HOME > 質問広場 > くらし > 義母に言われたこと

義母に言われたこと

2011.4.12 06:33    0 35

質問者: なつみさん(31歳)

自分でも考えてみたものの、よく分からないのでみなさまの意見を聞かせていただきたくてトピたてました。


結婚して4年です。
子供ができず、不妊治療中です。義父母もそれは知っていて、『子供はまだ?』ということはなく、むしろ『焦ること無いよ。いつかできるから大丈夫だよ』と言ってくれます。
嫁姑仲は悪くはない…かな?というかんじです。

先日、夫とちょっとけんかをしました。その時に夫が『お前は嫁なのに(俺の)実家に行ってもお茶の手伝いをしない。おふくろも「なつみちゃんはいつまでお客さんのつもりなの?」って言ってた。』と言われました。

ご飯とかだったら(ご飯を一緒に食べることは滅多にないけど)『手伝います』って言って手伝うけど、お茶は…。
いつも緑茶を急須で入れてくれていました。(お茶菓子は部屋の中においてあるし)
その状態で手伝いって、何をどうしたらいいのかさっぱり分からなくて。
今まで週に一二度義父母宅へおじゃましていましたが、行くのが怖いです。

どうしても分からないのでみなさまのアドバイスをいただきたいです。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私は月に一度しか行きませんが…。義実家でお茶もコーヒーも入れますよ。 同じようにお茶は急須にお茶葉いれて入れます。

義母が「お茶入れようか」とか「おやつにしよう」とか言い出したら私から「では私がお茶やりますね~」と言って入れますよ。
初めは勝手にやった方が悪いのかな、と考えてしまう気持ちもとても分かりますが、お茶くらい入れないと義母さんも良くは思わないと思います。

2011.4.12 08:18 29

くるくる(36歳)

長男の嫁、別居です。

めったにお邪魔しませんが、行ってすぐ座ったりないですね。
「何かする事ないですか?」と声をかけます。
ない とか言われたら、堂々と座ります(笑)。
その一言だけでも違うんじゃないでしょうか?

でも週に1、2回って…話す事もなくなっちゃいますよね。
もっと回数減らす事は出来ないんでしょうか?

2011.4.12 08:22 29

ねぎ(35歳)

21歳だったら仕方ないね、と思ってよく見たら31歳の方だったのでレスします。

本当にわからないですか?
実家や自宅にお客さんがきたらどのようにもてなしますか。

それと同じことをすればいいんです。
姑さんの中には、いろいろされるのがイヤなタイプもいるでしょうが、主さんのお義母さんは違いますよね。
だったら自分が先陣切ってみなさんのお世話をするんです。
お茶だったり、ご飯だったり、一番に気を利かせるんです。

恐れることでも、なんでもないですよ。
ただ気を利かせる、それだけです。

2011.4.12 09:12 29

だいこん(30歳)


お茶入れよっか~と義母が言ったら、急須を取り私入れますって言うしかないですよね。勝手にお茶を入れることはできないから 言い出しが義母でないと率先してできませんよね。
もしくは飲み終えた湯呑みを流しに運ぶとか新入社員のように小さくても動くしかないですねm(_ _)m
旦那さんもわざわざ言わないでいいことを…。


産後すぐ、義母宅で世話になってたのですが、旦那とケンカしまして…
『あんなんで(私が寝てばかり)この先大丈夫なのかしら?赤ちゃん泣いてるじゃない』って言ってたぞ。って旦那から聞きました。
今聞けば、ただの心配をしてくれたのが産後すぐの私には怠けすぎて母親失格よって聞こえました…。

嫁なのに…ってそんなに格式高い家柄なのかしら(失礼ですが)なら男らしくあなたは嫁に優しくしたら?と思います。

2011.4.12 09:17 43

幼稚園ドキドキ(秘密)

主様がお茶をいれて差し上げたら?

