綿棒浣腸について
2012.3.15 13:43 3 8
|
質問者: ゆりさん(29歳) |
ついに一昨日、昨日と丸2日うんちが出なかったので、綿棒浣腸すると、たまってたうんちが大量にでてきました。これもまたねばねばうんちです。
ほぼ母乳で、寝る前だけミルクを80くらい飲んでます。ミルクをあげるのがよくないのかな、と思い2、3日母乳のみにしてみましたが、うんちは出ませんでした。そして、うんちは母乳でもこんなにねばねばになるものでしょうか。
また、綿棒浣腸をする頻度なんですが、ネットなどを見ると、毎日でも出してあげたほうがいいというものや、3〜4日出なかったら、というものなど様々です。実際やるならどのくらいの頻度がいいのでしょうか。
上の娘のときも母乳でしたが便秘しらずで、うんちももっとさらっとしていたように思います。
詳しいかたいらっしゃいましたら教えてください。
回答一覧
便秘には玉ねぎがいいですよ。
母乳から便秘に効果のある成分が、赤ちゃんへ移行します。
詳しくはぐぐってみて調べてみてくださいね。
私も友人に聞いてビックリするほどの効果が出ました!
2012.3.15 15:16 39
|
うーん(2歳) |
娘も便秘をしてよく綿棒浣腸していました。完母です。
丸一日ウンチをしていなければ、1日1回ツンツンしてウンチを出してました。
確かに、一日溜めたウンチはねばねばしてますね。
お腹がパンパンで苦しそうなら1日1回くらいは大丈夫だと思います。
その後、マルツエキスと言う赤ちゃん用の便秘薬を飲ませるようになったら、自然とウンチが出るようになりました。
便秘薬と言っても、赤ちゃん用の甘いオリゴ糖のようなものです。
薬局に売っていました。
ミルクに混ぜると甘くなるので、哺乳瓶嫌いな娘も飲んでくれました。
2012.3.15 16:07 11
|
あかきんぎょ(35歳) |
私の子も新生児ながら便秘ぎみで3日位でないこともあります。
知り合いの看護師に聞くと、それくらいなら自然に出るまで待っても大丈夫と言ってました。
親戚の看護学生は、便秘ならマッサージしてあげるよって勝手にお腹押されて子供が泣いちゃって…!
ねばねばしますよね。
うちの子は1回だけちょっとミルクを多目にしたらいっぱいしてくれました。
2012.3.15 18:10 10
|
しゅり(25歳) |
私の息子は産まれたときからお腹の具合があまり良くなく、看護士の方から丸1日うんちが出なかったら、綿棒浣腸をしてくださいと言われました。そのため、ほぼ毎日浣腸していました。そのうち、そろそろ浣腸するかなって思った頃にうんちが出るようになり、だんだんやらなくなりました。
1日1回の浣腸ですが、一度肛門に入れてみて、出ないようならもう一度入れてみる。それでだめなら今は出ないのだからやめるということも教えてもらいました。
息子さんのうんちがスムーズにでることを願っています。
2012.3.15 22:05 12
|
もりお(29歳) |
うーんさん、あかきんぎょさん、しゅりさん
お返事ありがとうございます。
うーんさん、実はうちは旦那が玉ねぎ嫌いでして料理にはほぼ使ってませんでした。私は好きなので、明日から毎日スライスして食べてみます!!
あかきんぎょさん、マルツエキス、買ってはあるんですが最終手段としてとってあります(笑)使わないですむといいな…
しゅりさん、3日くらいまでなら大丈夫なんですね。実は今日も夕方とお風呂あがり綿棒くりくりしてみましたが出ませんでした…。機嫌はよく、くさーいおならはブッブッでるんですが、にこにこ笑っています。明日は出てくれることを祈ります。
2012.3.15 22:52 10
|
ゆり(29歳) |
もりおさん、ありがとうございます。
今日は夕方、浣腸でまたまた大量うんちでした。もりおさんのおっしゃったとおり、1回くりくりで出なかったのでこれで最後と思った2回目で、出てきました。
これが自力で出せるようになってほしいのですが…
毎日やってみて、出ないときは諦めて(笑)、がんばります。
2012.3.16 21:16 8
|
ゆり(29歳) |
育児・子育てお疲れ様です。ゆりさんの熱心さよく伝わりました。
うんちはどなたかも3日でもよいと言っていたように気にするのなら2日くらいでいいんじゃないでしょうか。(実際ゆりさんが気になって浣腸したのだから)ママがちょっと心配だと思ったときがその時だと思われます(^^)
ママが一番看てるのだから。ねばねばも母乳というし気にする程ではない気がするよ。(上のお子さんと腸内細菌違うかもしれないし)
ねばねばだからこそまだ赤ちゃんの肛門だから出たくても上手に出ないだけだと私は思います。
私も育児中ですがゆりさん見習ってがんばりたいです。
2012.3.17 01:31 8
|
チョコ(33歳) |
チョコさん、温かいお返事ありがとうございます。
いやいや、2人目ということもあり、息子にはあまりかまってあげられず、いつも申し訳ない気持ちでいっぱいなんです…
せめてうんちくらいは出してあげて、体調はととのえてあげたいなと。
実は前の方のアドバイスどおり玉ねぎを毎食食べてみたら、なんと今日、自力でうんちがでたんです!!
ここに相談してよかったです。
チョコさん、本当にお互いがんばりましょう。母親としても、日々子どもに成長させられますね。
2012.3.17 22:58 7
|
ゆり(29歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。