赤ちゃんとの遊び方を教えてください!
2011.1.16 15:07 0 3
|
質問者: ラブさん(28歳) |
赤ちゃんとみなさんどのように遊んでますか?
私は歌をうたったり抱っこしておしゃべりしたりしていますが、こんなんでいいのかなと思ってしまいます。
先輩ママさん教えてください!
回答一覧
ラブさん、毎日お疲れ様です!
10ヶ月の娘がおります。
娘が1ヶ月くらいの頃はまだオモチャにも興味を全く示さず、あやしても笑ったりしなかったので、ただ髪の毛をず〜っと優しく撫でたり、手のひらや指、足の裏を触ったり…
ボディタッチが多かったです。
…というより、本当によくグズッていたのでひたすら必死で揺らしながら抱っこしたり、30分おきに授乳したり、なかなかこれをして遊んだ!という余裕は全然なかったのですが^ロ^;
話しかけたり歌を歌ってあげるのもとってもいいですよね!
お母さんの声は赤ちゃんにとって一番安心するそうですから…
まだ興味を示さないとは思いますが、絵本の読み聞かせもいいそうです。
早い時期から絵本に接していると、想像力の豊かな本を大事にする子になるそうです(^-^)
あまりお役に立てなくて済みません。
2011.1.16 23:25 18
|
フラウみーな(24歳) |
いいと思いますよ♪
私は妊娠中にタオル地の音が鳴るおもちゃを作っていたので握らせたりそれを引っ張ったり、目で追わせたりしてました。
あとはマッサージ遊びをしてましたよ。
優しくお手々から腕、足先からももまでもみもみ♪
歌を唄うのいいと思います!
ママの声、きっと心地が良いでしょうね。
2011.1.17 01:02 15
|
あや(28歳) |
本を読んでみてはいかでしょう?
「脳科学おばあちゃん久保田カヨ子先生の誕生から歩くまで 0~1才 脳を育むふれあい育児」なんていうのも、ありますよ。
ガラガラの振り方1つでも、やり方で赤ちゃんの反応や脳の活性が違ってくるそうです。
2011.1.17 04:34 20
|
るる☆(41歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。