HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 私の行動だと娘が懐かなく...

私の行動だと娘が懐かなくなる?!私の暴走を診断してください。

2011.9.8 22:27    0 5

質問者: huttoboruさん(35歳)

実母の冗談めいた言葉だとわかりつつ、少し心に残る言葉があり聞いてほしくて書き込みます。

2歳になったばかりの娘がいます。
私は33で結婚するまで仕事人間、朝から晩まで仕事、休み返上当たり前、苦にも感じませんでした。
結婚を機に引越しの為退職、約3年専業主婦をさせてもらいました。

最近子どもも大事ですが、働きたい欲求もむくむく湧いてきました。
子どももまだ小さく、子どもとの時間を大事にしてほしいという主人の意向も知っているので週数回、その間は実母にお願いできる条件で働けることになりました。

これから職探しです。

実母には改めてのお願いに行きました。
実母は以前から承諾はしていますが、ぽつんと「会えなくて不安定にならないかな~」と言いました。

実母は生涯専業主婦で私たち3姉妹を育ててくれました。
妹2人も別に見習ったわけでもなく、ごく普通に結婚後に仕事をしたいと思わずに2児の子育てに専念しています。仕事歴より結婚歴の方が長いです。

私の実家家族中、私だけが仕事で飛び回り結婚が遅く、いろんな免許を取ったり、働きたい働きたいと言うタイプです。
なので家族には姉ちゃんだけ何だか行動派と思われています。

母の経験上では、そういう考えになるのもなんとなく理解できるし、それが私を批判しているわけでも仕事をするなという意味でもなことはわかるんです。

でも事実、妹達の子は年長の今でもママっこで、第2子の出産で実母に預けられた時もママ、ママ言って困らせるほど大好きで、妹も私もいつも一緒にいてくれ育ててくれた母親が大好きです。

実体験の見本が言うのでぐさっと来ました。

仕事はしてても娘には私が一番好きでいてほしいという勝手な思いが大きくなっています。

そういえば先日初めて3時間子どもを預け、2年ぶりに1人でウィンドウショッピングを満喫した時、途中からどんどん娘が気になり、申し訳なく思いはじめ、約束より早めに帰ると、娘は泣いてもいませんでした。
ほっとしたような、なんだかさみしい気がしました。

お母さんがいない!と泣いてほしいような、実母側の立場にすれば良い子にしていてほしいような・・・

矛盾していますよね。身勝手です。

でも働くことを考えるとわくわくします。

まだ働く時期じゃないのに気持が先走ってますか?

子どもみたいな幼稚なことを相談しすみません。


応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私とタイプが似てると思いました。
私は結婚こそ早かったですが、働くの大好きです。
専業主婦は向いてません…。
でも、ある意味専業主婦できる人の方が、心に余裕があるんだろうな…って尊敬してます。

働くのが好きって、結局、自己表現がしたいってことじゃないでしょうか。
自分に自信があるんだと思います。

悪いことではないですが…ゆとりがないんだと思います。
そういう意味で、自分の性格が、子供に影響してる…と感じることは多いです。

うちの子は、全くママっこではありません。
人見知りゼロで、よそのおうちに預けられるのは、むしろわくわくするみたいで、全く抵抗ありません。
なので、正直、預けるのに抵抗はありません。

ただ、寂しいってわかります。
ママっこがうらやましいです。

その子の性格にもよるので、気にしても仕方ないです。
主さんが働きたいなら、働いたらいいと思います。
私は働くようになって、もっと子供にやさしくしきゃ…って気持ちが強くなりました。
また、ストレス発散になってます。

でも、自分の性格…のんびりおっとりできない性分…これはいいことではない…って自覚してます。
時には、意識して子どもとのんびりしよう!って決めてみるとよいと思います。
…意識しないと、のんびりできません、私(笑)

2011.9.9 09:45 17

ここあ(33歳)

