5ヶ月の赤ちゃんのミルクの適量は?
2011.2.28 09:41 0 2
|
質問者: ナンさん(30歳) |
標準より大きめで体重は8kgです。
ミルクの適量が分からず困っています…。
ミルクは一日の総量が1000mlを超えないほうがいいと聞き、若干薄めて飲ませています。
作った分だけ飲んでしまう上、空の哺乳瓶を吸ったりしていたので足りないのかな~と思いつつなんとかだっこなどで3時間持たせています。
最近あまりにも間隔が持たなくなりました。
1時間で泣き出すときもあります。
そこでお伺いしたいのですが、
・ミルクは一日1000ml以内がいいのでしょうか?
それとも飲むだけ与えてよいのでしょうか?
・ミルクをたくさん飲む赤ちゃんを育てた経験のある方はいますか?
・5ヶ月で哺乳瓶の乳首がSサイズというのはおかしいでしょうか?
(Mでもむせずに飲めるのですが、Sサイズで180mlを10分くらいで飲んでしまう為変えていません)
長文ですみませんでした。
ミルクのあげすぎは赤ちゃんの胃の負担になったり肥満の原因になるのでは…と思い心配です
回答一覧
ミルクは薄めてあげてはダメなですよ。
量はあくまで目安ですが、やはりあげすぎはダメだし、ミルクは消化が良くないので、3時間はあけたほうが良いと言われました。
うちは、時間があかないときは、白湯とか麦茶を与えてます。
2011.2.28 12:28 113
|
ちびすけ(26歳) |
ナンさん初めまして。私も5ヶ月の男の子を完ミで育てています。
まず先に書いてらっしゃいますがミルクは薄めてはいけないそうです。この時期の赤ちゃんは1000以内がいいというよりも、その子その子にあった量があると思うので欲しがるだけあげて大丈夫だと思いますよ。肥満などはまだ気にしなくていいのではないでしょうか。(ちなみに友人の5ヶ月の赤ちゃんは完母で10kgあります。さすがに3kgも差があるとだいぶ大きいですが、いたって健康なムチムチ赤ちゃんです)
乳首のサイズもMで上手に飲めるならMサイズのほうが合ってるんだと思います。
うちの場合、よく飲むほうではないので体重も7200とまた違うかもしれませんが参考になればと思い一応書かせていただきます。
乳首のサイズ:母乳実感のY
離乳食をはじめたので
おかゆ大さじ2
かぼちゃ大さじ1
ミルク180〜200を4・5回
だいたい1日でこれくらいです。
今のところ1日で1000を超えることはほとんどないですが、もし欲しがるなら私だったらあげると思います。
2011.3.1 01:25 113
|
まむ(25歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。