2011.4.12 09:19 23

ミドリ(秘密)

そんなの、一言「お茶いれましょうか」って言えばいいだけでしょう??何がわからないんだかわかりませんねぇ。


例え最初から、あとはお湯を注ぐだけにしてあったとしても、いいんです。今回はそれをやる。
もしも食事の支度中に湯呑みとかを準備する習慣があるなら、どこにありますか〜と声をかけて自分が出す。
はじめから、私はやらなくていいっていう態度に見えてしまうからいけないんであって、やる気があるのかどうかは主さんが自分から声をかけなきゃ伝わりません。
お義母さんだって、申し出を断って自分が入れるのと、主さんが何にも言わないから自分がやるのでは、全然気持ちが違うはずです。

キッチンは他人に触らせたくない人もいるようですが、そのへんの距離感というか、どこまでやっていいのかは、主さんから探っていくものだと思いますよ。
ご主人に教えてもらえて良かったですね。

2011.4.12 09:34 17

鬼のパンツ(33歳)

「あ、お茶自分で入れますっ!!」
って言えばいいんじゃないですか。

2011.4.12 09:37 12

まな(27歳)

私もお茶で手伝うことはないと思います。
それにご主人にしっかりしてもらった方がいいと思います・・・「おふくろが言っていた」なんて、嫁姑の仲を悪くするのだから、絶対に言うべき言葉ではないですよー!
「嫁姑って知ってる?間に立つ息子が賢くないと余計悪くなるのよ」って言ってあげましょう!

ご主人に「お茶の手伝いってどういうことをすればいいの?」と聞いてみては? ご主人に「やってみて」とやってもらって、「なにか手伝うことある?」って。
息子だから母親が茶の準備してるのに何もしないって思ったのかもしれないけれど、キッチンは1人の方が断然動きやすいですよね。それをわからせたらどうでしょう?
お茶で手伝うことって、子どものおままごとじゃないんだから~~申し訳ないけれど、バカバカしい~って思っちゃいました。

多分お茶をネタにしただけで、姑の言いたいことは「いつまでお客さんのつもりなの?」だと思います。でもそう簡単に打ち解けない人だっているのだから、気にすることはないですよ。
私結婚して10年たっていますが、姑に「私のやり方でキッチンしているから、あなたは何もしなくていいの!」と言われて、なにも手伝っていません~。私の喉が乾いたら自分で飲み物は入れますが、みんなでお茶するときは姑任せです。
  
意地悪ですがあえて聞くのも手ですよ~次回のお茶の時に「そういえば夫に手伝うように言われたのですが・・・何を手伝えばいいのですか?」って。
姑に「これからも教えてくださいね」と言えば、次回からはイチイチ何をすればいいか言ってくれるのではないでしょうか?

舅姑をこわいと思わない方がいいですよ。そう思うことでよけいに壁ができちゃいます。

2011.4.12 09:40 78

あさこ(33歳)

ご主人の実家についてテーブルに着く前に

「あ、お茶いれますね。」

これだけでいいんですよ。安いお菓子でも手土産に持って行って
(主さんが食べたいものでもいいんです)

お菓子みんなで食べましょう~♪って言いながら
人数分お茶を入れてしまえばいいんです。

2分もかからない作業です。
嫌味な一言を聞くよりは楽ですね。

「私がやるわ。」なんて義母は言うかもしれませんが、まあ大抵
建前なので、「大丈夫ですうー。」ってかわいく言っておきましょう。

2011.4.12 09:59 12

みか(32歳)

なつみさんへ

今度は貴方の方から「お茶をいれましょうか?」とおっしゃったらいかがですか?

いつも緑茶を入れてくれていました。
>お義母さまがなつみさんへ入れてくださっていたと解釈して良いんですよね。

この状態は目上のお義母さまに入れてもらっている状態ですよ
ね。
ですから、次からはなつみさんが季節の和菓子なんかを買って行かれ、「お義母さま、美味しい和菓子を買って来たのですよ。お茶は、私が入れますので、一緒に頂きませんか?」とお誘いしてみたらポイントが一つ加算されると思いますよ。

義母との問題は私も経験がありますが、難しいですよね。

2011.4.12 10:03 13

月桃(43歳)

義母がお茶を入れようとした時に、私がやりますよって言うかな。
言われる前に、自分からお茶の用意をする時もあるし…。

でも、ご主人の言い方がちょっとイヤだな^^;。

2011.4.12 10:20 15

凛(37歳)

