HOME > 質問広場 > くらし > こういう場合どうしたらい...

こういう場合どうしたらいいでしょうか?

2012.7.11 00:31    0 9

質問者: あいさん(31歳)

主人は35歳です。

今年の4月に主人の妹(今年27歳)が就職しました。

すると6月末に突然、主人の妹から
「初任給をいただいたので、プレゼントをおくります。」
という手紙があり、
主人へ→ナナメ掛けかばん
私へ→おりたたみがさ
息子(一歳七ヶ月)へ→電車のおもちゃ

上記のものが届きました。
今回お伺いしたいのはこの場合どういうお返しをしたらいいのでしょう?

実をいうと、主人の家族(両親・兄弟)と私達夫婦は三年前にトラブルがあり、それ以降まともに関わりをもっていないんです。

今後も冠婚葬祭くらいの最低限の付き合いのみのつもりです。

それなのに突然プレゼントが届き…、とりあえずすぐに私はお礼の連絡はいれました。しかし、主人は仕事でバタバタしていて連絡するのを忘れていたようです。
ところが昨夜突然主人の両親から連絡があり、
「どうして連絡をいれないんだ!○○(妹)は怒ってるぞ!連絡も贈り物もないなんてありえないぞ!」
と、主人は怒られました。
こういう場合はどうしたらいいとおもいますか?

支離滅裂な文章で申し訳ありませんが、何かご意見お願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


ご主人がお礼のメールだけでもしておけばよかったですね、
もしくはあなたが変わりにお礼(忙しいので週末に電話させますね等)言っておくとかはしなかったんですか?
過去にトラブルがあっても、いただいた物に関しては普通にお礼、連絡はしたほうがよかったかな?と思います。
特に、男性ってそういうの忘れがちなので、妻がフォローするといいかなと。

私は主人が電話できない時はいつもお礼状を出します。
本文は私が書いて、最後のほうに主人にも一言書いてもらい
ます。嬉しかった、ありがとう、今は仕事で忙しいので後日遊びに行きますね。など。

お礼の贈り物は不要な気がします。
子供が電車で遊びんでる写真を付けるくらい。

今回は怒ってるとのことなので、
まずは妹さんに電話して「すごく忙しかったのでごめんね。嬉しかった」と伝えてみてはどうですか?

でも・・ちょっと変わった義家族ですね・・。



2012.7.11 06:37 16

うめこ(39歳)

就職祝いの熨斗をつけて頂いた金額の倍返ししたらどうですか?
お礼が遅れたお詫び、就職のお祝いとお仕事頑張って下さい と手紙を添えて
駄目かな?

2012.7.11 07:43 16

ポンコツ(35歳)

アドバイスにはならないと思いますが、気になることがあったのでレスしました。


ひとつは、なぜ二人で電話をしなかったのか?です。家にも帰れないほど忙しかったのでしょうか?

どうしてもご主人が電話できなかったのであれば、主さんが一言、「主人は忙しくて電話できないようなのでごめんなさい。プレゼント喜んでました。よろしく伝えてといってました。」といったらよかったのかなと思いました。
ただ何かお礼をしろなんていうのはおかしいと思います。 きっとご主人のご両親は主さんたちと関わりあいたいのかな、だから妹さんにプレゼントを送らせて連絡を待っていたんではないかと文面で感じました。やはりなんだかんだあってもかわいい息子なんだと思います。寂しさが怒りにかわったんではないでしょうか?
我が家も主人が一人っ子、義両親は鬱病もちで、躁鬱のときは怒りを主人や私にぶつけてきます。でも頼れるのは私たちだけ…病気だと思って接しています。時々私もイライラします。
就職祝として、お金でもプレゼントでも渡してあげたらいいのではないでしょうか、金額は 関わりあいになりたくないかもですが、義両親に聞かれては?頼られて喜ぶんじゃないですか?

2012.7.11 07:57 16

たま(30歳)

どうしたらいいも何もすぐ妹さんに電話して、お礼と連絡が遅れたお詫びをすればいいのでは?
忘れていたご主人が100%悪いです。

2012.7.11 08:14 15

え?(32歳)

正直、うっとおしいですね、、、、、

初任給でプレゼントとは本当にちゃんとされている、とは思うものの、

まさに「ありがた迷惑」

2012.7.11 09:51 15

vo(30歳)

私が常識がないだけかもしれませんが、主さん旦那さんお子さんで一家族なので、主さんが連絡したのであれば旦那さんまで連絡する必要があるんでしょうか?二人で電話すれば一番よかったんでしょうが…。

私だったら一応お詫びの電話と就職祝としてお金を送ります。

ジネコでもよくみかけますが、あげたものに対してお礼の連絡やお返しなど求める人って多いんですね。
私も何かいただいたらお礼の連絡やお返しは(場合によっては)しますが、それを求めてることを相手に言っちゃうってなんだか恥ずかしいですね。


2012.7.11 14:06 13

友(29歳)

結局、就職祝いの催促だったんですね。

2012.7.11 15:12 6

とくめい(34歳)

ん?よくわからないのですが、今回頂いたプレゼントに対してのお礼(品物)って必要なんですか?

もちろん「ありがとう」の言葉のお礼は必要だし、主さんはすぐにしたとしても、しなかったご主人は悪いと思いますがね。

でも、義両親の言い方だとお礼の品物まで必要だったみたいな言い方じゃないですか?

初任給でのプレゼントって義妹からの好意…なはずですよね?
なのに義両親や義妹からは「お礼の品物が欲しい」としか聞こえてきません。
言い方悪いけど、勝手にプレゼント贈ってきておいて「お返しがないとはどういう事だ!!」なんておかしいでしょ。


まぁ就職祝いとして、何かをプレゼント(ムカつくから敢えて現金じゃなく、ちょっといい万年筆くらいとかの物品にして)して、また疎遠でいいのでは?

2012.7.11 17:27 9

かな(31歳)

ご両親の言ったこと=100%妹が言ったこと
と思わない方がいいです。

ご両親はご主人に屈折した思いがあって、妹さんの事に便乗しただけかもしれないでしょ?大げさに言ってるのかもしれないし。

まずはご主人と妹さんが話すこと。家族のことは主さんは余りかかわらない方がいいと思います。

2012.7.11 19:20 4

hiyopiyo(41歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top