こんな小児科どう思われますか?
2011.2.7 04:51 0 16
|
質問者: なべごんさん(35歳) |
医師の持論
インフルエンザだとしても元気にしてるなら問題ない。わざわざ税金を使って無駄な検査することはない、こんなに検査キットを使っているのは日本だけ。流行っている、幼稚園等で言われるから検査してくれ…と言われるけど、大人の都合なだけ。
というようなことを話され、なるほど…と思いつつも、3日間熱が続いているなか、検査して陽性ならタミフル処方で1日早く解熱したかも…とか、39度でも元気に遊べて陽性出た子もいたり…、もしインフルエンザだったとしたら解熱してすぐ登園して周囲にうつさないか…など疑問が沸いて来ました。実際、医師が風邪と判断しても解熱しないから後で検査したらインフル陽性もあります。普段からすぐに抗生剤など余計な薬は出さず、熱が続いて採血の結果をみて細菌性と判断できたら抗生剤処方です。(もちろん、初めから細菌性の風邪と判断したら抗生剤処方ですが)地域では人気ある医者です。
少し前にも医師を信頼できなくなることがあったので、かかりつけ変えよかなって思いも。皆さん、上記のような医者どう思われますか?
回答一覧
インフルエンザの検査は別の病院でしたらどうですか?それで陽性が出たら、その医者に一言言えばどうでしょう?
インフルエンザなら周りに感染する恐れがありますし、医師の言うことは理解できません。
主さんも一言、検査してほしいといえなかったのですか?
2011.2.7 07:39 31
|
さじ(秘密) |
こんにちは、そんな医者は小児科なんかしなければ良いのに!
直ぐに病院かえた方が良いですよ
2011.2.7 08:23 26
|
ぶどう(31歳) |
医師の言うことにも一理あると思います。
インフルエンザの検査キットなどなかった頃と比べて感染の広がりが抑えられているとは思えませんし、せいぜい出席停止の判断にする程度にしか役立っていないと思います。
タミフルだっていわく付の薬ですし、飲まなくたって水分補給をして休養を取れば大抵はよくなります。
うちの子は一昨年に新型インフルになりましたが、検査で陽性が出た頃には解熱し、タミフルも飲むことなく2日も過ぎたらすっかり元気になりました。
インフルエンザは解熱して2日経過すれば登園登校可能です。
気になるなら、熱が下がって2日過ぎたら行かせたらいいんです。
抗生剤を乱用しないのもいいですね。
風邪は基本的にはウイルス感染ですから、抗生剤は効きません。
細菌感染している可能性があるという名目で出されているだけですから、不要な場合もあります。
抗生剤を乱用することが抗生剤の効かない耐性菌を生み出す原因でもありますから、抗生剤に頼りすぎるのはどうかと思います。
この小児科が人気があるのも分る気がします。
2011.2.7 09:33 57
|
匿名(秘密) |
私も同じような疑問を持ち、かかりつけを変えようかと迷った事があります。
医療関係の知人に聞いたところ、確かに検査キッドには数が限られ、長年の感で無駄にしたくない。痛い思いもするし、それよりは解熱や体力保持のほうが大切。大人と違い、子供は1度熱が出れば抵抗力がつき、更に上がれば更に強くなるそうです。
後は本人次第ですよね。やはり信用できないならかえてみるのもいいと思いますよ。
ちなみに私は何件かかえてみましたが、ウイルス性の時の見逃しや検査が無駄に多いと感じ、結局戻りました。
2011.2.7 10:05 17
|
匿名(30歳) |
匿名主婦0歳さんに激しく同感です。
人気のある小児科医なんですから地域のインフルエンザの流行、熱の出方、熱の上がり具合なんかも含め不要と判断したんでしょうし、仮にインフルエンザだとしても発熱し始めて3日も経っている時点で今更タミフル出されてもなって私は思います。
インフルエンザならピークは明らかに過ぎていますから飲み始めるには遅過ぎますし、もはや不要の可能性が高いタミフルを飲ませる方が怖いです。
それからむやみやたら抗生剤だす小児科が一時問題になりましたが、抗生剤を安易に出す医師の方が怪しいと思いませんか?
子供の風邪なんてインフルエンザ含めほとんど抗生剤なんて関係ないウイルス性ですし、仮に細菌性だったとしても細菌の特性にあった抗生剤でないと意味ないですから。
タミフルも抗生剤もむやみに出すから耐性菌が出てきちゃうんですよね。
本当に必要な時に効かない方が余程怖いです。
予防接種はされているんですよね?