私も子供はまだ居ない結婚5年になる主婦です。
うちは主人の実家が遠方の為、年に2回(盆・正月)泊まりでお邪魔する程度です。それでも食事の準備は勿論ですが、お茶なども「自分でいれます~」と一応声かけてお手伝いしています。(湯呑みを出したり、お湯を注いだりするだけでも)
主さんは週1,2回お邪魔しているとのことで結構頻回ですので、物の在りかも判っているでしょうから、一言声をかけて自らアクションしてもいいのかな?と思いました。

また、頻回に会っているとのことでコミュニケーションはとれているようなので、旦那さまから聞いた義母さんの「~いつまでお客さんのつもりなの?~」という言葉はあまり気にしなくて大丈夫だと思いますよ。

嫁はとりあえず座っちゃいかんというスタンスで挑むくらいが丁度いいような気がします。

やっぱり旦那の実家は疲れますよね~。

2011.4.12 10:29 11

みつめ(39歳)

旦那さんもアホですね。(主さんの旦那さんなのに失礼ですが・・・)
なんでそんなこともらしちゃうんだろう。
 
「夫婦喧嘩は買ってやるけど、親持ち出すのはルール違反だ」と言ってやりましょうよ。
 
本題のお茶ですが
私は自分から「お茶入れますね」とはやっぱり言えないです。
台所は義母の城!なので。(我が家はモロにそうです)
 
でも、義母が台所に立ったら
「お手伝いします~」とついていきます。
そこで「お茶入れようと思ってたの」といわれたら、そこではじめて「じゃ私いれます~」ってやります。
「お茶入れようと思ってたけどいいわよ、座ってて!」といわれたら、一回は「私入れますよ~お母さん休んでください」って言ってみて、それでもいいと言われたら「じゃ~すみません~。」とひきさがります。
 
嫁ってちと大変ですよね。
でもきっと義母も嫁の時はそうやってきたんですよね。
そう思えば本当は一番のよき理解者です。
 
今回の事は夫が卑怯に義母を使っただけだと思って、あまり深く考えないほうがいいですよ。
実際に言われたわけじゃないんだから。
 
でも、私だったら夫にちくりと
「お母さんが私の悪口言ってるって聞いてから実家が怖くなっちゃったわ~。お義母って優しい人だってずっと思ってたのに、本当は怖い人なのねぇ~ショックだわ。可愛がってくれてるもんだと信じてたのに・・・これから上手くやっていけるか自信なくなってきちゃったわ。」
とか、悲劇のヒロインぶってしんみり話しておどすかな(笑)
 
矛先は義母でなくて、あくまでも夫です。
「オマエの一言で夫婦問題だけじゃなく、嫁姑関係まで崩れるんだぞ、きをつけろ!」という忠告で。
 

2011.4.12 10:51 39

ドドンパ(36歳)

私も結婚して10年になりますが夫の実家にお茶(コーヒー)だけにい行った時は入れてもらってます。歩いて10分くらいの距離で行くのは月1回もないかな。飲んだ後のコップも片付けようとすると「そのままでいいから」といつも言われるのでそのままです。
最初の頃に何度かやりますと言ったけど「いいから座ってて」と言われてからそのままです。キッチンに入るのイヤな人もいるし、何度か断られてたら言い出すタイミングもわからなくなりますよね。

でも、裏でご主人にそんな事を言われたと知ったらいい気はしないですね。なら言ってくれればいいのにと私なら思います。

次回行かれた時は「今まで甘えててすみません。私がお茶入れますね♪」と軽く言えば問題なしですよ。気にしない気にしない!

2011.4.12 11:12 19

ゆ(41歳)

お茶を入れるのはお手伝いじゃなくって、自分が入れるんです。
おじゃまして、みんなで席に着くかなぁ、ってところで
座る前に「私がお茶入れますね。座っててください」
って言えばいいんですよ。
ついでに座る場所も「私が入れますから」って理由でポットの近くに座ってしまう。(ポットが遠いってことは必然的にお客さん側の席に座ってるってことですから)

お料理に関しては、女の人ごとに台所の使い方違うから
「私がやるから」って言うお姑さんもいらっしゃるかと思いますが、
お茶だったら、お嫁さんが率先して自分だけで入れればいいんですよ。

