HOME > 質問広場 > くらし > 建て替えで義両親ともめる?

建て替えで義両親ともめる?

2011.1.28 10:20    2 19

質問者: リフォームさんさん(32歳)

長男のお嫁さん。
皆さんは家を建て替える時、ご主人の親ともめたりしませんでしたか???
主人の実家は40年以上経っていて古いのですが、家の中も整理整頓されていなくちらかっているので、失礼な言い方ですが印象がよくありません。私が片付ければよいことなのでそれはいいのですが他の件・・(今回のお悩み)
私達は都内で今賃貸マンションで別に暮らしているのですが、子どもの成長とともに環境を考えて、どっちにしろ継がなきゃならない主人の実家のリフォームを検討中です。その後一緒に住むという話に前々からなっています。私達が考えているのはキッチンが別の二世帯なのですが、両親たちはそれを望んでおらず、今の家の一階に6帖ほどのスペースがあるのですがそこに部屋を一つ作りそこで暮らすからいいと言っています。ですがそれでは今と変わりません。そこで暮らすと言ってもそこで寝るだけの部屋で、実際はキッチンもい一緒ですし、完全同居になると思います。
主人も自分の親に従う感じなので、私として同居は無理かなと思っています。
皆さんはどうですか?また、どう思うかよかったら参考までに教えて下さい。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

風水では、嫁と姑が一つの火をめぐって対立する。って、言われてます。つまり、台所ですよね。嫁姑仲をよくするには、台所二つあったほうがいいそうです。

リフォームのお金は誰が出すのでしょうか? それによって、主張の強さが変わってくると思うんだけど・・・

私は料理好きなので、キッチンでいろいろ口出しされるのを好みません。なので、キッチンシェアなんて絶対に無理かも。

2011.1.28 10:32 17

こま(40歳)

今のお住まいだと、子育て上どういう問題があるのですか?

お子さんのために二世帯…というのは、ちょっとよく考えたほうがいいです。

進学には賃貸でも都内の方が有利だし、完全二世帯とかにしても義両親さんとは日々ちょっとしたトラブルは避けられないので主さんの心の余裕はなくなると思います。
それって、成長するお子さん達の心にとってどうでしょうか?

私なら、義両親さんから「どうしてもすぐに同居してほしい。」と言ってくるまで、少し広目の賃貸にかりかえるなどして頑張ると思います。
そのほうが、リフォームにしてもこちらの意見も通りやすいですし。

2011.1.28 10:44 24

うめ(30歳)

さっそくありがとうございます。

面倒をみてくださいというのが義理両親の前々からの姿勢です。

同居は絶対です。言われてます。主人は姉妹の中で男一人。とても大切にされています。

当然お金は私達ですし、その後の義理両親の生活を支えるお金も私達の稼ぎからです。
(義理両親、お金持ってません。)

2011.1.28 11:05 17

リフォームさん(32歳)

追記・ちなみに同居しても都内です。

2011.1.28 11:07 17

リフォームさん(32歳)

私も長男の嫁です。

いずれ田舎に帰って、同居になるわけですが・・・

主人の実家は築80年ぐらいで増築を繰り返し

不思議な間取りの家です。

家の中も外も物が多すぎて、大変な事になってます。

お正月に、家の片づけ手伝いましょうか?と義母に

言ったら、年をとると人に自分の物は触って欲しくない。

勝手に物を捨てたり動かしたりするのはやめて欲しい。

って言われました。

物を片付けれない人ほどそういうタイプだと思います。

いざリフォームとなれば、さすがに自分たちで片付けますよ。

今は、遠くから見てるのが良いと思いますよ。

本題のお悩みですが、玄関とお風呂は一緒でも、

2階にキッチンと部屋に出来るといいですね。

ご主人の機嫌を損ねない程度で、呪文のように

このリフォームじゃ同居は出来ないと言ったほうがいいです。

今、折れたらこの先苦労するのは主さんですから。

どのみち同居なら今しかありませんよ。頑張って!!