だったら万が一インフルエンザだとしても重症化する可能性は高くないと思うので、その医師の支持通りでいいんじゃないかと私は思うんですが…
しかし、3日も続くとお子さんも可哀相ですし、スレ主さんも大変ですよね。
くれぐれもお大事にして下さい。
2011.2.7 10:36 37
|
私も匿名(36歳) |
他の方もいわれていますがインフルエンザなら発症から
48時間以内にタミフルを内服しないと効果がないはずなので
もし発熱から3日たってからの受診でしたらタミフルは意味がないですね。
この医師は子供の身体をよく考えているとてもいい医師だと私も思います。
近くにあったらこの先生をかかりつけにしたいですね。
けど、相性もあるでしょうから不満があるなら他の小児科でも良いかもしれませんね。
2011.2.7 12:16 18
|
今回は匿名で・・・(39歳) |
小児科の先生の言う事も分かります。
インフルエンザに関しては、検査してもらって陽性なら薬を処方してもらう方が長引かないのでいいと思っています。
うちはインフルエンザの時は、かなりぐったりしてしまうので。
病院って先生の治療方針を含める相性もあると思います。
私も今のかかりつけの病院にするまで、何件か病院を替わりました。
主さんも他の病院を受診してみて決めたらいいと思いますよ。
2011.2.7 12:54 12
|
めがね(41歳) |
携帯から失礼します。
私は、良い医者なのでは?と思います。私も娘(3歳)が先月インフルエンザになりました。
検査していないので、本当にインフルエンザか分かりませんが。。。熱が5日間位続きましたが元気だったので、心配でしたが、あまり気にしないようにしました。特に薬も処方されませんでした。鼻水止め位です。検査するのも鼻の奥に綿棒みたいなのを突っ込まれ、痛いし
無理にする必要もないかな。。。と思います。
親や幼稚園、保育園側が病名を聞いて納得したいだけではないかと。
娘のかかりつけの
小児科では熱が下がれば
登園可能と言われました。
インフルエンザも含め、風邪は
うつしたり、うつされたり、ある程度はお互い様だと思います。
インフルエンザ用の薬を飲んだからといって、すぐ効くわけではないし、1日2日の違いで治る程度なので
段々ひどくならなければ
娘の免疫力で戦ってほしいと思っています。
薬は体に良いものではないので。。。
長くなり申し訳ありません。
2011.2.7 15:17 12
|
ワンコ(26歳) |
私も、その医師には好感が持てます。
実は私は周囲の声に悩まされてます。
子供が高熱をだしましたが、かかりつけはインフルエンザと思われない、検査の必要はないと鼻水などの対処療法のみでした。
ママ友に言うと、「高熱なのにインフルエンザの検査をしないなんてその医者考えられない」と。
私も、スレ主さんのかかりつけ医師の対応に共感できるので、ママ友に、検査をさせられなかった自分がいけないように言われているみたいで悩んでます。
2011.2.7 16:36 12
|
どう(30歳) |
私としては納得のいく方針です。
基本的には、患者側からの希望で行う検査は自費です。自費は100%患者負担で高額です。
医師が必要と判断した検査なら病名も付き、保険の対象ですが。
自治体によりますが、今は大抵、子供は無料で診察出来ますから、検査・投薬が多くても、病院(全額国や自治体負担の為、未収金の心配をしなくてよい)も患者も困らないのです。
むしろ、検査・投薬をすればするほど、病院の収入はアップしますから利益になります。
必要な医療行為のみを子供に行っている(病院の利益無視)と考えれば、人気の理由もお分かりになるかと思います。
ただ、相性ばかりはどうにもなりませんから、安心してかかれる医師を見つけるのはやむを得ないと思います。
2011.2.7 21:22 13
|
うむ(35歳) |
皆様の意見に反してしまうのですが。
私はやはりインフルエンザなのか、風邪なのか、分かるなら知りたいです。
タミフルを飲むかどうかは、個人の自由ですが(うちは飲ませます)、同じ園に通っているなら、うちも感染したかもしれない…位は知りたいです。お互い様ですから、うつされた!…と言う事ではなくて、今後の行動予定も考えられますから。
皆さんはインフルエンザにかかっても、普通の風邪の様に考えられているんですよね。
予防注射はしてないんですよね。
私が神経質過ぎるのかな。
2011.2.7 22:26 10
|
柚子(35歳) |
理にかなったことをおっしゃる、良い医師だと思います。
私もそばにそういう医師がいたら、ぜひかかりつけたいです。
製薬会社で仕事をしていた私(夫は今も)ですが、5歳の我が子に薬はまず使いません。
小児科にも、よっぽど高い熱のとき、ぐったりしてるとき、眠れないほどひどい咳のときくらいしか連れていきません。
