HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 障がいを持った赤ちゃんへ...

障がいを持った赤ちゃんへの出産祝い

2010.11.1 22:14    3 12

質問者: フォックスさん(35歳)

友人が赤ちゃんを出産しましたが、先天性の病気で長く生きられないそうです(1歳までに90%の赤ちゃんが亡くなってしまうらしいのです)。2週間位前に出産したのですが、赤ちゃんはずっと病院にいて、いつ退院できるかわからないようです。
私的にはお祝いを贈りたいと思うのですが、こういった場合、どのような贈り物が喜ばれるでしょうか?まだ新生児で入院中なら、病院の新生児服を着てるかな?と思ってみたり、赤ちゃんに関するものを贈って、もし赤ちゃんが亡くなってしまったら、それを見て友人は悲しむかな、と思ってみたり・・・布小物を趣味で作っていて、友人の妊娠中におむつ入れやスタイを作るね!なんて言ってしまったのですが、いつ退院できるかわからないのに、あげないほうがいいかな?と思ってみたり・・・
何かいい贈り物はあるでしょうか?現金以外のもので何かありましたら、よいアドバイスをください!ちなみに3人目の赤ちゃんなので、ベビーグッズは色々揃っていると思います。よろしくお願いします!

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

現金や金券じゃダメですか?

物で贈りたい気持ちは分かりますが、親としては現金が1番ありがたいですよ。

2010.11.2 08:40 109

匿名(26歳)

私も5年前ようやく授かった子を1歳6ヶ月で亡くしました。
1年しか生きられないと言われましたが6ヶ月も私たちと共に生きてくれました。
私の場合ですが、出産祝いは子供のものをもらい、亡くなってからは1年ぐらい子供服を見ては泣いていました。
でもずっと泣いていてもしょうがないと思い、子供服はしまい次に産まれてくる子のためにタンスにしまってあります。
治療がうまく進まない時はそれを見て頑張ろうと思っています。
子供の物も嬉しいと思います。
でも結局人それぞれなんですよね。
それか子供関係ではなくて、出産を頑張ったお母さんにプレゼントをあげるのはどうでしょう?
これも嬉しいと思います

2010.11.2 09:00 40

空(38歳)

現金以外で…とはどういう心境からでしょうかね?

まず、お子様が生まれたことに対してはおめでとうの言葉が1番です。
変に気を使って言わないでおこうというのは、反対に配慮に欠けます。
それから、お子様の入院費などはお金がかからなくても、
面会に通う家族には交通費、院内での飲食費など諸々の小さいお金、でも重なると大きなお金がかかります。

やはり現金が1番先方には必要なのだと思います。

2010.11.2 10:23 72

おかん(40歳)

私自身出産経験はなく(現在妊婦)、このようなお話は身近で聞いたことがないことなので、あくまでも感じたことですが…

何をお贈りしても、きっと相手の受け止め方によるでしょうね。赤ちゃんに関するものを贈り、励みになって嬉しいわ…と喜ばれるか、余命僅かと知りながら…と悲しむかはわかりませんね。

正直、赤ちゃんグッズは使えない可能性が高そうですので、私なら頑張った友人の為に何かを贈るか、自由に使ってもらえるよう現金もしくは商品券にすると思います。現金はどうしても駄目でしょうか?現金は貰って決して困りませんし、敢えて現金にしたという配慮も汲んでもらえそうな気がします。

お祝いしたい気持ちがしっかり伝わるといいですね。

2010.11.2 10:55 38

晴子(33歳)

私は先日36才で健康な第1子を生むことができました。出産までは 障害あるこならどうしようとよく考えました…。お友達、ツライでしょうね
出産祝いではありませんが友達の子供は心臓がわるく生後3かげつの時、旅行先で生死をさまよい 検査の移動中のエレベーター内で友人の腕の中で心肺停止となったりしながら、1かげつ余りも入院して、後遺症をのこして帰ってきました。私は真っ先にママである大好きな友人によく頑張ったね つらかったね と伝えたくて 少しでも心なごめばと明るい色の花束を持って自宅へ飛んでいきました。顔を見るなりことばもかけられず花束を渡し、泣いて抱き合いましたよ。のちに遊びに行った時 アルバムにこのエピソードを書いてお花の写真と共に綴じてくれていました。
頑張ってとは言わずにまた来るねと言って帰りました。だって十分頑張ってますものね。
参考になるかな

2010.11.2 11:39 25

トト(36歳)

