ベビーカーがあってブーツが置けない!
2011.10.27 16:39 0 8
|
質問者: くっくさん(35歳) |
玄関に靴を出しておくのはカッコ悪いと思いながらも、ロングブーツを入れられるシューズボックスはありません。(買っても置く場所がありません)
みなさんはどのように工夫してブーツを置かれているのでしょうか?今は仕方ないので、玄関を上がったところ(廊下)に紙を敷いて置いてます。これじゃ、あんまりかなと思ったので、どなたかお知恵をお貸しください。よろしくお願いします。
回答一覧
私も玄関にブーツを置く場所がないのですが、洋服等を置いてある部屋に置いています。
ブーツもおけるカバー付きのシューズラックを置いていて、靴が直接見えないので違和感はありませんよ〜
2011.10.27 16:49 22
|
ささ(28歳) |
私は、ベビーカーを部屋に置いています。
2011.10.27 19:33 15
|
ねこた(32歳) |
ベビーカーあってブーツ置けないならで悩むなら私はブーツだしません。
2011.10.27 19:58 24
|
いちご(27歳) |
私も今日今期初めてブーツを履いたのですが同じ事思っていたので書き込みしました!
家はベビーカーが2台あり2台とも玄関に置いてあったのを取りあえず1台車に積みました。広い玄関のお家に住みたいです(笑)
2011.10.27 22:18 20
|
まな(29歳) |
わたしは、ロングブーツって子供連れのときは履きません。
今園児と6ヶ月児がいますが、一人目妊娠のときから今まで、ロングブーツはいたのは、主人に子供を預けて一人でお出かけのときだけです。
ロングブーツって、おき場所も苦労するし、あと脱いだり履いたりに多少手間がかかってその間子供に注意できず危ないことがあるような気がするし…。それに、本皮だったりするとお手入れにも手間がかかり…。
まあ暖かいのは助かりますが、どうも子育てには向かないような気がします。
二人とも幼稚園や学校に上がって少し余裕ができたら履こうと思って、大切にとってあります。
2011.10.28 01:40 26
|
たまこ(31歳) |
ブーツ(特にロング)って子連れだと面倒ではありませんか?
私は今年は出す予定はありません。
どうしても履きたいならベビーカーを室内に入れるか、外に出します。
2011.10.28 08:33 13
|
まいまい(28歳) |
いちごさんとたまこさんのレスは、このスレ主さんへのアドバイスにはなっていないような気がするのですが…
我が家も、狭い玄関なのにベビーカーや主人のヘルメットなどがあって、毎年出して来ては困る状態です(笑)
一応、寝室と称している部屋にクローゼットがあるので、その端っこにブーツキーパーをして紙袋に入れて置いています。
正直、いちいち面倒くさいですよ。
履く回数が減りました(笑)
ご参考までに…
2011.10.29 15:14 11
|
あかし(28歳) |
お返事を下さった方、どうもありがとうございました。
今日、ベビーカーを購入し、折りたたんで立て掛けるとかなり省スペースになるので、とりあえずいつもお散歩で履くであろうムートン1足の場所を確保出来ることとなりました。腰も据わったのでA型からB型への乗り換えを考えていたので、思わぬ形で玄関の場所が空きました。
確かにロングブーツはあまり子育て中に向かなそうなので、今年はショートのムートンで乗り切りたいと思います。
ブーツを履かないとおっしゃっている方は、きっと比較的暖かい所にお住まいなんですね。こちらは寒いので羨ましいです。
急に寒くなりましたが、皆様、お風邪などひかれませんように。
2011.10.30 00:09 7
|
くっく(35歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。