旦那が女の子とメールをやめてくれない…
2013.1.23 20:28 3 22
|
質問者: 匿名さん(30歳) |
どうやったら止めさせる事ができるのでしょうか?何度言っても効果がなく、もう辛いです。子供も産まれたばかりなのに…。
私も悪いところがあったので、改善の努力はしています。にも関わらず…
もうなんだか疲れてしまいました…。なにかアドバイスいただけると嬉しいです。乱文で申し訳ないです。
回答一覧
まさかご主人の携帯をこそこそチェックしているんですか?
昔付き合っていた人にされたことがありますが、かなり気味が悪いです。
見られる側の気持ちになってみては・・?
主さんがこそこそ見ていてご主人もそれに気付いているなら息抜きもしたくなるのでは・・?
2013.1.24 06:12 16
|
AYA(24歳) |
>またコソコソメールをしていて、送受信歴も削除しています。
これがわかったのは隠れて携帯をチェックしたんでしょうか?
それとも見せてもらったのですか?白状したとか?
もし、隠れて携帯をチェックしていたのならもう二度とチェックしない事です。
何度も話し合ったんですよね?そしてやめると約束した。
それでもやっているって事は止める気はないって事です。
後は、主さんが離婚まで覚悟出来ているかどうかが問題になってきます。
>私も悪いところがあったので、改善の努力はしています
努力だけですか?
改善はしたんでしょうか?
ご主人は止めようと「努力」はしてるけどやめられない。
って状況だったりして。
努力ってうまい言葉ですけど、結果が出なきゃ意味がないんですよね。
もし主さんが離婚になってもかまわない。って位の覚悟があるならまだメールが続いている事、約束したのに止めていない事を話しこれ以上嘘をつくなら離婚も覚悟している。位脅して実家に帰るとか荒療治出来ますが、それで本当に離婚になる危険性はあります。
それか相手の女性が誰か特定出来ているのなら相手の女性と連絡を直接取って話し合いするか。
これもご主人が逆ギレしちゃう可能性があるので離婚覚悟じゃないと出来ないかも。
ご主人は主さんが自分から離れていくはずがないとタカをくくってる可能性もありますし、気持が本当に離れつつあるのかもしれません。
或いはたかがメール位で・・と思っているのかもしれません。
それか頭の中がお花畑になっていて現実が見えていない。
何故、どんな理由で会社の女の子とメールをしているのか知りませんがそこら辺は聞いているのですか?
もし、その理由が主さんが改善しようと努力している悪い部分が不満で・・・って理由だったのなら、今現在主さんが改善し結果を出しているのなら理由はなくなったのにまだ続けているって事になりますから、その辺をつついて何故止めない?本当の理由は何?と聞く事は出来ますよね。
その答えによって今後の行動がまた変わって来ますけど。
もし私が主さんの立場なら、自分の中で悪いと思う部分を改善し主人に「お前が悪い」って言い方の責任転嫁をされない状況を作りつつ(良い妻を演じつつ)様子を見ます。
こりゃもう相手に気持が完全に行ってるな?と思えた時か、主人と一緒にやっていく気持が私の中に無くなった時に証拠を集めてぐうの音も出ないようにした後離婚を申し出ます。
言っても止めない人って自分でこのままじゃ駄目だと思わない限り止めないんですよね。
2013.1.24 06:59 10
|
匿名(41歳) |
メールの内容やその女性との関係を問い詰めましたか?「メールを止めて」「わかった」程度のやりとりでは、「やめた事にして隠れてすれば大丈夫だな」とご主人はスレ主さんのことを馬鹿にしていると思います。浮気性の人には厳しいペナルティやその後の監視が必要です。
止めない場合、今後スレ主さんがどういう気持ちになってどういう行動に出るのか ご主人に真剣に伝えた方が良いと思います。
私だったら「妻子の気持ちよりも若い女性との恋愛ごっこを楽しみたいと思うような人は自分に必要ないので離婚も覚悟している」と伝えると思います。
2013.1.24 10:55 30
|
メリー(32歳) |
一番最初にレスされているAYAさんのような意見を読んでいつも感じるのですが、これってご主人が送受信を削除するから主さんは『陰でコソコソ』見るしかないんじゃないでしょうか。
見せてと言って見たり、目の前で堂々と手に取って見たりしてもその時には削除されているんだからそれなら『未だ隠れてメールしている』という事には気付かないですよね。
それなら主さん知らぬ間に浮気が始まってしまって取り返しのつかない事になっちゃったりしないのかな?
AYAさんのおっしゃるようにただの息抜きレベルならまだしも、本格的になったらまずくないですか?
あと、AYAさんが自分の立場ならどうやってご主人を止めるんでしょうか?