私が同じ状況でしたのでコメントします。
私は第1子を13トリソミーという病気で、退院することなく、生後19日で亡くしました。
長く生きられないであろうということは、妊娠を知っていた友人には報告し、ほとんどの友人からは出産祝いはもらえませんでした。皆気を遣ってのことだったと思います。
ただ、幼なじみのある友達からは出産祝いに洋服をもらい、長く生きられるようにと少し大きめのサイズをもらいました。別の友人からは「出産おめでとう」と書かれたお包みをもらいました。
私としては出産前からずっと辛い毎日でしたが、病気を持っているにも関わらず、お腹の中でずっと頑張って、こうして生まれてきてくれたことはすごく嬉しかったので、元気で生まれてきた子と同じように出産祝いをもらえたことは素直に嬉しかったです。
どのような状態であれ、自分たちのところに生まれてきてくれたことを一緒に祝ってもらえたのですから。
もらった洋服は、入院中は直接着ることはできなかったため、上にかけてあげましたし、亡くなった時もその洋服を着せました。おもちゃは「これでお空で遊んでね」と仏壇に供えています。
人によると思うので何とも言えませんが、私なら手作りのスタイはとても嬉しいですね。
もしかしたら、プレゼントをもらってすぐは動揺させてしまうかもしれませんが、フォックスさんのお気持ちはきっと伝わると思います。
なんだか亡くなる前提でお話してしまって申し訳ありません。
退院してご家族皆さんでお過ごしになれますよう、お祈り申し上げます。

2010.11.2 13:14 31

キセキ(32歳)

先日、私の友達も先天性の障害を持った赤ちゃんを出産しました。ご夫婦でそのことを乗り越えていらっしゃる姿を見て、ただただ応援したい思いでいっぱいでした。幸い無事退院でき、少しずつ集団の中にも連れてきています。前向きに子育てを始めた友達に感動しています。
お祝いの品はハンディタイプのアルバムやフォトフレームのような物はいかがでしょうか?

2010.11.2 15:16 17

愛(41歳)

オムツケーキはどうでしょうか?
ご存じなかったら検索してみてください。
写真など見れると思います。

オムツは消耗品だし、ケーキの形になっていて
十分お祝いの品だと思います。
可愛いですよ!

2010.11.2 17:06 27

まま(秘密)

赤ちゃんにではなく ご友人に何かあげたらどうでしょうか?
いい案が思い付かないのですが…ご友人が好きな何か。。。

2010.11.2 23:23 13

とくめい(34歳)

多分同じような先天性異常で、赤ちゃんをなくした経験があります。私の場合は、お腹の中でなくなりました。

私の場合だったら、金券と赤ちゃんの何かを貰いたいと思うような気がします。
金券だけだったら寂しい。普通の赤ちゃんとしてお祝いをして欲しい気持ちになると思います。金券メインに、ちょっとした赤ちゃんグッズを添えるのはどうでしょうか?

また、オムツは止めたほうがいいと思います。
普通のオムツが使えない場合もあります。
何か病院指定があるかもしれないし、小さく生まれると思うので小さくてもサイズが合わない事もあると思います。

2010.11.3 07:25 17

匿名(30歳)

私も、現金、金券が助かると思います。図書カードでもうれしいです。

基本的に、主さんの気持ちなので、気持ちがこもっていれば、お友達に通じるのではないでしょうか?

私も一人目が出産直後からNICUにはいったのでわかりますが、上の方も書かれてるようにオムツは病院の指定のがありますし、小さく生まれたら市販のサイズよりも小さいサイズを使用するので、もしオムツが使われないままだと…
と思います。

オムツケーキもかわいいですけどね。今回の場合は… ?です。

2010.11.3 12:33 15

きーこ(33歳)

ご友人の赤ちゃん元気になるといいですね。

私はトピ主さんのような経験はありませんが、小さいタオルやスタイに名前の刺繍をいれて金券とあわせて渡すのはいかがでしょう。それか手芸がお得意なら手作り巾着に、市販のカラフルなガラガラやにぎれるおもちゃをいれて渡すのもいいのでは?
新生児もカラフルなおもちゃならそのうちじ~っと見るようになりますしどうかな…。

保育器のような感じで抱っこもできない状態でしたら難しいかもしれませんが、普通のベッドにねかせているならかけたり隣に置いて写真も撮れるかなと…。

私も出産祝いにタオル美術館の名前いりタオルをいただきうれしかったので、親戚の出産祝いに贈りました。ガラガラなどカラフルなおもちゃはボーネルンドやネフ社が有名です。

2010.11.3 20:54 17

よむ(31歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top