱っこして欲しい時に両手を広げ「おいで」と言います。

私がいつも抱っこする時に「おいで〜」と言っていたのでおいで=抱っこと思ってるみたいです(笑)

あと、これは甥っ子が3歳の頃の話なんですが「大きくなったらママとまりもちゃんをお嫁さんにしてあげる♪」と言ってくれたことがあり、姉と笑ったのを思い出しました。

他の方のスレも楽しみです。

2010.9.30 10:17 14

まりも(33歳)

>シロウサさん。
息子さん可愛いですね〜。こちらも思わず笑ってしまいました〜(*⌒▽⌒*)商談成立するといいですね。
すみません横でした。


うちの4歳の息子は、チャギントンが大好きで、「物事は順番」という言葉をやたら使います。
早くお風呂に入りなさいとかご飯食べなさいとか言うと「物事は順番なの」と言って遊ぶの止めません。最近は何でもこの文言を使われるので可愛いを通り越してカチンと来ます。

2010.9.30 11:36 15

ぴの(31歳)

うちもひとつ提供します!

こどもの日が終わり、庭に建てていた
こいのぼりをしまった時のこと。

「まま、このぼり(こいのぼり)どこいったのー?」

"今年はもうしまっちゃったよ"

・・・しばらく無言の後・・・

「このぼり、おうちかえったんだね。」
「おうち、どこかな?おそらかな?」

・・・次の日・・・
こいのぼりのあった場所に熱帯魚のえさが置いてありました。
ごはんがあればまた来てくれると思ったみたいです(笑)。


2010.9.30 12:30 13

ちゅけまま(38歳)

娘が4歳ごろ、鉱物の図鑑にはまっていました。

磨くと宝石になる石もあるんだよ、そしたら指輪にできるのにね、と話したら、
次の日夫と一緒に神社に行って砂利石をいくつも拾ってきました。

そして『ママ、これでいっぱい指輪になるよ!』って砂でさらさらした手で渡してくれました。
ん~~、なんてかわいいのっ!親バカですが本気で思いました。

その後こっそり神社に砂利を戻しましたが、今も思い出すとキュンとするセリフでした。

2010.9.30 12:32 15

匿名(36歳)

子供って、かわいい発言しますよね~。
読んでて顔がほころんでしまいました(*^_^*)

保育園児の時に私が離婚をしました。
すると5歳になったばかりの息子が
「僕が23歳になったら、ママをお嫁さんにしてあげるからね。」と。

涙が出るくらい感動してしまいましたヽ(^o^)丿

今では中学生の息子。
「いつお嫁さんにしてくれるんだい?!」と聞くと
「あはは~」と笑ってごまかされてしまいますが(笑)

なぜ、23歳だったのか...^_^;

2010.9.30 13:22 14

海(38歳)

うちの子はまだ3ヶ月なのでかわいいエピソードないのですが、
私が子供の頃、父が「今日は上野動物園行くぞー」といったら
私は「下のがいい」といったそうです・・・
今でも私は天邪鬼です。

2010.9.30 13:58 14

mari(35歳)

7歳、6歳、1歳半の子がいます。

7歳の息子は よく寝言を言います。最近よく言うのが、『オレの方が少ないじゃんかぁぁーっ』です。
何の夢見てたん?って聞くと、弟とジュースの量で揉めたみたい(^_^;)

6歳の息子は、よく言葉がアベコベになります。

お好み焼き→おこみのやきフライパン→フパイラン
ピノキオ→キノピオ
等など…

1歳半の娘は 抱っこしてほしい時、『あっこぉ〜』と 両手を伸ばしてきます。

もぉほんと、子どもって可愛い!!