主さんの行動を批判するだけではなく、『陰で携帯をチェックせずメールを止めさせる』方法もアドバイスしてあげると主さんも行動しやすいと思いますよ。
ちなみに私ならメールのやり取りで揉めた事は一切忘れたような顔をして、なかったように普段通り振舞います。
しかし陰での携帯チェックは止めません。どのような内容のメールをやり取りしているか定期的にチェックして、内容がいよいよヤバくなってきたところで行動に移します。
離婚を匂わせるなり、実家に帰るなり、相手の女性と話をするなり、その時自分がどうしたいかにもよりますが、その通りに行動すると思います。
メールがただの世間話風だったらほっときます。そのうち飽きてメールもしなくなるかも知れませんし。
私の友人はご主人がよその女性とメールで頻繁にやり取りしているのを知っていながらほっときました。
いつか飽きるだろう、帰ってくるだろうと思ってたようで。
しかし、2人の間で恋愛感情はどんどん高まっていったようで数か月後本気の恋愛に発展していました。
揉めに揉めて離婚はまだしてませんが泥沼の調停中です。
2013.1.24 11:20 60
|
匿名(秘密) |
もう強気に出てしっかりご主人とお話されるべきだと思います。
二人ではお話が平行線なら、ご主人のご両親や主さんのご両親に同席してもらうと良いかも知れません。
ご主人がどの程度、その女性と本気なのかも分かりませんが
まずはその女性が既婚なのか独身なのかでも色々変わってきますよね。既婚だったら女性側のご主人なりと皆で話をしようと言ってみたりするのも効果的かも知れませんよ。
独身だったらある意味怖いもの知らずというか…そういった事に罪の意識は薄いかも知れませんね。
主さんがご主人にどのような形でお話しているか分かりませんが
お子さんもいらっしゃるとの事ですし、もう少し踏み込んでお話していった方が良いと思います。
2013.1.24 12:03 10
|
ゆり(28歳) |
うちの主人は、「わかった止めるよ」と謝り携帯のメールも見せてくれていましたが…
モバゲーや、GREEの中でやりとりしていましたよ(怒)
女好きは死ぬまで女好きです!
あの手この手でまた繰り返します(笑)
そして、携帯をみても何も良いことはありません!
でも、妻に携帯を見たくさせるご主人が、男として駄目男なのでしょう!
今は、お子さんのお世話を頑張って!
2013.1.24 12:16 12
|
匿名(秘密) |
こういうスレが立つと「メール見るのは反則」みたいなのが必ずつくけど、
見られて困るメール送ってる旦那が悪いに決まってるでしょ。
スレ主を叩く内容を書く人の心理がわからん、
昔のあなたの経験とスレ主の今の環境は違うでしょって。
夫婦と彼氏は一緒じゃないでしょ。
んでそういう書き込みってアドバイスでも何でもないし。
話それたけど、
旦那に怒っていいんだよ?
なんで我慢するの。
相手の女のアドレスコピって「不倫で慰謝料請求しますから」
って送れば相手はビビって一発終わると思う。
後味悪いけど、仕方ない。そいういう男と結婚したのも自分の責任だからって。腹くくりましょう。
でも悪いのは旦那も同じ、ちゃんと制裁を与えないと。
最後に、なんでそういうメールをする心理になったかを話し合って、あなたにも悪い所があるなら治す。
きっと旦那側にも家庭に不満があるはず、それが理不尽ないいわけでも話をしないとわからない。
両親巻き込んでも何でも、今解決したほうがいい。
産後もっと忙しくなればもっとエスカレートするよ。
嫌だけど、苦しいけど、頑張って。
2013.1.24 12:17 74
|
匿名さんです(秘密) |
皆さん、色々参考になるご意見ありがとうございます。
もう精神的にも参ってしまっていて、主人に『色々考えたけど…連絡取ってもいいよ。あなたの事信じてるから』と言ってしまいました…。
結局嘘をついてまで連絡されるくらいなら…と思ったのですが…主人は私の見てる前ではメールしないね、心配させちゃいけないから…ということを言っていました。
お相手は同じ職場の独身のハタチの女の子です。
何気ないメールのやりとりだと思いますが、色々相談に乗ったり、等もあるみたいです。
皆さんの意見をすべて見てからもう少し考えるべきだったかな…と後悔していますm(_ _)m
これから家庭で毎日たくさん笑顔で迎えて、いつか主人が自分で終わらせてくれないかな…と儚い期待をしています。離婚はしたくないです。私の考え、甘いでしょうか?もしまたご意見ありましたらお願いします(>_<)
2013.1.24 12:55 4
|
主です(30歳) |
スミマセン。心配させるような事を書くべきでは無いかも知れませんが。
今の段階で、すでに相手の女性と関係があると言う事は無いのでしょうか?チェックは しておいた方が良いのでは‥‥。
20歳位の若い娘なら、年上の既婚男性と恋愛関係になる可能性は大だと思うのですが。
状況によっては、ちゃんと話し合った方が良いと思います。
2013.1.24 14:23 16
|
危険だと思う‥(秘密) |
空きあらば、セック○する気ですって!
