HOME > 質問広場 > くらし > 圧力鍋のオススメ

圧力鍋のオススメ

2010.11.22 11:26    0 5

質問者: 料理好きさん(30歳)

前から圧力鍋を買いたいと思っていましたが、子供が産まれ柔らかい野菜等を煮るのに、ますま欲しくなり買おうと決めました。

今はよくわからないので、テレビショッピングで見たフィスラーかルミナスプラスにしようかなぁと考えています。
フィスラーはちょっと高いので、ルミナスプラスは片手で使え値段も手頃なので初心者向けかなと思いましたが、他がよくわからないので悩みます。

皆さんはどこのメーカーでどの位の大きさを使ってますか?
使いやすさやオススメポイント、初心者でも使いやすいものがあれば教えてください。
ちなみに四人家族で乳幼児が2人います。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

こんにちは。

圧力鍋いいですよね。

我が家はティファールの圧力鍋です。

圧力鍋レシピなどもティファールの圧力鍋でしてる事が多いのもあり、買って重宝してます。


私も元々圧力鍋には興味があったんですが、使い方、どれだけ便利なのかわからず、又どれがいいかもわからず、¥3000~¥4000とかのを見てました。

で、たまたまいったティファールの直営店で圧力鍋がいっぱい並んでて、説明してもらって理解ができ、購入しました。

私はティファール以外わからないので申し訳ないんですが、圧力鍋にも沢山種類があるみたいで、私が買ったのは、高圧(肉料理向き)、低圧(野菜向き)を簡単に切り替えできるタイプです。

低圧のみの圧力鍋も多いので、話聞いて買ってよかったです。

それまでは高圧、低圧すらしりませんでした。

我が家はまだ夫婦2人なんで、4㍑にしました。
後ティファールは10年保証がついてて安心です。

お値段は低圧のみが¥14000~位で売ってました。

私が買ったのはタイマーなしの低圧、高圧、4㍑で¥21000でした。

アウトレットモールのティファールだったので安かったです。


いい圧力鍋みつかるといいですね♪

2010.11.22 13:26 14

ジャガリコ(25歳)

こんにちは。我が家の圧力鍋は、朝日軽金属という会社の「活力鍋」で、3㍑と5㍑の2台を使い分けてます。
3㍑の鍋で殆ど毎日お米を炊いてます。電気代がかからず、ガス代も少しで済むので経済的ですよ。
高圧低圧もおもりを取り換えるだけで簡単に変えられます。
一般家庭向けの圧力鍋の中では世界最高気圧だそうです。
レシピ本が3冊位付いて2万5~6千円位だったと思います。

他の圧力鍋を使ったことはないのですが、今の活力鍋でとても満足しています。

ぜひネットでチェックしてみてくださいね!

2010.11.22 15:12 20

だだ(3歳)

ビタクラフトの2.5L圧力鍋を使ってます。

もともと興味があったのですが高くて買えず、いただいたカタログギフトの中からフィスラーのものと悩んでこちらにしました。

4人家族ですが、子供が小さいのでこれで十分です。

レシピ本はフィスラーやティファールが多いですが、高圧・低圧もあるし問題なしです。

フィスラーなどは、圧を抜きたいときに急冷しますが、ビタのものはおもりをしゃもじなんかで押さえて蒸気を出すだけでいいので、中身の入った重たい鍋をシンクに移動したり、水をかける場所を注意したり、ということがないのでお勧めです。デザインもシンプルだし。

2010.11.22 19:18 19

たぬき(35歳)

料理好きさん
こんにちは


私の実家ではフィスラーを、我が家ではティファールを使っています。

同じフィスラーを買おうと思ったのですが、色々使ってみたかったので、ティファールにしてみました。

ティファールは初心者の方でも使いやすいみたいです。
フィスラーはもう少し使い慣れた人向けっぽかったけど、十分使いやすいですよ。
私はフィスラーをオススメします。
デザインはフィスラーの方がシンプルです。


2010.11.22 23:11 12

はづき(27歳)

ありがとうございました。使いこなせるか不安で一万円以下で探そうかと思いましたが、2万台の高価なのを持ってる方が多いですね。
高圧や低圧があるのも知らなかったので皆さんの意見を参考によく調べてみて買いたいと思います。

2010.11.24 14:53 13

料理好き(30歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top