2011.1.28 11:18 20

匿名(33歳)

 私の場合長男の嫁ですが、仕事の事情と主人の実家が遠方であることから、将来的に自分の実家の方に同居する可能性の方が高いです。私の両親も年齢を重ねてきて、しばらく同居を考えていましたが、いろいろ考えて、両親が同居を申し出てきてからにしようかと思いなおしました。

 家賃の節約などメリットは多いですが、実の親でも台所やお風呂が一緒だといろいろ気を使ったり、イライラすることがありそうだな~と思います。両親世代は本当に物を捨てられないし、たまに実家に帰ると物が多くて、片付け大変そう…と思ってしまいます。

 リフォームとなると、そうそうできることではないので、同居が決定しているなら、今が肝心だと思います。私なら主人のためにもお風呂と台所、トイレ、出入り口は別に作りたいと思います。言い出しにくいかもしれませんが、将来の心の平穏のためにここは一つがんばってみてください!。

2011.1.28 11:52 10

ぶどう(38歳)

予算によるかとおもいますよ。
キッチン1つで100万円前後はします。
それを二つでしかも二階に水周りを持ってくるにはお金がけっこうかかります。

キッチン2つはあればとてもいいことだとは思います。
まず、頭金がいくら必要か、ローンの問題など研究してみてはいかがでしょうか?

私は昨年、戸建てを建築しましたが数年がかりで勉強しやっと建てました。
本やネットの戸建ての掲示板など参考にしましたよ。

まずは家を建てるのにどれくらいお金が必要かなど、調べてみて実現できそうならご主人を説得してみてはいかがですか?

2011.1.28 14:10 12

ぴーち(29歳)

水まわりが1つに女性が2人...
どんなに良い人同士でも「必ず」モメるそうです。
私の友人もそうでした。

なので、必ず同居をしなければならないなら、
リフォームをして、水まわり(台所・トイレ・お風呂)を
2つづつにする事をお勧めします。
水まわりを2つづつにすると金額はかなり跳ね上がると思いますが、それで家庭円満になるのなら...というのは難しいでしょうか?

御主人さんの実家の条件をのむのなら
言える範囲の事は言った方がいいですよ。

我慢が重なると...にならない様に。

2011.1.28 14:42 11

海(38歳)

水周りは別が基本です。
それが出来なきゃ同居は止めるべきですよ。

色々な事に我慢出来ますか!?
大変ですよ…。


2011.1.28 14:56 13

経験者(37歳)

みなさん有り難うございます。
主人の実家は主人が子どもの頃に1~2度増築しているようです。
私は、キッチンだけは絶対に1階と2階それぞれに必要だと思っています。これが無理なら同居したくないです。

主人は一緒に住み始めてから話を具体化すると言っています。でも、入ってからダメだったらどうしようもないですよね(汗)義父がとても頑固で、お金のかかる建て替えなんてわざわざする必要ないと思っています。でも家は継いで欲しい・・・
お金を出すのは私達なのですが・・・・

2011.1.28 16:24 13

リフォームさん(32歳)

他の方もおっしゃってますが、水まわりひとつは危険です。

去年頭に新築の家を建て、友人が完全同居したのですが…。
(金額的に二世帯は無理だったそうです。)
義母と揉め、それが原因で離婚が決まったそうです。。

もし二世帯が難しいようなら同居は絶対に止められた方がいいと思います。

2011.1.28 17:19 16

アル(31歳)

どうしても同居しなければならないとなると、水周り系(キッチン、トイレ、お風呂)は別にした方が良いと思います。
出来れば、二世帯を扉で仕切れるといいですね…鍵付きで。
それが一番揉めない二世帯だと思います。

特に片付けが出来ない方となると、
一緒に生活を始めると掃除の行き届きも気になりますし
何かと目につくと嫌になってしまうかも…。

予算に余裕がおありでしたら、
同居でなくても義両親のお近くに新居を購入されてはどうでしょうか?
同じ土地、家に住み続ける事だけが家を継ぐ事ではないと思いますし
(もともとご先祖もどこかから移り住んだはずですし、
 家を継ぐとは子孫を繋いでいく事ではないでしょうか?)
長男だから一緒に住んでお世話を…と言う事もないと思います。

実は私も長男の嫁ですが、掃除、衛生面で価値観が合わないので
新しく土地を買い、家を建てました。

一緒に暮らすと長い時間過ごさなければならなくなるのは
おそらくお嫁さんであるリフォームさんですので
快適なお家に出来るように頑張って下さいね。
応援しております。

2011.1.28 19:10 12

よっしー(33歳)

よっしーさんが仰るように、継ぐって「同じ家に住むこと」ではないですよね。私もそう感じます。
でも義理両親はそうなんでしょう。同じ土地・家で一緒に暮らすのが「継ぐ」です。主人もずっとそう言われてるようで、あそこに住まなきゃダメなんだよ~の一点張り。今いる賃貸を子どもがいて狭いと感じるなら実家で同居するしかない!!と言います。(涙) 

2011.1.29 00:56 11

リフォームさん(32歳)

将来は継ぐにしても、今同居を決める必要はあるかなぁ…。
ご両親が要介護になってからではだめですか?
もしくは近所に家を購入するのではだめでしょうか?

