内職している方、どんな内容の内職してますか?
2011.5.22 11:25 0 2
|
質問者: 花子さん(秘密) |
目を使うので視力が悪くなり、最後は見にくくて仕事になりませんでした。
ふと思ったのですが、他に内職している方はどんな内容なのかな、と。
よかったら教えてください。
回答一覧
まだ子供が生まれる前のことですので、もう8年ほど前ですので参考になるかわかりませんが……
新聞の折り込み広告で、近所の会社(小さい有限会社でした)が、電化製品の部品のシール貼りの内職を募集しており、妊娠がわかるまで2年ほどやりました。
仕事自体は、それほど難しくなく、誰にでも出来ることでした。
しかし、期日が厳しかったり、突然仕事が入ることもあり、結構大変でした。
時給にしたら、300円にもならない程度でした。
子供がいなかったから、出来たのだと思います。
誰にでも出来る仕事ですので、会社側も強気で、突然賃金を下げられたこともありました。
内職の良かった点は、人間関係に悩まなくてすんだこと、でしょうか。
本当にそれ以外は、何も思いつかないくらいです。
私は人付き合いが苦手で、外に出るより家でできるほうがよかったので続けましたが、そうでなかったらすぐに辞めていたと思います。
ですので、その点が大丈夫なのなら、外に働きに出るほうが余程いいと思います。
2011.5.22 23:20 17
|
横になりますが(36歳) |
内職といいますか、自己流なのですがヤフーオークションに古着屋やフリーマーケットで購入した子供服を出品しています。自分で購入した値段+100円ほどで出品するのですが、90%くらいの商品は落札されていきます。時には購入額より1000円以上の額で落札されたりして、月に1万円前後の収入があります。
1歳の子供がいるのですが、1日1~2時間くらいの操作時間で、1日2,3品ずつくらい出品しています。結構楽しめてお小遣い稼ぎができて、古着を選んで購入することで買い物欲も解消されるし、私には合っている自己流内職です。
2011.5.22 23:22 15
|
もこ(35歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。