お茶菓子もたいそうなものを持っていかなくても、そこに置いてあるお茶菓子程度のものを持っていけばいいんです。
自分たちが行ったから減った分を足す、って感覚で。

ちょっとだけ発想を変えるとやりやすいはずです。

2011.4.12 11:19 9

かぜ(40歳)

私もお茶のお手伝いまでしなくていいと思います。

一緒に住んでいないのだから、少なからずお客さんには変わりないはずです。

私の意見は。

でも、人それぞれ考え方違うから、お義母さんとしては手伝ってほしいみたいですね。

これからもうまく付き合いたいなら、言うこと聞いて手伝う方が良さそうです(^_^;)

2011.4.12 11:21 51

りんご(28歳)

こんなにお茶入れてる人がいるんですね~。
私の周りには義両親宅でお茶入れてる子なんていませんよ。こちらがレアなんでしょうか・・?
食事の用意はもちろん手伝いますが、お茶はね~。
もし私が義母の立場でもお茶くらい自分でやるだろうなぁ。

2011.4.12 12:33 77

ほう(32歳)

茶菓子も置いてあって、後はお茶を入れるだけ…
そこまで準備しておいて「お茶の手伝いもしない」なんて、
一体何が言いたいんでしょうね。

私なら、お客様としてお茶を入れて貰い、
「有難うございます。後片付けは私がしますね。」で終わらせます。

もし、全てのお茶の準備を求められている様なら、
毎回お茶菓子を持参して、ブツブツ言われる前にお茶を入れるかな…。
手伝うと言うより、強引にお茶を飲ませる…くらいの勢いで。

それにしても、ご主人もご主人だなぁ…。
そういう時こそ、間に入ってホローするのが夫の役目でしょうに。

2011.4.12 12:35 18

そのまま伝えてどうする!(40歳)

私もみんな本当かな~って思っちゃいました(笑

2011.4.12 12:54 40

さくら(35歳)

義母さんが「なつみさん、お茶入れて」と言えばいいだけのこと。
子供じゃあるまいし、自分の希望は自分で言うのが、当たり前です。
しかも息子にグチグチ言うなんて嫌な人ですね。
夫の母じゃなければ関わりたくないタイプです。

…うちの義母にそっくりなもので。

私は義実家ではお客様です。
片付けくらいしかしません。
義母が我が家に来るときも、義母はお客様ですから。

2011.4.12 12:54 40

かず(35歳)

結婚してから義実家におじゃまするのは年に四回ほどですが一度もお手伝い(お茶)したことがありません。

台所をあれこれ触るのは失礼かなって思っていました。ご飯など作ったりするときは別かもですがお茶くらいなら…と。

お茶も率先して入れている方が多くあせってしまいました。

2011.4.12 12:59 20

しゅり(27歳)

え~ 普通お茶まで入れますか??

私が義母だったら、お茶くらい自分で入れたいです。
ていうか勝手知ったる自分がやった方が早いし…。

もしお嫁さんが「お茶入れますね~」なんて、いきなり用意しだしたらなんて、内心イラッとしちゃうかも。
「でしゃばるなよ」って…。

義実家へ帰省した時、お茶なんて入れたことないです。
食事の用意は手伝いますが。

義姉もいますが、実家でもお茶は母が入れています。
それが普通だと思ってました。



2011.4.12 13:00 62

立派(30歳)

私は台所関係は自分でしないと気が済まないタイプです。
うちに義母が遊びにきて、「お茶いれるね」と食器棚を開けられたり
茶葉や急須を探されるのも嫌ですし、その後の片付けやお茶碗洗いも
して欲しくないです。
こだわりがあるので、義母が家に来て「手伝うわ~」と色々されるのが
嫌なので、「座ってて下さい」と言ってます。

そして、その逆もしかりと思っているので、義実家にお邪魔したときも
あまり積極的に「私がやりますよ」とは言いません。
義母が台所にこだわりがあるかどうかはわかりませんが、自分定規ですが
自分がされたら嫌なのでしません。
お茶も出してもらってますし、申し訳ないのですが湯のみや急須なども
洗ってもらっています。

