生活費
2013.1.7 19:35 0 9
|
質問者: かえるさん(秘密) |
私は年に3万程度しか使ってません。
私は独身の頃から欲しい物もあまり買わず頑張って貯金してきました。もう800万以上家にいれてます。
今夫から生活費を貰って(6万)暮らしてますが、節約してあまりを繰り上げ返済のために使おうと貯金してましたが、堅実に暮らせば暮らすほど私が大嫌いな人が得をすることになりそうです。この余るお金は私の実家のおかげが大きいです。夫はお金が余ってることを知ってます。
みなさんが私の状況だったらどうされますか?
回答一覧
何度も読ませて頂きましたが、意味が分かりません。
何に対しての質問なのか(愚痴なのか)も分かりません。
もぅ少し詳しく書いて頂けると良いと思います。
2013.1.7 20:48 45
|
う~ん(33歳) |
「私の大嫌いな人が得をする」
の、大嫌いな人って??
文面からすると、まさかご主人ですか?
お子さんがおられないなら離婚されたほうがいいかと。
年に三万円のお小遣いなんて聞いたことないです。ひどすぎます。
お金の管理のために結婚したわけじゃないはずです。
まだ大好きで添い遂げたいのであれば、ここでご相談されるよりご主人と家計について話し合って歩み寄ってもらうべきだと思います。
わたしなら不信感で離れたくなります。
2013.1.7 21:24 24
|
カムカム(31歳) |
すみません、文章がわかりにくいです。
大嫌いな人?実家のお陰?家に800万以上入れている?
もっとわかり易く説明をお願いします。
2013.1.8 03:03 35
|
匿名(30歳) |
私なら即離婚しますよ。
2013.1.8 04:20 10
|
夫ポスト(42歳) |
お子さんがいらっしゃらないなら別れた方が良いんでは?
搾取されるばかりで何も得られないという充実感のない結婚生活なんて人生無駄になりそうで私ならやっていけません。
私なら、子供がいても別れます。
あ、子供を作る気にもなりません。
優しいところがある、愛情はある…というなら(私ならあり得ませんが)、我慢するのでしょうか?
2013.1.8 08:40 5
|
マリリン(38歳) |
生活費6万は全部使って、実家からの援助も主さんだけが享受すればよいのでは?
読む限り、主さんが節約・貯金好きで、進んでやっているようにしか思えないのですが・・・。
繰り上げ返済も主さんが望んでの事でしょう?
金利が勿体ないのと借金が嫌いなせいかしら。
性分だと思いますよ。
私も貧乏性なので、貯金がいっぱいあっても節約生活しちゃいます。
私がたくさん持っているのを知ってるので夫は生活費くれませんよ(家・車・光熱水費・通信費はすべて夫負担)。
まあ、正職員で夫より定収入があるというのも理由ですが。
主さんもまだまだ貯金があるでしょう?そして夫はそれを分かってますよね?
主さんが今よりもっと使って「6万じゃ足りない」と主張しても貰えなければ、初めて文句をいう対象になるかと感じます。
2013.1.8 11:39 2
|
hiyopiyo(41歳) |
主さんの実家に金銭的に頼って暮らしているということですか?
私が大嫌いな人というのはご主人?
ご主人が浪費するのが気に入らないなら、ご主人と話しあうしかないですね。
主さんも自由になるお金が欲しいなら働くとか。お子さんはいるんですか?
不満だらけでも離婚せずにいる理由はなんですか?
2013.1.8 12:29 3
|
もも(33歳) |
家族構成や6万の内訳が分からりませんが
旦那さんから貰う6万が夫婦二人の食費や日用品のみなら、十分じゃないかと思います。
更にご両親から毎月お小遣いを貰っていると言う事なのかもしれませんが、
旦那さんは6万しか渡さなくても余っている現状を知っていると言う事ですよね?
それなら、旦那さんだけが豪遊して主さんに一切お金を渡さないと言う話でも無いし、3万しかお金が使えないのではなく主さんが使わないと言うだけだと思います。
私が主さんなら800万が結婚前の個人資産なら使わず預金。
親からの小遣いは断るか、断れない理由が有るなら頂いて、大嫌いな人の為には使わず取り敢えず貯めておきます。
2013.1.8 14:53 0
|
卑弥呼(秘密) |
夫婦の間でお金の損得を言い出したら
気持ちの上でも、なかなか修復が難しいように思います。
ましてや実家のおかげとか、事実だとしても旦那さんが聞いたら
面白くないでしょうね。
きちんと数字化して旦那さんと話し合ってみては??
2013.1.8 16:44 2
|
ららら(35歳) |
![]() |
関連記事
-
「これでダメなら、ペットを飼おう」と覚悟を決めた時、待望の妊娠。 家族、友人、先生のおかげで、6年間をポジティブに乗り越えられました。
コラム 不妊治療
-
娘にきょうだいをつくってあげたい...
コラム 不妊治療
-
40代の不妊治療について知りたい!治療とお金のハナシ【6月の人気まとめBEST5】
まとめ ジネコセレクト
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
夫の実家、居心地が悪い。高校生を残してまで、帰省すべき?お盆にまつわるいろんな悩み
まとめ 女性の健康
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。