HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 同居されていない長男のお...

同居されていない長男のお嫁さんにお尋ねしたいのですが。

2012.4.2 10:47    0 13

質問者: はるとさん(34歳)

今、0歳の子を育て中の主婦です。
皆さんは旦那さんのご実家に、お子さんをよく連れて行かれますか。連れて行くべきものでしょうか。
私は主人のお母さんが苦手で、表面的には上手く付き合っていますが、自分の意思でお家に娘を連れて行くことは殆どありません。、行くのが億劫なので、何かある時しか行きません。ただ、身内で集まるのが好きなお家なので、月に一回は大体、義理のお姉さんやその子どもたちと、みんなで何かしら会う機会はあります。

もう一つ聞きたいのが、お雛祭りの事。
初節句はお義母さんが主体でお祝いをしてくれたのですが、その後も毎年主人の実家でやる事を義務づけられています。私の両親が私の娘に買ってくれたお雛様と写真立ても、お義母さんに取られてしまい、義理実家にあります。確かに私達のうちは狭いのですが、置こうと思えば何とか置けます。主人もお義母さんに何も言ってくれません。言われても黙っています。私も、自分の親ではないので、面と向かってハッキリとは色々言いにくいのが現状です。
どうしたらいいでしょうか。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

同居していない長男の嫁で、我が家にも今年初節句を迎えた娘がいます。

私は2ヵ月に1回くらいのペースでしか義母に会いません。
2ヵ月に1回って少ないですよね。
でもそれは義母が評判の変わり者であることと、私が義母を苦手としていること、独断的で何かと暴走する義母を夫も止められないことなどを夫が深く理解しているので私に無理強いをしないからです。

主さんのご主人はどうですか?
何も言わないのは初めからお義母さんの味方だからですか?
それとも主さんが何も言わないからですか?


私も初めは我慢して何も言わなかったけど、結婚後3年くらいから鬱憤を溜めずに夫に伝えることにしました。
そして夫も理解してくれて今のような形におさまりました。

別居の上、会う回数もあまりないので夫の親戚でゴチャゴチャ口を出してくる人もいますが、夫が現状で良しとしてくれるので外野は気にせず満足できてます。

義母との付き合い方は夫次第ですから、主さんも不満があるならご主人に訴えた方が良いですよ。

2012.4.2 12:23 12

ちか(36歳)

ちかさん、早速お返事ありがとうございます。

夫には不満を話しているのですが、夫はお義母さんやお義父さんに意見出来ない様子で、いつも、仕方ないみたいに言われ、改善されません。

2012.4.2 13:10 7

はると(34歳)

旦那さんが義両親にはっきり言えない、これがすべてだと思います。
嫁の立場では言えないのが普通ですし。どうしても旦那さんが言えない、主さんも我慢できないなら、主さんが言うしかないと思います。
うちは親への不満は実子から言うことにしてます。

義実家とは車で5〜6時間かかるので帰省は年1〜2回です。それ以外は孫見たさに義両親が年1〜2回うちに来ます。
私はある程度距離を取らないと良い関係でいられないので、この状態がギリギリです。

ちなみに自分の実家とも同じくらいです。両方の祖父母と平等に、をモットーにするとあまり揉めないと思います。

2012.4.2 13:12 8

マッサージいきたい(秘密)

うちの場合「金は出さないが口は出す義母の言うことになど、従う必要無い!」と、夫婦の考えが一致しています。


ですので、会うのは月1回あるかないかです。


どうせボケたら面倒を見るこちら側が折れて、話や行動を合わせないといけなくなるのですから……



それまでは自由にやりたいです!

2012.4.2 14:29 15

まなまな(40歳)

第1子妊娠中の長男の妻です。
近くに住んでいますが同居はしていません。

うちの義親なら嫁の里の親が買ったお雛様や写真立てをとったりしません。
ちょっと非常識な行動ですね。
主さんの親御さんも納得いかないのではないですか?
主さんが思うことを一度ご主人さんに洗いざらい話してみてはいかがですか?ご主人さんは主さんが嫌な思いをしていると思っていないのではないですか?
思いを伝えても夫の理解が得られない場合は主さんがはっきり言うか我慢するかしかないですよね。

2012.4.2 14:32 13

ヘレナ(34歳)

うちも長男で別居です。

『取った』とか言わない方がいいと思います。
『返してください』でなく、『うちで飾りたいので持って帰ってもいいですか?』と言われてはどうでしょう…

うちも飛んだ義母がおりますが、誰にも止められず突っ走るので、主人も理解し義実家に行くことは強要しません。

一番いいのはご主人に間に入ってもらうことではないでしょうか?

2012.4.2 14:41 15

オレンジ(33歳)

ご主人の実家でやるというふうに義務付けられているという事ですが、雛人形を買っていただいたご自分のお母様にも見せたいから我が家に飾りたいと申し出てみてはどうですか?