そんななんにもなく、相談受けるマメなオトコはいないですよ。
女同士じゃあるまいし。
主さんより、10歳も若い子に、ムラっとなってますって!
女の子だって、既婚者の男性に魅力を感じてると思いますよ。
下手したら、最近夫婦生活がないなどとメールしてますよ。だから、さみしいんだ〜みたいな。
ありがちなことが、ほんとにおきますよ!!
2013.1.24 15:10 20
|
アボガド(37歳) |
またまたご意見ありがとうございます。
どうしましょう…メールしてもいいと言ってしまった手前、すごく不安になってきました…。
今更やっぱり止めてとも言えないし…どうしよう…何かいい案ありませんか(;_;)
2013.1.24 16:56 3
|
主です(30歳) |
追記読みました。
『色々考えたけど…連絡取ってもいいよ。あなたの事信じてるから』
甘いですか?って質問でについてですけどね。
皆さんのアドバイスを読んで、自分で考えて言ったんでしょう?
ご主人がどういう人か、主さんはわかっているでしょうし、主さん夫婦の問題ですからね。
信じちゃ駄目なのに、思い込みで幸せ夫婦の仮面を被ったら、結末は予想つきますよね。
別の方も書かれていますけど、結婚生活が破綻しますから。
浮気ってやつですね。
私が主さんの立場なら、信じてるからとは言わないですね。
2013.1.24 17:22 9
|
あら?(33歳) |
追記読みました。
もう言ってしまったんだから信じるしかないんじゃないでしょうか。
何か主さん言葉が軽いです。
「信じてる」なんて言葉、本当に信じていないのに使ったらダメですよ。
自分で自分の首絞めてどうするんですか?
しかも、メールしていいとか。
今更やっぱり嫌だとか言えば、主さんの言葉はどんどん信用なくなると言うか、ご主人につけ込む隙を与える事になります。
今後何かご主人の様子に変化(どうも相手の女の子に夢中になってる?とか)があったら、今回の発言を撤回してもいいとは思いますが。
今何も変化がないのに撤回するのはあんまりにも言葉が軽すぎて効果がないと思います。
多分ご主人は、主さんがどう思おうが何を言おうがメールはやめないと思います。
もし止めるのなら今までの話し合いで止めてるはずですから。
だから、今回主さんが発した言葉のせいで止めない訳じゃないので心配しなくていいと思います。
堂々とするか隠れてコソコソするかの違いだけです。
ご主人がメールを止めるとしたら、相手の女性が飽きるか、他に男が出来るかした時だと思います。
このまま放置すれば浮気に発展する可能性はありますが、メールしないでと言った所でご主人は止めないし陰で隠れてコソコソ続けます。
主さんが放置したから浮気するのではないんです。
浮気する人は放置しようがうるさく言おうが浮気します。
ただ、
>主人は私の見てる前ではメールしないね、心配させちゃいけないから
これは反対ですよね(笑
心配するから隠れてコソコソしない。が本当だと思うんですけど。
もし言えるならここだけはちゃんと言った方がいいですよ。
メールするのなら隠れてコソコソしないで欲しい。
見てる前ではメールしないって事は見てない所でメールするんでしょう?それって結局メールしてる事に変わりない訳で、隠れてする意味ない気がするんだけど。
だから、本当に心配かけたくないなら私の前でメールしてくれる?
ってな感じでなら言えるんじゃありませんか。
今後隠れてコソコソした時に「話しが違う」と怒る理由も作れますし。
もし、主さんが離婚も覚悟出来るならもっと強いショック療法でメールを止めさせる事が出来るかもしれないけど、それは無理ですもんね。
2013.1.24 20:33 6
|
匿名(41歳) |
主さまって、ドMですね!!
信じてるよとかメールしてもいいよとか、オドオドして相手を伺って自分を責めて。
自分が妻なんだから堂々と怒ればいいのに。
冷静で冷淡な態度の方が男性は危機感を覚えるのです。
「私にも非があったよね…」「お願い、もうしないで、スキなの…」「メールしてもいいよ」なんて言う女だと、甘い嘘で優しく接して許してもらって、調子に乗ってまた浮気を繰り返します!
それに「いいよ」と言われると「えっ?いいの?やった」と素直に思うんですよ。
自分に非があろうとなかろうと綺麗でいようと優しい妻でいようと、スキあれば浮気したいのが男(一部を除く)です!