リフォームも案外お金がかかるものですよ。
私なら築40年以上の建物をリフォームする気にはなれませんが…。お金をかけてリフォームする価値のある家なのでしょうか?

こちらがお金を出すのですし譲れない条件はしっかりと提示しないと…納得できないままゴーサインはを出すのは危険です。

2011.1.29 11:49 12

同居は嫌だなぁ(32歳)

そうなんですよね・・主人の実家のある場所は決して良い場所とは言えません。高い出費は悩みます。でも・・一緒に住まなきゃダメ、このまま賃貸もダメと言われてしまうと、納得のいくキッチン別の家に変えて住むしか方法がないです。夫も親の見方というか、そんな感じなので。

2011.1.29 14:53 9

リフォームさん(32歳)

義理両親、元気は元気なのですが2人とも70代で、夫がいつ倒れるかわからないし、一緒に住んでたほうが都合がいい。仮に賃貸で住んでても親が倒れればすぐ契約きって出てかなきゃいけないしって・・

それはそうですが、そうなってからではダメなのですかね?それを想定して生活してたら私達の生活はどうなるの?そんなに親に合わせなきゃいけないの?って思います。そんな私は冷たいですか?

2011.1.29 14:58 11

リフォームさん(32歳)

義両親はお金を一切ださないのに、同居しなくてはだめ、とか、そういうことを言える立場ではないんじゃないかな、って思います。

出してもらう立場の人は、自分をわきまえるべきですよね。

それに、なんだかんだ言っても、同居したことに起因するトラブルや家の中のいざこざは、主様がすべて背負うことになるんだと思います。家庭で一番大切なポジションがお嫁さんなのだから、お嫁さんが一番やりやすいようにするのが一番いいんじゃないか、と思います。

とくに、お金は出さないけど、口は出す、なんて、最悪なタイプじゃないかと思います。

義両親のために、これからどんな自己犠牲を払わないといけないのか、じっくり考えてください。

主様にとって一番いい解決策を見つけるのが大事だと思います。

2011.1.29 15:21 13

こま(40歳)

二世帯住宅が無理なら、近隣に住む。という手段もありますよ。

スープの冷めない距離に住むのが一番うまくいくみたいです。
特に、お金は出さない、口だけだす、という最悪の義両親であれば、一緒に住んでもうまくいくのは難しいような気がします。

だって、主さんのああしたい、こうしたい、にいちいち口出しされてはたまりませんよ。やっぱり、お嫁さんの気持ちも尊重してくれないと。同居する、しない、以前に、お嫁さんの気持ちを尊重するかしないか、っていうのが根本の問題じゃないんでしょうか。同居にあたって、お嫁さんの努力が一番大切になってくるのは言うまでもないですもんね。

うまくいかせるためには、主様の一人我慢が絶対に必要なら、ばからしくてやってられません。

近隣に住む、というのはダメなんでしょうか? といっても、お金を出さない義両親にいちいちお伺いたてることもないかと思いますが。主様と旦那様で相談するのがいいかもしれません。

そこで、旦那様が主様の立場にたって思いやりを示してくれなかったら、同居後も、ずっと、義両親側なら、もうたまりませんものね。

同居問題はいわば、嫁・姑問題の試金石です。旦那様の出方もじっくりみてみましょう。

2011.1.29 15:29 11

こま(40歳)

こまさん有り難うございます。そうですね。
近くに住むという案はありました。向こうからそれを提案された事もあります。でも夫が仕事を理由に嫌だという事で、無しになりました。そして最近は、実家のそばに賃貸マンション借りるなら、どうせ住まなきゃならない実家に入ったほうがお金がかからないと主人に言われ・・・なんだか夫や夫の両親に振り回されてる感でわけがわからないというか・・・

これから何十年も一人だけ我慢なんて出来ないので、自分の最低限の意見は曲げないようにしようと思っています。

アドバイス下さった方々、ありがとうございました。

2011.1.29 22:29 13

リフォームさん(32歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top