HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > つみきとブロック。どちら...

つみきとブロック。どちらが良いですか?

2011.5.27 12:48    0 4

質問者: すももさん(33歳)

お世話になりますm(_ _)m

もうすぐで11ヵ月になる男の子の母やってます。

ちょっと早いとは思いますが、
別のおもちゃで私が積むのを真似るので、
つみきかブロックを買ってあげようと思うのですが、
どちらがオススメでしょうか?

時期的にはつみきかな、と思うのですが、
すぐ遊ばなくなったら嫌だな…と思います。

おもちゃが増えるのを覚悟で両方与えた方が良いでしょうか?

ご意見頂けると嬉しいですm(_ _)m

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

11ヶ月だと、ブロックはつなげるのが難しいのでつみきの方がいいかな。と思います。
うちの場合は、最初つみき、少ししてブロックを買いましたが、どちらも似ているようで違うものなので、4歳になった今でも両方使って遊んでいますよ。

2011.5.27 16:51 58

ココ(34歳)

積木は、我が家の子はほとんど遊びませんでした。積木って、実は遊びにくい玩具だと思いますよ。

保育園にも、積木はないけどブロックはあります。

ブロックの中でも、LEGOや学研のとか色々種類がありますが、ブロックは全体的に遊びやすいみたいです。

2011.5.27 17:01 66

アリエル(37歳)

積み木は子供の好みがわかれますね。
うちは小学生になっても積み木で遊んでいるので、買ってよかったと思っています。
普通の三角や四角や丸などのセットのものではなくレンガブロックの積み木です。
でも、うちは1歳からレゴのデュプロのブロックでもよく遊んでいましたし2歳からはニューブロックに夢中でした。
積み木とブロックは全然違う遊びなので出来れば両方そろえてあげて欲しいなと私は思いますよ。

2011.5.27 20:23 25

るる☆(40歳)

スレ主ですm(_ _)m

皆さま、ご意見ありがとうございました!

長く遊んでくれたらラッキーくらいに思って、両方とも与えることにします(^-^)

やはり子どもによって違いますね。


参考になりました!ありがとうございました(^-^)

2011.5.28 15:15 60

すもも(33歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top