急に瞼が腫れる方いますか?
2011.12.15 17:18 49 14
|
質問者: ecoさん(29歳) |
こんにちは。(^O^)
3年前から急に左目の瞼だけが腫れるようになりました。
最初は蚊に刺されたようにプクっと赤くなり、それがだんだん瞼全体に大きくなってきます。でも1時間も経てばひきます。
かゆくはありません。
ん?なんか目を開くのに違和感があるな〜
と思って鏡を見ると腫れてきてる…と気が付く感じです。
これはいつ出るかわからないから、ドキドキで本当にやっかいです。、月に2回ぐらい出ます。この前は結婚式に出席中に出て恥ずかしかった(涙)
ここ3年間でわかってきたのは、疲れが溜まってきた頃に出てくるのではないかと… あとは、生理前とか。
でも自分が疲れてると自覚がないから、腫れてきてから“わたし疲れてるんだ”と気がつきます。
皮膚科にもかかってませんが、ストレスが蕁麻疹となって出る方と同じなのかなぁ〜と考えています。
どなたか同じ症状がある方はいますか??
皮膚科に行くのが1番と思いながらも同じ症状がある方がいないかと投稿してみました。
宜しくお願いいたします。
回答一覧
主人が同じように瞼が腫れます。
本人は疲れが溜まると腫れる、と言っていました。
だいぶ前からそのような症状があるようですが、しばらくたてば治るので、特に病院には行った事がないようです。
2011.12.15 19:32 176
|
ななこ(33歳) |
おそらく、クインケ浮腫というものだと思います。私は、特定のお店のお惣菜を食べると必ずでます。
アレルギーの一種ですから、ひどくなるようなら、アレルギー科にいってくださいね。
2011.12.15 21:45 39
|
菜の花(35歳) |
同じです。
まぶただけでなく、顔の色々なところが腫れます。
大抵、すっごく忙しい時なので、病院には行けず、そのまま落ち着いてしまいます。かゆみを感じることもありますし、そうでないこともあります。
私にとっては体調の黄色信号になっています。
2011.12.15 22:12 24
|
匿名(秘密) |
たまになります。
やはり私も疲れやストレスが過度にたまっている時になるようです。私の場合は痛みもあって2日ほどそのままです。
ほんとに突然なってしまうので防ぎようがないんですよね。それにしても結婚式の時は困りものですね。
調べてみたらその名もズバリ「眼瞼炎(がんけんえん)」かな?と思っているのですがはっきりとはしていません。
最初になった時に心配ですぐ眼科に行こうとしましたがバタバタしていて行けず、翌日目やにがやけに出ていましたが腫れは昨日よりひいていて、大したことないのかな?と思いつつその日も行けず、次の日にはほとんど見た目にはわかりませんでした。で、結局眼科には行きませんでした。
行くなら眼科だと思うのですが・・どうでしょうか。
答えになっていなくてすみません。
2011.12.15 22:45 21
|
ひのとり(37歳) |
アレルギーはありますか?
私はいつもではないけど、そんな感じで赤く蚊にさされたように突然なりますが、数時間たつと消えたりします。
私はほっぺたが多いです。
すっぴんの時もありますが、合わない化粧品をつけたときははっきり出ますので、アレルギーなのかな?と思ってました。
何のアレルギーかはわかりませんが、もともと肌が弱いのでちょっとした刺激に反応するのかもしれません。
特に肌のトラブルが多かった時期におきました。最近はそういえばトラブルもないのででませんね。
疲れているときとか、やはり抵抗力が落ちたときが多かったような気がします。
お化粧品を自然派のものに変えてみてはどうでしょうか?
私はなるべく刺激の無いものを使ってます。
全然関係なかったらごめんなさい・・・。
2011.12.15 23:33 17
|
みり(32歳) |
子どもがアレルギーで,時々同じようにまぶたが腫れます。
眼科の先生にも、特に原因は分からないと言われましたが、
片目のまぶただけが少し赤く腫れるだけで、
薬を塗って二日くらいで元に戻るパターンです。
皮膚科より眼科に行ってみてはどうでしょう?
お疲れですかね?お大事にしてくださいね。
2011.12.16 09:20 21
|
くれよんたい(36歳) |
私もなりますよ!
ずっと気になりながらも、
同じように数時間でいつのまにかひくので放置していますが…(;^_^A
私の場合もやはり、疲れがたまっている・体力が落ちていると感じるときに、
右まぶたがほとんどですが、体調によってはさらに左目の下・右目の下、
あとは腕や太ももにも出てきたり。
不思議とどこもいつも同じ場所なんですよね。
かゆくなくて水ぶくれみたいにプクッと。
何人の方が書かれているように、アレルギー反応なんでしょうかね?
