保育園でお遊戯等をしません
2012.3.19 15:06 0 5
|
質問者: そらさん(37歳) |
私の仕事復帰により、息子が1歳5か月の時に保育園に入れました。
1ヶ月半ほど保育園に行くたびに泣きましたが
幸いその後は泣かずに保育園に通ってくれています。
ただ息子は園では全くお遊戯もせず、歌も歌わずひとりでも
ご飯を食べないようなんです。
園では一人の先生を慕い、その先生がおらずに周りの
子供とだけいると泣きます。
周りの子供が走り回ると、怖がるようです。
実は息子にはX脚による運動遅延があり、リハビリに
通っていますが現在ほかの同世代の子供ほど活発に
走ったり飛び跳ねたりができません。
ご相談させていただきたいのは、家では園で習った
歌を歌いお遊戯をする息子が、保育園では全く
貝のように閉じこもっていることです。
社会協調性がないのかなぁと今から心配してます・・。
ただの杞憂だといいのですが…。
どうかアドバイスをよろしくお願いいたします。
回答一覧
ご心配ですね…
私事ですが、昔、次男が2才頃そんな感じで、運動会でも仁王立ちで、恥ずかしく、随分悩みました。
今は大声で歌いながら小学校から帰ってきます。
そらさんのお子さんもうちの次男同様、繊細でシャイなのでは?
何かのきっかけで、お家と同じように出来るようになると思いますよ。
2012.3.19 16:59 16
|
のんの(30歳) |
歌や踊りを園ではやらないことについてですが、その子の性格にもよると思いますよ。
やはり外では緊張して、家ではリラックスしているのだと思います。
小さくても外の顔と家の顔があるのではないでしょうか。
うちの4歳の子もそんな感じです。
まだ1歳ですし、これから変わっていく可能性も十分あると思います。
お家で披露してくれるなら、たくさん褒めてあげると自信もつくし、何より安心するのではないでしょうか。
2012.3.19 22:51 12
|
かなえ(34歳) |
息子さんは甘えん坊で恥ずかしがりやさんなんだと思いますよ~。
皆でやる時にやらないのにお家ではできるって逆に凄いと思いますよ。
だってきちんと覚えてるんですから。
息子さんは恥ずかしいから一緒にはしないけど
皆がしてるのを見て先生のお話もきちんと聞いて
息子さんなりに楽しんで参加してるんだと思います。
まだ2歳前ですから社会協調性なんて気にしなくていいですよ。
まだまだ赤ちゃんみたいな年齢ですから。
お友達と遊べる年齢でもありませんし
成長とともに変わっていくので大丈夫ですよ。
もう少し大きくなったら元気いっぱいに皆と一緒に
遊んだりお遊戯をするようになりますよ~。
逆に、今はしていてもだんだんと自我が強くなると
今は他の遊びがしたくてやりたくないからしないとか
恥ずかしいという気持ちが出てきてやらなかったりする子もいます。
子供なんてみんな「我がまま=自分の気持ちそのまま」だと思います。
保育園や幼稚園で学んで協調性や社会性を身につけていくんだと思いますよ。
だから長い目で見てあげてくださいね。
2012.3.20 09:23 13
|
おはぎ(30歳) |
のんのさん、かなえさんお返事ありがとうございます!
のんのさんの言われるように、うちの子はシャイなのでしょうね。
赤ちゃんのころから人見知りが激しく、支援センターの集いでも
一人ぎゃん泣きしている子でした。
お気持ちわかってくれて、嬉しかったです^^
かなえさん、確かに家の様子と保育園での様子が180度違うので
「顔を使い分けてるのかしら?」と私も思っていました。
こんな小さい子でも、ちゃんとわかっているんですね…。
それだけ家ではリラックスしてくれているんですね。
同じようなお子さんを実際育てていらっしゃる
お二人の言葉は心強いです。
保育園のお便り帳には「園ではなにもできないんです」
と書かれているので、気持ちがへこんでいたんですが、
子供をいっぱい褒めてあげるようにしますね。
ありがとうございました!
2012.3.20 10:02 12
|
そら(37歳) |
おはぎさんコメントありがとうございます!
時間差でお礼が洩れてしまいました…。
息子は保育園では一切歌わないお歌を
自宅でフルコーラス歌い切り、それを連絡帳で先生に
お知らせすると逆に先生がびっくりしている、という感じです。
私も新しい歌を息子から教わることが多く、
彼が歌う歌を楽しみにしています^^
確かに…おはぎさんの言われるように、息子は息子なりに
保育園を楽しんでいるのかもしれませんね。
社会性、あまり気にしないようにしますね。
アスペルガーなのかな、と思った時もありましたが…。
おはぎさん、ありがとうございました。
2012.3.20 15:24 17
|
りゅう(37歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。