ただ、台所に入らないで出来るお手伝いはするように気をつけています。
義母がお盆にお茶を乗せたら、「私が運ぶので、座ってて下さい」のように。
また、出来るだけ自分が動けるようにお菓子も持参してます。
大箱に入ったお菓子ではなく、お皿に取り分けるようなお菓子を持って行き
義母がお皿にお菓子を移してくれたら、「後は私にさせて下さい」と。

義母が内心どう思ってるかわかりませんが、当たり障りのないような
ことだけやってます。

2011.4.12 13:26 17

みんと(40歳)

結婚して9年になります。
義両親宅は車で5分ぐらいの距離だから、お互いよく行き来しています。
私もほとんどお客さん状態です。
たまにコーヒーが飲みたくなったときは自分で入れたりすることがありますが、ほとんど出してもらってますね。
ちなみにご飯をご馳走になるときも、なんにもしてません。
多分私みたいなのってすごく珍しいんでしょうね。
自分でお茶を入れてるって方すごく多くてビックリしました。

ただ、うちに義母たちがきたときは私がやります。
子供の誕生日会とか、BBQとかだいたいのイベントはうちでやるんですが、そのときは義母には一切手伝ってもらいません。
うちはお互い様って感じでこれでおさまってる感じですが、
主さんのばあいはお義母さんがよく思っていらっしゃらないようなので、やらないといけなさそうですね。
お義母さんがお茶をいれようとしていたら「私やりますよ」って声をかけたらいいと思います。

でも、ご主人ちょっと気がきかない方ですね・・・。
「・・・っておふくろが言ってる」なんて絶対言っちゃいけないことですよ。
うちは多分夫の意見として私に伝わってきてると思います。
嫁姑ってほんと難しいですよね。

2011.4.12 13:30 15

ミントチョコ(35歳)

自分でお茶まで入れるか?という意見ですが、
あくまでもこの場合ならそうしちゃったら?
という意味でお返事を書きました。

だって、こんなちっちゃいことでぐちぐち言われるんだったら、
いっそのこと気のきくいい嫁ぶってやっちゃった方がいいかなぁ
と思ったもので。

うちは姑は他界してて義父一人の家で、行ったら適当に
お茶入れて飲んでます。(もちろん、自分の分だけじゃなくてそこにいる人の分も)

2011.4.12 13:32 11

かぜ(40歳)

結局のとこ嫌味言った者勝ちってとこですかね

2011.4.12 14:42 12

う~ん(33歳)

ご主人の口から聞いたことで気持ちが余計に複雑になっているんだと思います。。。おつらいですよね・・・
お茶を入れる入れないはその時の状況にもよりますしね。
私は主人が転勤族なので行っても年に一度ぐらいです。
片づけの声かけをしても毎回「そのままで」と言われるのでそのままにしています。そう言っておいて陰で「気を使えばいいのに・・・」なんていう人は性格が悪いんだと思います。
人と自分は違うんです。言われてはじめて分かることも多いですし何も考えていないわけではありません。本当に台所に入られるのを嫌がる人もいますし、難しいと思います。
無理することはないと思いますが、ご主人の口からそれを聞かれたのであれば、緊張するとは思いますが、次に行かれた時に軽く「私が入れますね~」と言ってみてはいかがですか?
たぶん、それでお互いスッキリすると思いますよ☆
頑張ってくださいね!

2011.4.12 14:45 12

さくら(37歳)

私もお茶いれませんね。
うちに義理母が来て、
「お茶入れるわね」なんて言われたら、飲みたいの?催促?
って思いますし、勝手に入れられてもイヤです。
やっぱりその家の人がやればいいと思います。
主さんの今回の場合は、「手伝います」と言って、
様子を見ればいいのでは?
「お茶入れますね」って言って、ごそごそやりだすのはやめた方がいいのでは~と思います。
あくまで家の主の指示に従う、というスタンスの方が
いいのではと思います。

2011.4.12 15:02 26

ほっと(38歳)

私は淹れてます、という方多くてビックリ!!

嫁ってめんどくさー。

人の家に行って、なんで自分がみんなをもてなさないといけないの・・・。
じゃ、夫は?
妻の実家で働くの?