そのうち本当に浮気が実行できるのは一部ですが、旦那さんは今本気で恋愛ごっこを楽しんで、隙あればもうすぐ抱ける!と期待&想像してますね。もうしてるかも知れませんが。
やってさっさと覚める人もいれば、本気になる人もいるので(特にモテないタイプ)ちゃんと毅然とした態度で、離婚も辞さないという態度で立ち向かってください。
2013.1.24 21:13 8
|
まりこ(30歳) |
今更、慌てても、
もう男女の仲なのでは?
《私も悪いところがあった》とは?
主さんが気がついたのか、
ご主人が指摘したのか?
後者なら、浮気男は良く
「おまえのここがいやだったから~」的なこと言いますよ!
2013.1.25 07:21 9
|
匿名(秘密) |
厳しいご意見も含め、ありがとうございます。
私が普段カリカリしていたり束縛したりしていたのが主人が不満だったようで…私もいけなかったと猛省して、改善していますしこれからも続けてしていこうと思っています。それを主人に最初に責められ、何も言えなくなってしまいました。
最近主人がスマホに替えたので、きっとスカイプやラインでやり取りしたりしているのかなと…なので証拠もなにも掴めません。
私自身、男心がよく分からなく、みなさんに言われてハッとしました…毅然とした態度でもっと臨まなければいけなかったですね。
今実は里帰り中で、直接話す機会がなかなかなく、どうしようかと…。最初こちらに投稿した時お返事が一件だけでしばらくなかったので早とちりしてしまいました…掲載まで結構時間差があるんですね…。
色々自分で自分ががっかりです。
来週末会えるので、もう一度やっぱり強気で臨んでみようかと少し思い直しています。
もしまだご意見あれば、よろしくお願いします。
2013.1.25 08:18 5
|
主です(30歳) |
お気持ちとてもわかります…。
うちもつい最近職場の女の子とのメールが発覚したばかりです。
もちろん携帯をかってに見たわけではありません。いつもは携帯なんてって感じの旦那がちょくちょくメールチェックしたりトイレに携帯を持ち込んでいたので問いただしてみたところ…。
いつもと違う旦那ってすぐわかりますよね。
絶対体の関係はない!と言い張ったので信じましたが、その人のことが好きか聞いてみたら人間性が好きと言ってました。これは好きと言ってるのと同じだと思いすぐやめてもらいましたよ。
うちは離婚まで考えてるってちょっと強気で言いました。そしたらそんなに深刻なことっだったんだって思ったみたいですよ。
今は何事もなかったように過ごしてますが、私はいつもこの人をずっと信じていけるだろうかと不安な毎日です。
主さんももう一度勇気を出して話し合いをして自分の気持ちを正直に伝えたらどうですか?もやもやしてるのもストレスがたまるだけですよ。頑張って下さい。
2013.1.25 08:21 5
|
ウーロン(41歳) |
ウーロンさんも同じような経験があるのですね。
はい、私も最初女の勘が働きました。夜中にメールを頻繁に主人がしていたので…
なんだか苦しいです。私の場合、もしかしたら皆さんのおっしゃるようにもう男女の仲になっているかもしれません…
頑張ってとのお言葉、ありがたいです。ありがとうございます。
2013.1.25 14:02 3
|
主です(30歳) |
異性とのメールのやりとりって難しいですよ。本当にたわいないやりとりなのか?それとも男、女としてなのか?
私も仕事をしていたときは男性上司とメールのやりとりはありました。
ただ専業主婦になって異性とのメールのやりとりの機会が無くなると、旦那が女性とメールしてるのが鼻についてきたことは否めません。
もし主さんの旦那さんに浮気の可能性があるなら、そのへんは釘をさしておき、あとは放っておくしかないですよ。本当に浮気に発展したらメール以外でボロが出てきます。
その時にどう転んでもいいように
働くとか隠し貯金をすることを勧めます。
主婦って、自分の将来を守るためのお金があると、旦那が悪さしていても「ふっふっふ、いつでも別れる準備は出来てるわよ」って思えるようになりドーンと構えていられるようになったりするもんです。
2013.1.25 19:00 8
|
マミー(43歳) |
マミーさんもありがとうございます。
やっぱりこれから先の事も考えた方が良さそうですかね…。
ドーンと構えられるようになりたいです(>_<)まだ子供が首も座っていない状態なのですぐすぐ働くという訳にもいかないですが、少し先のことも視野に入れたいと思います。
2013.1.26 12:00 4
|
主です(30歳) |
離婚する しない は後々 考えるとしても、証拠だけは 押さえておいた方が良いですよ。
離婚しても しなくても、慰謝料は取れますので。
2013.1.26 14:12 7
|
主婦(秘密) |
育児が大変な時に男って本当に外で自由でイライラしますよね!!
下らないメールしてる暇あったら自分の子供の世話をして!誰の子供生んであげたと思ってるの!?父親としての責任果たさないなら覚悟して!と怒鳴っていいと思います。
2013.1.27 05:51 12
|
ネコ(47歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。