職場でもわきあいあいを求めたいです・・
2011.11.11 18:36 0 9
|
質問者: sottoさん(35歳) |
私はせっかく一緒に働いているのだから、仲良くなれればそれにこしたこちはないと今、痛切に感じています。
上記のように厳しいお考えをお持ちの方は、普段職場ではどういう風に過ごされていますか?
一匹狼のように孤立されているのでしょうか、または大人なので表面上は当たり障りのない会話を笑顔でして、仕事が終われば気持ちを切り替えまったく関わらないのでしょうか・・・
私の勤める職場には交流というものが全くありません。
仕事時間は勿論、休憩時間は一緒の時間になっても個人個人で食事に出かけ、誘いあうことも全くありません。
それ以前に誘える空気を出す人がいません。
誰がどこから来ているか、何歳なのか、既婚?学生?などいろんな世代がいるのに全くわかりません。
入ったころ、仕事の質問などをしても、完全に事務的に淡々としか喋ってもらえず、和やかな空気も何もなく、短くてそっけない言葉から仕事を覚えるのに苦労しました。
誰に聞いてもほぼそういう感じで、フレンドリーな空気が一切ありません。
仕事に慣れた今、笑顔であいさつするのは私だけで、他の人は会釈か、無表情で挨拶しあいます。
朝礼が始める前の皆が集まりだす5分間は無言、うつむき加減で皆が皆、携帯をいじる変な空気でそわそわします。
そんな空気が出来上がっている所で私一人が誰かに親しげに話しかけたところで、顔で答えてもらえるわけがなく、「厚いね」すら「はあ・・」で終わりです。
最近はもうお仕事マシーンだと思うようにしていますが、なんだかむなしい職場です。
そういう人ばかりをわざと集めて採用しているかと思うくらいです。
そして驚くことに接客業です。
お客様に対しても笑顔はなく淡々と・・・。
立地条件に助けられているから成り立っているんだとは思いますが、朝礼で「売り上げが悪い」という理由はこれなんじゃ・・と思います。
今までそれなりにわきあいあいと和やかな職場に勤めてきましたので、環境の変化に結構疲れます。
なじみたい、とは全く思いませんが、職場の人と仲良くなりたいという思いは普通の感覚だと思うのですが、職場にこんなものを求めるのはやはり甘えているでしょうか。。
回答一覧
別に甘えているとは思いませんよ。ただ、そういう考えなら今の職場はやめたほうがいいのでは。
私は仕事は仕事、と割り切るので職場では表面上のつきあいしかしないし、プライベートな時間にまで職場の人と会いたいと思いません。そのほうが仕事で嫌なことやつらいことがあっても、仕事は仕事だから、と自分の中で切り替えていけるからです。
2011.11.11 21:39 30
|
ほわいと(28歳) |
わかりますよ!すごく。
「会社は仲良しクラブじゃないのよ!」っていう人いますよね。そりゃそうでしょうけど、でも!殺伐と無言で仕事してるような職場なんて正直嫌ですよね。ストレスたまるばかりだし。
私が今いる職場は器の大きな明るい上司のおかげでみんなが(多分)明るく仕事できています。
決していつもしゃべってるわけじゃなくて、冗談が好きな上司が時々誰かにツッコミを入れてみんなが笑ったり、3時になると頂いたお菓子を配って挨拶程度に会話したり、定時近くになると営業のおじさんたちもちょっとだけおしゃべりしてたり、年にほんの数回みんなで飲みに行ったりして、程よく仲良くて良い雰囲気です。
しゃべる長さにもよりますが、笑顔になるような会話も少しはしたほうがストレス発散になることもあるし、仕事もしやすくなると思います。
今時、勤務時間中に昼寝を取り入れて仕事の効率を良くしている会社だってある時代なんですし、仕事に関係ない話は一切しないってほうがどうかと思います。
2011.11.11 22:44 28
|
菜の花(33歳)
|
私は、そういうドライな会社の方がいいな、と思います。
(接客業でお客様に対しても淡々と・・・
というのはちょっと驚きですが。
でも、どんな業種か、にもよるんじゃないでしょうか。)
> 大人なので表面上は当たり障りのない会話を笑顔でして、仕事が終われば気持ちを切り替えまったく関わらない
はい、そうです。
> 誰がどこから来ているか、何歳なのか、既婚?学生?
