HOME > 質問広場 > くらし > 地震の予言について

地震の予言について

2011.8.5 23:14    0 6

質問者: とくめいさん(29歳)

伊勢女さんとママゴンさんという方のブログを見た方いますか?どうやら8月中旬に大震災がおきるというのですが。2人とも場所も具体的なことも予言しており、何だか気になる一方です。内容はネットでも掲載していますが。初めて読んだら驚いてしまいました。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

主さんは初めてそのような予言ブログを目にしてびっくりしたんでしょうね。

何年も前から定期的に、「○月に大地震が起きる」ということを言ってます。
そりゃ、言い続けていたらいつかは当たりますよ。

何を信じるかは自由ですが、このような場所に書き込む内容ではないと思います。

3月以降の日本を見て分かりませんか?
いつどこにいても何が起きるか分かりません。
地震があまり起きなかった地域にも多発しています。
日頃から防災意識を持ち、備えておきましょう。

2011.8.6 08:20 32

さかなっこ(31歳)

そういう予言者的人たくさんいますよ~。

科学的見地からも関東にいつ地震が来てもおかしくないともいわれていますしね。 

そんな怪しい予言に踊らされるより、もっと具体的に勉強されたらどうですか?

2011.8.6 08:37 22

ぽいぽいぽい(32歳)

気象庁ですら「M8級の余震が発生する可能性がある」とはっきり言っているくらいです。
もうどこでどの規模の地震が発生するか分からないと思ったほうがいいのではないですか?

うちは南関東ですが、首都直下型も東京湾北部も相模湾も房総沖もすべて警戒しないといけないと思っています。
東日本大震災の余震や東海地震でも相当揺れることでしょう。
3月の震災以降、非常食、日持ちするパン、飲料水、LED懐中電灯、乾電池はちまちま買いだめていますし、外出時はカロリーメイトと水筒、乾電池式携帯電話充電器、小型LED懐中電灯、ラジオも聞けるICレコーダー、予備電池は必ずバッグに入れています。
8月中旬どころか今来てもおかしくないと考えたほうがいいですよ。

2011.8.6 08:43 21

匿名(秘密)

こんなところに書き込まないでください!!
気になるんだったら、どうぞお一人で気にしていてください!!

2011.8.6 09:02 26

やめて(38歳)

先程伊勢女さんという方の記事みました。
4月から急に話題にあがっていますので、後出しっぽいですよね。(日付変えられるblogもあるし…)

伊勢女さんの予言をみて神奈川に来る…と信用していたら、別の場所で起こったりしますから要警戒ですよね…

2011.8.6 09:12 19

ゆり(34歳)

そういう「予言」はただのブログの閲覧数かせぎだから、まともに受け取る方がどうかしてますよ。
適当に予言(誰が別の人の予言と合わせりゃ信憑性が増すだろ〜的なのがミエミエ。)しといて、外れたら〜〜が要因でいついつにズレた、と大きめの地震がくるまで延々続くパターンですね。

今はあちこちで大きめの地震が起きやすいから、適当に予言して売名するにはもってこいですからね。

主さんみたいにまんまと釣られて、ブログをタダで宣伝してくれる人を狙ってるわけです。

主さん、ご利益のある壺とかも信用して騙されて買っちゃいそうな人ですね。
もうちょっと危機意識持った方がいいですよ。

2011.8.6 09:24 22

はは(23歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top