広汎性発達障害息子にコンサータ
2013.1.12 18:36 1 3
|
質問者: げんきっこさん(36歳) |
多動、衝動性があり、周囲の音や色々な事に意識が写りやすく過敏。不安も強いように思います。
学校では特別支援学級に在籍していますが、お友達の一人が怖いというのがこだわり化してしまい、教室で落ち着きにくい。やたらとハイテンションになり落ち着けなくなる事がよくある。否定されたり指示されるのを受け入れ難く反抗したり、泣いて怒ってパニックのようになる。怒りっぽく短期な時がある。友達を叩こうとしたり噛もうとする事がある。などで、本人もしんどそうなので、内服で過ごしやすくなるなら、という担任からの話もあって、今週からコンサータの内服を始めました。
内服してみて、少し落ち着いてるような日もあるし、変わらない感じもする。と、学校からの話でしたが、私は内服してからやりにくくなった感じがします。不安感からか、ぐずぐずと愚図って泣いたり、大声で怒ったり、最近は治まっていたのに自傷他傷をしそうな場面が増えたり。
やっぱり内服は止めようかと思っているのですが、息子の状態からして、内服をさせた方が良いのでしょうか。内服をして落ち着いて行動できれば、情緒の安定に繋がるかなと思ったのですが。
まだ早いとか、他の薬の方が合いそうだとか、次の診察までに少しでも予備知識を入れてから行きたいのですが、是非アドバイスをお願いします。
回答一覧
コンサータを服用することは担任からの申し出なのですか?薬を飲ませて欲しいと言われたのですか?
そういうことを決定していくことに責任を持つのは親です。親が医師に相談して決断していくものでしょう?担任の責任ではないですよね。薬の量やタイミングなどについて、こんな掲示板で聞いても、どんなに文章で伝えても、誰もお子さんの正確な様子を知らないのですからわかりませんよ。医師に相談すべきです。
以前教師として担任をしていましたが、薬の服用をすすめたりお願いしたことなんてありませんでした。学校の様子を情報交換する中で、保護者が医師と服用を決めたことはありましたが。
コンサータを服用することでトラブルが激減した例を見てきました。医師と相談して調整されてみるのはいかがですか?
2013.1.12 22:18 13
|
レッド(35歳) |
学校では落ち着いているように感じる日もあったり、変わらないような日もあったりという感じなのですね。
家で不安定とのことですが、朝服薬し学校で過ごして帰宅する頃には、おそらくコンサータの効き目は切れてますよね。
家での不安定は、お薬の反動によるものなのかなと思ったりしました。
まだ飲み始めて間もないということもありますし、もう少し様子をみても良いかもしれませんね。
学校で効き目があり、脳のキャパが広がることによって学校生活が過ごしやすくなるようでしたら続けてみても良いと思います。
ただ家で荒れまくってお辛いようなら、かかりつけの医師と相談して、相性の合う別のお薬の検討をしてみてもよろしいかと思います。
息子さんが安心して過ごしやすくなることを祈っています。
2013.1.13 00:30 13
|
ハチハチ(36歳) |
まとめてのお返事で申し訳ありません。
勿論私が医師と相談して決定した事なので、私達親が決断した事です。学校との情報交換をするなかで保護者が医師と内服を決めた…レッドさんが書かれている正にそのままだと思いますが…。来週診察があり、そこでまた相談しますので、薬の事を自分でも色々調べている所です。経験者の意見も聞きたかったのでこちらで相談しました。
ハチハチさんの言われるように、薬の反動ということもあるかもしれませんね。確かにまだ飲み始めですし、もう少し量を上げれば効果がもっとはっきりして、家で多少大変でも薬を続けてみようと思うかもしれません。まだ効果がはっきりしないので、家での不安定な様子が気になっていました。今の様子を話してみて増量か、他の内服の方が良いのかもう一度相談してみます。
ありがとうございました。
2013.1.13 08:29 5
|
げんきっこ(36歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。