赤ら顔の赤ちゃんです。
2010.11.22 20:03 1 3
|
質問者: 奈美恵さん(25歳) |
3ヶ月位から、徐々に頬っぺたが赤くなってきました。
気温差のある野外から室内などに行くと、顔が真っ赤になります。熱があるとかではないのですが…
赤ちゃんで頬っぺた真っ赤の子を見た事がないので、色白の赤ちゃんはいいなぁって思います。私自身も赤ら顔で今でもノーメイクだと頬は若干赤いので、遺伝したのかなぁと思うのですが… 旦那は「リンゴみたいだからなぁんか田舎の子供みたいで恥ずかしい」と言うんです。友達夫婦にも「頬っぺた真っ赤だねー」と言われ…何かやたら気になってしまいました。
回答一覧
うちのこもそうでした。
8月に生まれて、冬のちょうど4〜6か月くらいは田舎の子でした。 写真もそのまま残って笑えますf^_^;
温度差ですよね。 春〜秋は赤くならなかったので今だけだと思いますよ!
冬の時期はしかたないのかも…
2010.11.22 21:07 169
|
みみこ(31歳) |
六ヶ月になるこがいます。
色白なので赤みが目立ちます。
うちも最近頬が赤かったのですが、どうやら乾燥のためだったようです。
赤ちゃんって抱っこしたり、床に転がしてたりすると、顔をこすったりしませんか?
それで、油分がとれて乾燥して赤くなってしまったようです。
なので乳液を朝晩たっぷりぬったり、食後や気づいた時にケアしたり、とにかくまめにケアしてあげたら、赤みがほとんどなくなりました。
よだれもよく出る時期なので、とにかく荒れないように清潔をたもつようにしてます。
赤ちゃんは、肌が弱いので保護してやると違うかもしれませんよ。
2010.11.22 22:23 54
|
まる(秘密) |
うちの子供も赤ちゃんの時に、ほっぺが真っ赤になりました。
肌が乾燥しててもなるみたいで、保湿したら、赤みが消えました。
こんなこともあるようです。
2010.11.23 01:02 179
|
ぺっとん(35歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。