え…。別にそんなことどうでもいいし、
私だったら聞かれる方が嫌です。
> 笑顔になるような会話も少しはしたほうがストレス発散になることもあるし、仕事もしやすくなると思います。
私は逆にそういう方がストレスになっちゃうな。
要するに、人それぞれだということです。
議論する意味なんてないような・・・。
> 今時、勤務時間中に昼寝を取り入れて仕事の効率を良くしている会社だってある時代なんですし、仕事に関係ない話は一切しないってほうがどうかと思います。
ん? 昼寝を取り入れてるのと、会話しながら仕事する、
というのは比較対象にはならないのでは?
2011.11.11 23:10 41
|
人それぞれ(41歳) |
わかります。
職場が楽しいから仕事も楽しいんですよね。
今の職場に、明るくて面倒見よくて話しやすくて笑顔を絶やさない女性がいます。まさに会社の"顔"のような。男女共に人気があり、私も大好きです。
"顔"がそのような人なので、職場の雰囲気も自然と明るく、みんなも楽しくいられます。仲良くやってます。
去年の春頃、短期で勤めた会社は雑談もなく、狭い部屋でひしめきあって、タイピングの音だけがこだまする…みたいな職場でした。
まぁ私も「仕事なんだからやることやってさっさと帰ろう」と割り切って勤めていましたが、私は一人暮らしだったので誰ともしゃべらず一日が終わるなんて事もザラ…
短期だから乗り切れましたが、長期だったらどうなってたことやら。
つまらないと時間が経つのも遅いですよね。
それにしても主さんの職場、すごいですね〜。
採用条件が"職場に楽しさを求めない人"か"職場の人と口をきかない人"なんでしょうか。
冷めきってますね…
お仕事マシーンて思って自分を出さずに過ごすのってわりと辛いですよね。
ストレス溜めませんように。
2011.11.12 00:10 21
|
たなご(32歳) |
わかります!!
遊びに行ってるわけではないので、仕事をきちんとこなすのは当たり前ですが、馴れ合いのどこがいけないのかわかりません。
同じ仕事をするなら楽しい方がストレス溜まらないし、仕事に取り組む姿勢も変わってくると思います。
私の職場は仲が良すぎて新入社員や移動してきた人にびっくりされます(笑)飲み会をしてもほぼ全員参加で他店舗の方が来たり退職者が来たりですっごく楽しいですよ。プライバシーもみんなに筒抜けです(笑)
笑顔や挨拶なんて接客業の基本中の基本じゃないですか!?それすら出来てないお店でお買い物する気も起きません!無愛想な店員に質問なんてしたくもないです。
主さんは回りに流されず、笑顔で接客してあげてください。お客さんはちゃんと見ててくれます☆お互い頑張りましょう♪
2011.11.12 00:45 16
|
春菊(30歳) |
これは正解不正解はないように思います。
わきあいあいも、仕事さえ出来てればいいと思いますし
職場の人と付き合いたくないと言いながらも
そこで仲の良い人と出会う事だってあるでしょう。
職場は職場で割りきると思っていても、
あくまで極端な例として、我が子にどうしても
輸血が必要で周りの友達には合う血液の人がいない場合
私は割り切ってるから絶対に職場の人には
お願いしないと言う人が、はたして何人いるでしょうか?
それはそれこれはこれですか?違いますよね?