子供が幼いうちから働きに出る事に関して、環境の違い、考えの違い、性質等によっても、みんな考えが違ってくると思います。

だから、私はこれが正解ってないと思っています。
ただ私なら、自分の親に預けるよりは保育園に預けるほうを選択します。

私は専業主婦で上の子は幼稚園ですが、時としてそれが良いとは限らず、保育園に行っている近所の子は、幼いうちから毎日同年代の子との触れ合いがあり、それが子供にとっても良い影響を与えている事も多々あるなと実感した事があります。

うちは母が忙しい仕事をもっていましたが、母の事は一番好きだったので、そこは親と子の関わりの問題だと思います。
子供との時間が取れる時はめいっぱい充実させたら良いんじゃないですかね。

私自身も三姉妹ですが、みんな母が好きですよ。姉と私に関しては、母を尊敬してます。

2011.9.9 10:47 13

匿名(秘密)

主さんの矛盾した気持ちすごく分かりますよ!

うちは年少さんのころから一人でお友達の家にいても楽しく遊んで、仕事後迎えに行っても帰りたがりませんでした。その時は、もう親離れ?!とやはり私のほうががさみしい気もしましたが、子供にとってはお友達と遊ぶのが楽しくてしょうがないようでした。

今は小学生になりましたが、「ママが一番」の甘えんぼですよ。
子供の成長過程によっても変わってくるので、長~い目でおおらかに娘さんを見守ってあげれば大丈夫かと思います。

主さんの場合、真近に妹さんの例や、お母様が子育てに専念されたこともあって、自分だけが異色だから余計にそう思われるんですよね(この状況も私と同じです)

幸い、お母様や妹さんに嫌味を言われたり、比べられたりすることがないようなので良かったですね。

ただ子供がいるという状況で仕事を始めると本当に山あり、谷ありです。
身軽に仕事だけしていたころが夢のようです(笑)

頑張ってくださいね。

2011.9.9 10:58 17

Redbull(37歳)

3名の方まで読ませていただきました。ありがとうございます。

実親姉妹とは関係が良好なので比べたり、非難されることは皆無です。

出るなら助けるとも言ってくれています。
私も働けばいいのに、など一切思いません。妹はとっても良いお母さんです。

だからゆえの説得力、自分にない着眼点に変な焦りやわがままが出ました。


保育所には預けれないんです。
地域的に待機児童が多く、主人との約束では週に数回のパートなので、入所優先度はかなり低いです。

私立に入れる余裕はありません。

働いていても家にいてもお母さんって大好きでいてほしいですよね。
働くお母さんを尊敬する気持ちも育ったりして両方に良い面がありますね。
2歳になりたての娘に尊敬は無理な希望ですが、働けたなら、一緒の時間を今までより大事に、じっくり関われるかもしれませんね。

やっぱり働きたいです。
良いご意見ありがとうございました。

2011.9.9 13:11 15

huttoboru(35歳)

ちょっと辛口な意見になるかもしれませんが…

子どもにとって母親が働いて側にいない時があるという現実は、「経済的に共働きせざるをえない家庭」であっても「母親本人が望んで働きたいと思っている」のであっても、結局同じだと思います。

スレ主さんは自分の自己満足のために働こうとしているから、そんな悩みになるのではないですか?

働いていて自分がいなくても、ママっ子であって欲しいという思いなのかもしれませんが、子どもは子どもで親が側にいない間は自分の居場所を確立していくものなんですよ。

私も娘が2歳になってから保育園に預けて働いています。
最初こそちょっと泣きましたが、1年経った今は保育園が大好きです

どんなに朝機嫌が悪くても「休んでいいよ」と言っても、絶対「行く」と言います。
娘は保育園に自分の居場所があるんだな…と思います。

私は自営なので、いつかは復帰しなければ会社を維持できないので復帰しましたが、子どもは子どもなりに自立していきます。
それが保育園であってもおばあちゃんのところであっても同じだと思いますよ。

子どもは親と常にいなければいつも不安で泣いてしまうわけはないし、一緒にいる時にしっかり向き合えていれば全然問題ないです。

あとはスレ主さんがご自分の寂しさを吹っ切れるかどうか…^^

2011.9.9 16:01 15

無花果(32歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top