パーマをかけました
2011.3.21 20:11 0 10
|
質問者: パーマンさん(23歳) |
こんなに早い段階でとれてしまうと、もう一度パーマをかけないと綺麗なウェーブにならないのでしょうか。また、長持ちさせるコツなどありましたら教えて下さい。お願いします。
回答一覧
次の日にはパーマがとれているなんて事が!?
それは、美容師さんの腕にも問題があるのでは・・・。
ダメージヘアだったりするとかかりにくいですけどね。
とれてしまったって言うことですから、髪を洗って濡れた状態でもストレートって事ですよね?
今回かけ直すのはやめた方が良いですよ。
連続3回パーマをかけることになりますから、髪に相当のダメージを与えてしまいます。
ひと月くらいはあけたほうが髪のためには良いのでは?
システムキュールにしたらどうでしょう?普通のパーマよりは、かかりにくい人でもスタイルが長持ちすると聞きますけど。
2011.3.21 22:53 63
|
はんぺん(28歳) |
デジタルパーマにしてみては??
私は髪質が柔らかくはありませんが、デジパーお気に入りです♪
もちろん、持ちは十分です。
2011.3.21 23:57 223
|
凛(37歳) |
う〜むむむ…
美容院が悪いのか、そういう髪質なのか…?
濡らしても元に戻らないのですか?
とはいえ、またかけ直すと今度は傷みに悩みますよ。
普通のパーマがかからない人はデジパーがおすすめみたいですが、こちらもすごく傷みます。
2011.3.22 01:37 191
|
超かるがも(31歳) |
パーマの種類は何ですか?
私は髪の毛が太くしっかりとしていて直毛のためデジタルパーマとかはあまりききません、パーマがちゃんとかかっていない、もしくはすぐ取れてしまうという事ではなくお風呂上がりなどの濡れている時はきれいなカールなのに乾かして朝起きると直毛に戻っているという感じでたぶん私の場合は直毛の記憶の方が強くて勝ってしまうという感じです。私の髪質ではデジパとかよりは昔からある普通のパーマ(カーラーで巻いて液をかけるやり方)の方がかかりやもちはいいです。なので髪質にあったパーマを見分けられる美容院に行かれた方がいいかもしれないですね。何度もパーマをすると痛みも激しいですので次は慎重に検討した方がいいですよ。私なら返金してもらうかトリートメントやヘッドスパなど何かアフターケアも付けてもらうよう交渉しますね!
2011.3.22 05:02 93
|
冷え性(28歳) |
パーマを初めてかけたのですね!
2度目の当て直し、長い時間お疲れ様でした。
髪質がやわらかいとのこと。
確かにウェーブ出にくいですね。ロングだとしたら特に。
もう2回もあてて出ないなら3度目は髪が痛むだけかも…
当たりにくい人は単に薬剤が浸透しなかったではなく、髪の毛内部に薬剤が定着する場所がない髪質という場合があります。
それ用の薬剤を使ってる店もありますが…。
その美容院はデジタルパーマは(コードがついたロッドを巻き、電気を通すやつ)してないですか?
デジパーはやわらかい髪質の方にもカールが出やすかったりします。
今回の事も相談して、1ヶ月経ってからデジタルパーマにチャレンジしてみては?
ただ、巻き方が限られるので、イメージと合えばいいですが。
髪の長さやヘアスタイルにもよりますのでしっかり美容師さんと相談してみて下さい。
2011.3.22 05:32 58
|
くぅ(36歳) |
私も柔らかい毛質で、パーマはかかりにくいです!!
初めてパーマした時はきつめにやられて天然パーマみたいになって恥ずかしい思いをしました(つд`)
二回目は違う美容室で、失敗談を話てから…Youみたいなふわふわパーマを夢見たのに仕上がりはいまいち。
2〜3日してとれてる?と感じやり直しました。
やり直してもすぐとれちゃいました。
クシ通したらストレート(-_-;)
また違う美容室でかけようか相談したら、とれやすい毛だから持ちは悪いかも。と言われました。(デジパーも)
お金勿体無いし、髪も傷むので、パーマはやめました〜。
本当はかけたいのですが…!
2011.3.22 07:25 106
|
バラ(25歳) |
私もパーマ取れやすい髪質ですが、市販のウェーブ用ムースなどを使うと、綺麗にパーマが出ますよ★
2011.3.22 09:52 20
|
ピーマン(28歳) |
私も髪がやわらかくて何度パーマをしても3日後にはとれてしまうので髪質のせいだと思ってあきらめてます。デジパをした時はけっこう長い間もってたので感動しましたがかなり痛んだのか2回目のデジパはすぐとれました。
今はパーマはペタっとなりがちな髪をふんわりさせてくれるもの、コテやカーラーで巻いたスタイルを多少長持ちさせてくれるものと割り切ってます。
ウェーブなら朝に頭を洗い半乾きでウェーブ用のムースやジェルをつけて頭を下にして手でもみ込む様に乾かして(髪に指を通さない事!)、頭をあげて全体を整えたら仕上げにケープです。普段でも髪に指を通さない事に気をつければそれなりに持ちは長いと思います。スタイリング楽しいですよね。今の私にはそんな時間はないですが・・(笑)
がんばってね。
2011.3.22 14:54 33
|
ゆ(41歳) |
私も同じです。
細くて柔らかい髪質でまず当たりません。
美容院では微妙に当たって(うねっている程度)、プロのスタイリングで何とか当たったように見える感じですが、崩れないように気をつけていても、2日後には元のストレートです。
私の場合は、1週間以内にもう一度、それでも当たらなければ、さらに数日後にもう一度、パーマが残っているうちに連続で2~3回当ててもらいます。そうするときれいに形つきます。
髪は傷んでしまいますが、どうしてもパーマヘアに変えたいときはこの方法です。
美容師さんいわく、パーマがかかりにくいのは、髪質と状態(すごく健康orすごく傷んでいる)が関係しているそうです。
2011.3.22 15:57 20
|
私の場合ですが(36歳) |
スレ主です。皆様たくさんのアドバイスありがとうございます。とても嬉しいです!皆様のレスを読んで髪がかなり傷んでいるのでパーマがかかりにくいのかもしれないです。今回は普通のパーマで、デジタルパーマではありませんでした。パーマの髪をかわかすのも難しくて苦戦しております。アドバイスをいただいたように朝に髪を洗い自分でスタイルを作れるよう試みます。たくさんのアドバイスありがとうございました!
2011.3.22 16:50 20
|
パーマン(23歳) |
関連記事
-
卵管水腫と診断されました。 これからどんな治療を していけばいいですか?
コラム 不妊治療
-
やれるだけのことはやろう。後悔したくないから、これが最後と決めてアメリカで治療を受けることにしました。
コラム 不妊治療
-
何度移植しても着床しません。陽性反応をもらうにはどうしたらいいですか?
コラム 不妊治療
-
生理不順だとわかっていたのに・・・体を気遣っていたらもっと早く、我が子を抱けたかもしれない・・・
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。