2010.9.30 14:02 13

花(36歳)

皆さんのエピソード面白いですね!
母から聞いた話ですがうちの姉が小さい時、母が「腹立つ」とか独り言言ってたら、姉が、「ママどうやってお腹が立つの?」って反り返ってたみたいです(笑)あと、天気予報で一時雨って意味を一時に雨がふると思ったからか?「ママ一時に雨がふってくるから、今日は傘をもってく」と言って、姉が、学校に行ったみたいです(笑)

2010.9.30 15:40 14

あおいろ(29歳)

3歳になったばかりの娘がいます。

先日スーパーで買った物を外が見える所で袋詰めしていた時に、ものすごい雷の後にどしゃぶりになりました。

すると、娘はびっくりして「助けてぇーーアーンパーンマーーンッ!!」って叫んでました(笑)

可愛いケド、恥ずかしかった(汗)

2010.9.30 16:18 18

りりあ(34歳)

みなさんの子供さん、かわいいですねー!!


とくにシロウサさん、りりあさん かわいすぎ(*^^*)

うちはまだまだお腹のなかですが、産まれてきたらどんなかわいい発言してくれるか楽しみです!!

2010.9.30 20:18 13

ふぅこ(26歳)

みなさん可愛いですね
我が家にも2歳半の男の子がいるのですが、先日いないいないばぁのCDを聴いていた時、
「かーさん!ワンワンいたよ!こっちにも!ワンワンいる!うーたんも!」
と指差しながら、2つのスピーカーの前を行っり来たり。声がするので中にいると思ったらしく、
「見えないなぁ」
と言いながら、頑張って中を見ようとしてました

2010.9.30 20:36 12

おだんごママ(30歳)

みなさんかわいいですね。
私は姪の話です。
「○○が大きくなったらママと結婚する」
「ママはパパと結婚しているから○○ちゃんと結婚できないよ。」
「どうしてパパと結婚しているの。○○が大きくなったら結婚しようと思ったのに。」
・・・大号泣だったそうです。妹から聞いて、旦那と大笑いしました。
その後も小さい頃は、○○ちゃんはママと結婚するのと聞くとウンと言ってました。
小学生になり、今でもママが好きですがさすがに結婚は諦めたみたいです。

2010.10.1 00:16 11

3月(38歳)

私も参加させてもらいます


7才だった甥っ子。ドラゴンボールをみてて、私が、『ドラゴンボールが7個集まったら何をお願いする?』と聞くと、即答で、すでに亡くなってる
『じぃじとばぁば(祖父母)を生き返らせる』

この返事に涙が出ました。

2010.10.1 09:27 11

サヤママ(32歳)

発言ではないですが、現在6歳の息子が2歳だった頃、おもちゃの箱が開かないと言って泣いていたので「頭使って開けなさい」って言ったら泣きながら頭突きしてました(笑)
頭使えって言ったけど…本当に頭で開けようとして一生懸命になってる息子を見て大笑いしました。


そうそう、その息子が先日「ママが1番だ~いすき♪」って言うので「じゃあ○○が大きくなって他の女の子と結婚してもママが1番って言ってくれる?」って聞くと「結婚した人が1番にきまっとるやん」って言うので「ママ寂しいな~~」って言ったら「だってその頃はママ死んどるやん」って言われました(涙)
そんなに早くに死なせないでよ~~~~!!!

2010.10.1 21:09 12

ゆっこ(28歳)

皆様お返事どうもありがとうございました。
ほんとっ!に皆様のお子様発言も可愛いです~!!
癒されますよね。
今日また、うちの子ではないのですが幼稚園のお友達から
とれとれの可愛い発言がありました。

「おじいちゃんってさ、男なのにどうして「ちゃん」
なの?「おじいくん」って言えばいいのに・・」



2010.10.1 23:35 10

michi(35歳)

締め切った後ですみません。

子どもはまだいませんが、風邪を引いて病院にいったときのこと。

前にいた2人の子どもをつれた親がいて、そのうちのお兄ちゃん(推定年齢4~5歳?)が熱が出ていたのだと思うけど、薬の説明で、「お尻に入れる薬」をもらっていました。

お尻の薬って、子どもからは嫌われているのか、それでも、子どもの熱にはほとんどと言って出るもの。

とはいっても、あの形って「ロケット」や「砲弾」に似てますよね?

お兄ちゃんは「げっ」と言っていたのですが、その横で、その子の弟(推定年齢3歳?)が、「お兄ちゃん、空が飛べるようになるんだ。うらやましい」と言っていました。

2010.10.3 10:50 16

政宗(30歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top