HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > フローリングにベビー布団は?

フローリングにベビー布団は?

2010.11.27 15:48    0 2

質問者: ヨウコさん(38歳)

一軒家で全室フローリングの家に住んでいます。
赤ちゃんが生まれる前は2階の寝室で
夫婦でダブルベッドに寝ていましたが
赤ちゃんが産まれたら、何度も起きることがあるので、
主人とは別で赤ちゃんと二人で1階で寝たいと思います。

フローリングでほこりが気になるので、
ベビーベッドの購入も考えましたが、
自分が床に布団で赤ちゃんがベッドでは
横を向いたときにすぐに対応ができないなど
デメリットがあるのではと考え、
ベビーも床で寝かせたいのですが、
フローリングに直接マットレス、布団、では
汗でカビが生えてしまいます。

フローリングの上でベビー布団で寝かせる上手な方法はありますか?
実際そうされている方、お話をお聞かせください。
よろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

ホームセンター等で売られているすのこを下に敷くのはどうでしょうか?
昔フローリングに布団を敷いていて敷き布団下のカビが気になったのですのこを敷いたら風通しが良くなったからかカビにならなかったです。

2010.11.27 22:50 137

ちゃこち(29歳)

新生児はなるべく高い位置に寝かせる方がいい(埃とか)と思い、実家に帰っている時には、和室のテーブルの上に、ホームセンター等で売っている畳(1畳分くらい)を敷いて、その上にベビー布団を敷きました。

畳は温かいし、フローリングの上に敷いてはいかがでしょう?
カビが気になるなら、すのこの上に畳を敷くとか。

2010.11.28 04:24 100

みこ(43歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top