割り切ってると言う人だって、自分が助けて欲しい場面に
出くわせば、変わると思いますよ。
あと職種にもよるかもしれませんね。
例えば周りがライバルになってしまうような職場では
わきあいあいは難しいです。
私の通う教室だと、この先生は人気あり、なしみたいな
職種になると、やっぱりわきあいあいは無理でしょう。
2011.11.12 14:09 5
|
ギャング(34歳) |
極論ですが、一見わきあいあいでもウラで色々陰口だらけ、
派閥争いに巻き込まれる、仕事と私生活の区別もできてなく
プライベートのことばかり聞かれまくる、ベタベタした関係
なんかの面倒な所よりは、まだ殺伐とした会社の方がましです。
職場に馴れ合いやわきあいあいを求めていない私とは言え、
別に一匹オオカミではありません。
まさに「当たり障りなく」やってます。
常に仏頂面でもないですし、挨拶はちゃんとします。
でもお昼休憩は一人のほうが楽です。
たとえて言うなら、仕事仲間はママともみたいな関係性って感じですね。
とりあえず波風立てないようにって感じ。
どこから来てるの?とか年は?結婚は?なんて色々聞かれるのは
好きじゃありません。こういう事聞かれたくない人は大井と思います。
知ってても知らなくてもいいことですし、
仲良くなる必要性は感じていません。でも頭から拒否してるわけでは
ありませんので、きっかけがあれば同僚をこえた友達に
なる場合もありました。
仲良し作りに頑張りたくないって意味です。
主さんが楽しい職場を求める事に対しては甘えとかは
思いませんが、仲良くなりたいのが普通の感覚と思う人ばかりでは
ないということです。
2011.11.12 22:00 11
|
かりんとう(38歳) |
私は始めの職場がわきあいあい…というか馴れ合いな感じでした。
住んでるところ、家族構成、経歴(大学ならまだしも高校まで)など上司以外の同僚が皆知っていました。
相性で呼び合い、オヤジギャグ(主にダジャレ)につきあわされ、最低月1〜3回の飲み会、若い人は二次会・三次会への強引な参加要請、社員旅行は鄙びた温泉に毎年全員参加…あ〜ドライな職場がうらやましい!と思ってました。転職して、次の会社はほどよくドライでとてもやりやすかったです。
あいさつは確かにあまり皆しない感じでした。
直属の上司や同じグループの人だけはしますが、あとはしても会釈程度。
始め、顔見知りでない他の課の社員におはようございます。と言ったら誰だ??て感じに怪訝な顔されました。
前の会社は入口を入ったら顔見知りでなくても全員にあいさつしていましたので最初は違いにびっくりしましたが。
朝の始業前もしーんとしたところにパソコンの音だけが響くような感じでした。前の会社は週末なにしてたの?と聞かれたり、プライベートの話をするのが通例でしたが。
長くなりましたが、私は二番目のドライな職場の方が気楽でした。
理由は職場には気の合わない人もいるからです。
特に私の場合は年齢も様々で中高年男性が幅をきかせていたため、話を合わせるのがいつも気をつかい苦痛でした。
それでも笑顔で会話しないと、前にいたあの子はノリがよくてよかった。などと少し年次が上の女性社員を引き合いにだして比べられます。
会社だから事を荒立てたくない、仕事をやりにくくしたくない。という意識が働いて、嫌な人や質問にも笑顔で対応しなければなりませんでした。プライベートで会ったら絶対飲みになんか行きたくない人だなーなんて思いながら。
その点、ドライな職場は気楽でしたよ。
仕事だけ気を遣っていればいいのですから。
仕事後の付き合いがない分、飲み代も時間もフリーになって習い事を始めました。
それが楽しみで一生懸命稼いでいたようなものです。
2011.11.13 07:37 11
|
はなこ(34歳) |
私は、職場は職場と割り切りたいので
なぜ職場で仲良くなりたいのか疑問です。
友達はプライベートでたくさんいるし、
職場の人と仲良くなってどこかに遊びに行きたいとも
思いません。
職場で仲良くしすぎたくないタイプの人は、
例えば仕事で割り切らないといけないところまでが
仲良いだけに叱ったりできず、仕事がなぁなぁに
なっていくのが嫌なんだと思います。
まぁ接客業というのは少し驚きですが…
ともかく、私自身は人見知りでもなく
外出も好きだし明るくてポジティブな性格ですが、
>職場の人と仲良くなりたいという思いは普通の感覚だと思うのですが、
この意見には賛同できません。
2011.11.14 10:35 16
|
うーんと(32歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。