思い出し泣き?
2010.12.2 18:50 0 1
|
質問者: ティラミスさん(26歳) |
最近は夜の9時〜朝6時半位まで寝ています。その間、起きるのは1回、多くても2回くらいなのでとても楽になってきました。
そして先日、町でやっている支援広場に初めて遊びに行ってきました。
うちの子は、最近人見知りをするようになってきたのですが保育士の方に抱っこしてもらったのですが、やはり大泣きでした(その間私は記入したり、する事があったので)。
五分間位抱っこしてもらってたのですがずっと大泣きでした。他の子もいて賑やかな環境にも驚いてたんだとも思います。
そして、普段あまり起きないのにその日の夜は5〜6回くらい夜泣きしました。
日中の事を思い出してないてたのかな?
なんだか、慣れない環境に連れ出して可哀想だったかな?と・・・。
やっぱり日中に、大泣きした日の夜は夜泣きが多かったりしますか?
回答一覧
思い出し泣き?かはわかりませんが、いつもと違う環境などで興奮して、夜泣きが増えるとは聞きます。
我が家もショッピングモールや子供用の催しなど賑やかな場へ行くと夜泣きしてました。
赤ちゃんは今日会った人を寝ている間に覚えると聞いた事があります。
夜泣き大変でしょうが、私は一つの成長だと思って付き合ってました。
2010.12.2 21:52 23
|
苺(30歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。