子供を亡くされた方との接し方
2012.11.11 19:41 0 6
|
質問者: mokomokoさん(36歳) |
今年に小学生のお子さんを交通事故で亡くされた方に、
連絡を取るべきか、取らざるべきか悩んでおります。
数年前まで家族ぐるみでとても仲良くさせて頂いていたのですが、
私たち家族が遠くに引っ越したために、
年賀状やたまに送るメールぐらいの連絡の頻度になっていました。
そして、今年に入り、
お子さんの訃報を人づてで知りました。
私としては、
お葬式にぜひ行きたいと思い、
連絡を取ろうと思ったのですが、
主人と相談している中で、
ご家族のショックは計り知れないものだろうし、
向こうから連絡が来るまで、
そうっとしておく方がいいのではないかという結論になりました。
まもなく年賀状の季節になり、
私の祖母も今年に亡くなったので、
喪中ハガキとお悔やみのお手紙を中に一緒に入れて、
その人に送りたいと思っているのですが、
まだ時期尚早でしょうか。。。。?
まだ半年ほどしか経っていないので、
しばらくは連絡をせずに心の中でお祈りしておくので、
良いでしょうか?
お知恵を頂けたらと思います。
回答一覧
確かに悩みますよね・・・
私の友人で(男性)昨年6月にお父様を交通事故で、そしてその2,3週間後に第1子を出産翌日に亡くされた友人がいました。お父様が亡くなった知らせを知った時には同じ付き合いをしていた友人と連名で葬儀や通夜には行かずお香典をお送りしました。
そして第1子を亡くされたことを聞いた時は、友人同士で本人から連絡が来るまではしばらくはそっとしておこうと言って何もしませんでした。その後、友人のうちの一人の結婚式で再会しましたが「色々心配かけたけどもう大丈夫」ということを一言もらいました。本人もまだ友人に会いたくなければ結婚式に来れなかっただろうし、もう大丈夫なんだな、と分かり安心しました。
しばらく年賀状だけのやりとりの方とのことですので、mokomokoさんから年賀状が来ないことをご友人が気にすれば連絡が来るだろうし、年賀状が来なくてよかったと精神的に感じたら連絡してこないだろうし、もう少し時間を置いたほうがよいのではと個人的には思います。
特にmokomokoさんに同じような小さいお子さんがいらっしゃるのであれば余計気を使ったほうがいいような気がします。
あくまで一意見ですのでご検討ください。
2012.11.11 20:55 7
|
みお(31歳) |
今年お子さんをなくされたというなら、ご友人からも喪中の連絡がくるのではないですか?私ならもうしばらく待ってみて連絡が来てからお悔やみを伝えると思います。もし待っても連絡が無かったら無理にこちらから連絡をとることはしません。
2012.11.11 21:48 20
|
はな(33歳) |
御祖母様の喪中ハガキは送らないほうがよいかもしれません。
主さんが知ってる事、お友達は知らないなら、出しても構わないと思いますが、、、。
故人に対し失礼ですが、老衰かご病気と、子供事故とは比べものにならないと思います。
2012.11.11 22:48 22
|
かななん(36歳) |
連絡くるまで待っていたほうが良いかと。
私なら、連絡してない人から
そのような手紙など来るのは
何とも言えないです。
2012.11.12 07:58 29
|
咲(40歳) |
とても難しい問題ですね。
あちらからは連絡がなかったとのこと、仲良くしてたからこそ
言えなかったのかもしれませんし、言いたくない気持ちもあったのかもしれないし・・それはわかりませんが・・。
このようなとき、どのような対応をして欲しいかというのは
人により様々だと思います。
ですので、慎重になったほうがいいかもしれません。
とりあえず、年始まで待ってみてはどうですか?
あちらからハガキなどくるかもしれませんよ。
お手紙はもう少し待ってみては?
共通のママ友がいるようなら、その方に相談してみるとか・・。
2012.11.12 15:15 6
|
ぽて(35歳) |
みなさん、丁寧なご回答ありがとうございました。
確かに、
同い年の子供がいる私が、
お子さんを亡くされた方に連絡を取るというのは、
少し気遣いがなさ過ぎますね。。。
しばらくそのまま様子を見て、
向こうから何か連絡があれば、
私も連絡してみようと思います。
それまで、
亡くなられたお子さんのことを心からお祈りしておこうと思います。
本当にありがとうございました。
2012.11.12 19:35 7
|
mokomoko(36歳) |
関連記事
-
「これでダメなら、ペットを飼おう」と覚悟を決めた時、待望の妊娠。 家族、友人、先生のおかげで、6年間をポジティブに乗り越えられました。
コラム 不妊治療
-
不妊治療を通して大切なことに気がついた、夫婦がつくる家族のカタチ 第2回
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
周りの人に支えられ、励まされながら… 7年間の治療を通して強くなった夫婦の絆。
コラム 不妊治療
-
不妊治療を通して大切なことに気がついた、夫婦がつくる家族のカタチ 第3回
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。