外気にあてながら病院に連れて行って長い待ち時間を過ごして薬を飲ますより、その間、家でゆっくり休んで消化のいいものを食べさせて体をさすってやるほうが、よっぽど早く治ると考えています。
なにか基礎疾患を抱えていたり、特殊なケアが必要なお子さんなら早めの受診が必要ですが、健康なこどもなら親が状態をしっかり見極めて、医師や検査、薬に頼りすぎないことが大切だと思います。
余分な検査、診察、投薬を受けないことが、いざ重症の病気にかかったときに、適切な医療を受けられることに繋がるはずです。
今の心配症すぎるお母さんたちに振り回された結果、小児医療は崩壊寸前ですよね。
その医師はきっと、不必要な医療を省いたぶん、本当に医師の力が必要なときは全力で診てくれると思いますよ。
2011.2.7 23:46 14
|
かな(35歳) |
>皆さんはインフルエンザにかかっても、普通の風邪の様に考えられているんですよね。
予防注射はしてないんですよね。
予防注射はしていません。
これも効果に大変疑問を持っていますので。
今年も一家で予防注射をしていませんが、誰一人感染していません。
子供の小学校では閉鎖になったクラスもありましたが。
また、私の実家では障害者施設に通っている姉(姉本人が障害者)のみ施設の指示で接種しましたが、その姉はインフルエンザになり、姉と同居していて未接種の両親(74歳と67歳)はなりませんでした。
普通の風邪のようには考えていませんが、基礎疾患もありませんし、これまで家族一同ほとんど感染したこともない(唯一の感染が前のレスで触れた一昨年の新型感染)ので「私は」そんなに重病とは位置づけていません。
インフルエンザよりも嘔吐下痢症のほうが怖いです。
インフルエンザ予防接種の集団接種を知っている世代からみるとここ10年くらいのインフルエンザ報道や予防接種勧奨の過激さを見るとちょっと異常にも思えるくらいです。
2011.2.8 10:10 11
|
匿名(秘密) |
再レスです。
またもや匿名主婦0歳さんに同感です。(前のレスと同じ方かな?)
私もインフルエンザなんかよりノロウイルス等のウイルス性胃腸炎の方が余程怖いです。
タミフルを飲ませたくないとかインフルエンザであるかどうか知りたくないとかではなく、このスレのケースの場合、皆さんおっしゃるように今更検査してインフルエンザかどうか知ったところで、発熱から3日経ったインフルエンザに、今更薬を投与しても目を見張るような効果はないってことを言いたいんだと思います。
神経質かどうかは関係ないですよ。
インフルエンザと言う病気の経過と特性からその小児科医の対処が妥当かそうでないかが論点ではないでしょうか?
2011.2.8 11:11 10
|
私も匿名(36歳) |
予防接種しません。
競馬の予想よりも
インフルエンザの流行を
当てる方が難しいと
聞いた事があるからです。
余計な検査をしない
必要ないならしない
良い小児科だと
思います。
他の方も
言われてましたが
嘔吐下痢の方が
よっぽど怖いです!
インフルエンザ、インフルエンザと
少し騒ぎすぎでは?
2011.2.8 16:48 12
|
匿名希望(28歳) |
スレ主です。みなさん、たくさんのご意見ありがとうございました。
我が家は、できる限りの予防はしています。予防接種くらいですが。親の私がインフルにかかると子供たちにうつったり、家事が滞ったりするので自分は仕事中(人と関わるので)はマスクを着けたりはしています。
私は、最初にはっきりと触れませんでしたが、かかりつけの小児科の考えは好きです。不必要な検査、子供への負担を考えてくれている、腕がいいからこそできる医師と思っています。同年代と思われる先生で同じ年くらいのお子さんもいて。予防接種はものすごく勧められます。ただ、ちょっとこちらから意見しにくい…。
周囲には、「風邪は抗生剤を飲まないと治らない」「熱が出たから夜中でもすぐ救急(夜間診療所)に行く」というような方が多く、私の考えがおかしいのかと思わされるくらいです。
今回も、インフルの検査は必要ないと言われしてもらってないと話すと、「インフルかどうかすぐに調べて欲しいよね」「その医者の考え方すごいね」といった答えでした。その医者おかしいとまで言われると私が攻められているみたい。逆に先生を大切にしてあげたくなっちゃいます。
周囲の意見に振り回されてしまっていたように思います。今後、他の医者にかかるかどうかまだわかりませんが、子供の長い
人生も頭に入れてかかりつけ医を選んでいきたいと思います。
みなさん、ありがとうございました。
2011.2.8 19:55 12
|
なべごん(35歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。