または、いつまでも義父母にお願いするのも心苦しいので、自分の家で準備するので、義父母を招待する形を取りたいといってみてはどうですか?これなら感じ悪くはないと思うのですが。

せっかく一定期間飾るのですから毎日見ていられる自宅におきたいですし、本音はご主人に伝えたほうが良いと思います。

私なら、地域一体が同じやり方をしているというのでなければ、自分の親が買ってくれたものを、夫の実家に当たり前のようにもって行かれたくないです。
ご主人が率先してご主人の意見として義母に伝えてくれたら一番良いのですけど協力は求められそうですか?
言わないとわからない男性って多いですよ。

ちなみに我が家は東と西に別れているので年に一度か二度しか会いませんので参考にはならないと思いますが。

2012.4.2 15:07 12

とくめい(秘密)

長男の嫁で義実家は徒歩10分程の距離に住んでます

近所に越してきた当初は子供の顔見せに行った方がいいかな?と思い通ってましたが
義両親がなんだか面倒くさそうな感じでしたので
子供も幼稚園に通いだしてからは行ってません…

主人は実家大好きなので
子供たち連れて帰ってます
私はその間のんびり一人を満喫してます
盆暮れ正月やどこかみんなで出掛ける場合は顔出しますが他に用事なければ特に私は行かなくなりました

節句ですがうちは義実家に飾って頂いてるので行きます
場所も取るし片付けも大変だし
なんせ子供が壊しそうで自宅に飾るのはちょっと…
有り難く行かせてもらってます。

主様の状況でしたらやはり自宅に飾りたいです
解決しますように…

2012.4.2 15:58 5

なー(30歳)

うちは年末年始、盆、ゴールデンウィークの三回です。
主人の休みがそれしか取れない為、と子供が産まれる前に主人の行動のせいで揉めたからですね。

ただ、私はこちらに来てもらってもかまわないのですが、向こうは絶対に来ません。
なんか決めてるのでしょうね。

微妙な感じですが、表面上仲良し?な義理親と実親は私達抜きで遠方なのに行き来していて、これまたなんで?と微妙。

2012.4.2 17:46 4

よう(37歳)

とてもわかります。
私はすぐ横に義両親が住んでいます。
結婚して二年は、別の町に住んでいましたが、それでも毎週末は義両親の家に欠かさずいきました。当初、仕事をしていたので、週末くらい2人で過ごしたかったのに我慢しました。
子供が産まれ、今の生活ですが、それでも毎日孫を見せるよういわれ、一年がたちました。
先日初めて一歳の息子が熱を出し、私もうつり、一週間顔を見せなかっただけで、うるさく言われ、私はキレました。
しばらく会うつもりはありません。
会う頻度より、お互いの生活を尊重できない義両親に気を使う必要なし。わからなければ無視。もうそう決めました。
今から子供にどんどん手がかかります。自分の精神状態を一番に考えましょう

2012.4.2 18:52 9

さち(35歳)

旦那の実家はかなり遠いので年に1-2回しか行きません

でも行くと5日位は滞在します

子供はもうすぐ産まれるのでまだですが、義両親はどちらかといえば人見知りなタイプでちょっとぎこちなさが分かる感じでした

お正月に行った時、ピアノで義母と遊び、それから会話のぎこちなさが払拭されたように思います

たまに電話がかかってきますが、以前は気まずいカップルのような途切れる会話でしたが今はスムーズに話せます

お互いの緊張がやっと解けた感じです

旦那は完全に私に味方します

なんか変なこと言われたらすぐ言えよ!
といってくれます
が、たわいもない事を話しても義母に注意しようとしかけるのでこれはこれで焦ります笑


実両親宅は市内で近いですが、私よりも旦那のほうが実家に行こうと言ってくれます

月に数回父と酒飲んでます
クリスマスや正月、誕生日などのイベントも実家で一緒にやろう!
という感じでケーキやお酒を持って行きます


旦那がうまく仲介してくれるので今のところいい距離感を保っています


私は苦手な人ほど必要以上にコミュニケーションとるようにしています

相手が心開いてくれれば受け入れやすいので、それまでは疲れますが、フリでもなんでもします


旦那には苦手だという方向ばかり伝えると旦那も気分よくないと思うのでがんばるね!位で協力してもらえるようになればいいですね!

2012.4.2 20:56 3

もも(28歳)

同居していない長男の嫁です。
遠方なので、行事は殆ど自分達だけでささやかにしており、後で写真などを送っています。
行事の時は、はなから自分達で買い揃えます。後から現金などを頂く事が多いですが。
これでもし近所だったら、多少は色々あるのかも知れませんが・・。

理解不能なのは、主さんのご両親が買ったひな人形を、なぜ義両親が取ってしまうのでしょう?
主さんのご両親が買った事を知らないのですか?
知っててなら変わってますね・・。でも主さんも「飾れますよ~」と断ればよかったのに。
まあ色んな人がいるので、押しの強い義両親さんなのだと思いますが、主さんも折れてばかりでは本当に良い関係にはならないと思います。

今からでも「両親が買ったので来た時に見せたいですし、子供にもいっぱい見せたいですし、今年からうちで飾らせて貰いますね(決定事項)」と返して貰って下さい。娘さんのですから。

2012.4.3 16:25 4

しょうこ(34歳)

たくさんのコメントありがとうございます。

しょうこさん。ご質問がありましたのでお答えすると。。。私の両親が買った事はもちろん知っています。こんないいものありがとうございますと、私の両親に初節句の時に言ってますから。

夫にも、おばあちゃんちに置いてる人だっている、何が悪いのと言われてしまいました。

2012.4.4 12:02 4

はると(34歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top