ちなみに、今出ている!っていうタイミングでは中々病院に行けず、
他のことで皮膚科で受診した際にちらっと聞いてところ、
「ん~、免疫力が落ちてるときは、健康で体力があるときには反応しないようなものにでも反応しちゃうときあるから…、自分が疲れているっていうサインだと思って養生してくださいね。」とのお返事でした。
2011.12.16 10:14 16
|
マルマル23(38歳)
|
みなさん、おそらくクインケ浮腫もちなんでしょうね。
ちなみに、この浮腫が咽頭や喉頭に出た場合、呼吸困難になることもあるので、要注意です。滅多にないようですが、息苦しくなった時には、喉頭浮腫や咽頭浮腫などを考えて、すぐにお医者様にみてもらったほうがいいですよ。
咽頭浮腫で気道がふさがれると怖いですもんね。症状によっては、事前にアレルギー科で相談しておかれたほうがいいかもしれません。
アナフィラキシーというアレルギー反応についても、勉強しておいたほうがいいと思います。アナフィラキシーがでると、15分程度で死亡しますからね。
アナフィラキシーの可能性がある人は、いつも、ステロイドの内服薬や、アドレナリンやエピネフィリンの注射を持ち歩いているんですよ。 お守り代わりです。
まあ、普通のクインケ浮腫程度なら、そんなに心配することないと思いますが、いろいろな知識を得ておくことは大切かと思います。
あまりにも、クインケ浮腫がしょっちゅう出るのなら、アレルギー科の主治医をもち、相談しておくことも必要かもしれません。
2011.12.16 11:11 13
|
菜の花(35歳) |
ちなみに、クインケ浮腫がでたら、写真にとっておいて、診察の時にみせると、診断が早くなりますよ。抗ヒスタミン剤で収まるようです。
2011.12.16 11:13 11
|
菜の花(35歳) |
私も生理前に毎月腫れます。
ちょっと赤みもおびてますが、かゆくはないです。
皮膚科で眼用ステロイドを処方してもらっており、それを塗ると腫れも赤みもひきます。
2011.12.16 11:29 13
|
同じく(38歳) |
3年前に引っ越しされませんでしたか?
私は、以前東京のある地域に住んでたところ、原因不明の目の腫れができました。
調べたところ、その地区ではゴミ処理場が出来てから、ものもらいや目の腫れなどの症状が出ている人が多発しているとのことでした。
その後、引っ越したら目の腫れはなくなりました。
メディアが書けない、公害病があるようです。私も最初は信じられませんでしたが、、、、
ひとつの情報として書きました。
2011.12.16 12:13 11
|
みんと(30歳) |
みなさまへ
投稿者のecoです。
沢山のお話と丁寧な回答ありがとうございます。
投稿して話を聞いてもらって良かったです。
(*´∇`)
色々な可能性がありますね、アレルギー今まで無関係だったので頭にありませんでした!
(;>_<;)体質や心身の疲れの問題なのかなぁ〜と思うと完治ってことはないのカモしれませんね。でもみなさんの意見を聞けて安心しました。
1番ひどくこれが出たのは出産後15日ぐらいで、娘が生まれて間もないのに気管支炎にかかり、看病に育児に体の消耗に…心身最悪の状態の時でした。
その時は左瞼から始まり…左顔面がお岩さんみたいに腫れました。
1時間で引く腫れもその時ばかりは2日かかりました。
その後はこんなに腫れた事はありません。
また出たら写真を撮って病院にかかろうと思います。
疲れてるなど自覚がないからいつ出てくるか…とドキドキしちゃうけど、
原因不明の心身不調のサインは最終的には皮膚に出るから(蕁麻疹、帯状疱疹のように)、まだそのサインが出るだけマシだと思って付き合っていかなきゃですね!
ヽ(´▽`)/
2011.12.16 12:37 10
|
eco(29歳) |
横レスすみません、、、
>菜の花様
詳しい情報ありがとうございます。
主様も他の皆様も私も、要注意ですね…(;^_^A
私はそばアレルギーもあるので、
アナフィラキシーの怖さは知ってますが、
ただの水ぶくれと思ってたものにまでその恐怖がひそんでいるとは…。
次に症状がでたら、皮膚科(でいいのかな?)に相談してみます。
皆様もお大事に。
2011.12.16 13:20 9
|
マルマル23(38歳)
|
みんとさんへ
これが初めて瞼に出たのは3年前にタイに行った時です。
観光中にサビレタ売店でマンゴージュースを買って飲んだところ、それがお腹にアタリ…吐き気に腹痛に下痢に悲惨なことになりました。
それがだいぶ和らいだ3日目にタイ式マッサージをして、“あ〜気持ち〜”と思っていたら、目に違和感を感じ、鏡を見るとパコーンと蜂に刺されたよーに腫れていました。
このタイ滞在中に何かスイッチを押してしまったのでしょーか。なぞです。
(>_<)
2011.12.16 15:52 15
|
eco(29歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。