何が「嫁」だよ、ばかばかしい!というのが本音です。

うちはお客さん状態ですよー。
淹れてくれたお茶を運ぶくらいはまあしてますが、
そんなのやってもらおうとは思ってないと思います。
ほんといい義母です。
(私がのんきなだけというわけではありません)

2011.4.12 17:21 44

ひまわり(33歳)

長男の嫁ですが、お茶はおろか、食事の手伝いもしません…(汗)

言い訳かもしれませんが、義母がすごくお料理好きな人で(腕前にもかなり自信あり)、何か台所は「私のテリトリー」という感じなので、むしろズカズカ入っていく方が怒られそうな雰囲気で…だから、お言葉に甘えてお客さんさせていただいてます。

その代り、うちへお招きした時は、きちんとおもてなししているつもりなんですけどね。

主さんも、遊びに行くばかりではなくて、半分くらいはご自宅へお招きされてみては?それは難しい状況なんでしょうか??

でもまぁ、嫁姑間で全く不満が無いなんてことも珍しいのではないんでしょうかね。
ご主人への愚痴?も、本当はあまり深い意味無く言ったのかもしれないし…。

ケンカの腹いせとは言え、そんな言わなくて良いことをわざわざ口にするご主人が、正直残念な感じです。ごめんなさい。

2011.4.12 18:08 16

キャラメルコーン(28歳)

すごく共感しました!

行くの怖くなりますよね!
お茶なんて飲みたくなくなりますよね!

私は毎週末に必ず義父母宅へ行っていましたが、子どもはまだか?の話が続き、つらくなってほとんど行っていません。(お盆やお正月、お彼岸くらいかしら…)

田舎の長男の嫁なので、いつかは同居しなくてはいけませんが、まだまだ考えられません。


主さんの旦那さん…なんてことを!余計な一言でしたね。

2011.4.12 20:05 15

み~(32歳)

私は入れません。
だってぱぱっとお義母さんやっちゃうし。
それより主さん義実家行き過ぎかな。
私は歩いて10分の所でも2ヶ月に一回行くか行かないかくらいです。
そんな頻繁に行くと向こうも迷惑だろうし。と思って。
私がそんなに頻繁に来られたら面倒です。
いつまでお客様気分なんだ!とか言われてるなら行かなくていいんじゃないかな。
行かなくても旦那さんは文句言える立場じゃないんだし。

頑張って!!

2011.4.12 20:40 18

ライフ(31歳)

なつみです。
みなさんありがとうございます。

気が重くなってきましたが、とりあえずは、義父母宅へお邪魔したときは「お手伝いします」とか「私やりますよ」と、言ってみようと思います。(その返答や態度で考えてみます)

お茶菓子についてアドバイスしてくださった方もいらっしゃったのですが、夫と散歩..というかウォーキングをしている途中で突然(義父母宅へ)「寄っていこう」とか言うので手ぶらになっています。
(時々は自分の実家のほうで売っている義母の好きなお菓子を持っていきますが基本手ぶら)

徒歩で5分くらいの距離なんです。夫の洋服が今住んでいるアパートに入りきらないので置かせてもらっていて、それを取りに行ったりとわりと頻繁に行きます。

でも夫だけで行くと(なぜか)「なつみちゃんとけんかしたの?」って言われるそうです。(そこまで頻繁に喧嘩してないのに...)なので一緒に行っていますが、行く回数をどうにかして少し減らしたいです。

とりあえずは、なんとかやってみます。ありがとうございました。


2011.4.12 21:58 12

なつみ(31歳)

う~ん。1年に数回しか会わないなら、行為にあまえてしまうかもしれませんが、
週に1,2回なら、「今日は私がいれますね。」とか言って手伝います。
それくらい気配りしてもいいんじゃないでしょうか。
旦那様に関しては、ちょっと女々しいなあと、思ってしまいましたが、そのきっかけで義母様の気持ちがわかって良かったじゃないですか。
今からでも行動すれば、義母様との関係はもっと良くなると思いますよ。



2011.4.12 22:14 15

りょんりょん(39歳)

ちょっと返答がずれてるかもしれませんが、週に一、二度も旦那さんの実家に顔を出すなんて偉いなと感心してしまいました。
いいお嫁さんだと思いますよ。

2011.4.18 15:56 11

WALLY(29歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top