東京にお住まい又は旅行された方教えてください。
2013.1.26 07:39 0 7
|
質問者: おのぼりさんさん(32歳) |
回答一覧
国立科学博物館(上野)です!
5歳のお子さん、とくに男の子なら大興奮、刺激になるはずです。
大人もおもしろいですよー!
ただ1日かけてまわるくらい大きいですが…
わたしは地方出身で、数年前に初めて科博にいったとき、「子供のころに行っていたら人生変わったかも」って思いました。
地方の博物館とはケタが違います。
2013.1.26 09:38 18
|
まるぼう(31歳) |
すみません、ランチとディナーだったんですね。
間違って観光の場所を答えてしまいました!ごめんなさい。
2013.1.26 10:26 16
|
まるぼう(31歳) |
まるぼうさん。博物館は盲点でした。心踊りました。確かに地方のは小さいかも(笑)ありがとうございます。
まだ〆ませんので、情報をみなさん、頂けたら嬉しいです。
2013.1.26 11:31 15
|
おのぼりさん(32歳) |
TDL、イスクピアリ内の「レインフォレストカフェ」はどうですか?ジャングルクルーズの中で食事してる感覚で面白いですよ!!!
2013.1.26 12:20 18
|
※(29歳) |
>スカイツリー、ディズニーランド、キッザニア
この三カ所は全て行くのですか?だったら、どこもランチもディナーもそこで済みますよ。
宿泊はどこにされるのでしょうか?2泊とも別?移動は車ですか?
ディナーは宿泊先の近くが良いとか細かい希望を書かれた方がおすすめもしやすいかと。
車ではなく、公共の乗り物で移動なら、1歳のお子さんがいたら乗り換えに次ぐ乗り換えは大変でしょうから、全てその場で済ませるのがよいかと。
スカイツリーは、事前にチケットを購入していきますか?日曜日で飛び込みであっても9時30分くらいまでなら、15分待ちくらいで展望室まで行けますよ。それ以降はチケット購入のための整理券を貰い3時間待ちなんて事にもなります。
ご存じの通り、水族館、プラネタリウムもありますから、1日ここで過ごせると思いますよ。ランチタイムは11時ですが、皆さん30分前にはお目当てレストランで並び始めますよ。何事も早めはやめが良いです。我が家は、いつもパスタや五右衛門です。
ディズニーランドも丸一日過ごせますよね?ランチもディナーも含めて。
キッザニアは豊洲のららぽーと内なので、ららぽーと内のレストランを実際みて決められたらどうかな?キッザニアが午前中からの予約なら、キッザニア内で食べることになると思いますよ。我が家はららぽーと内なら、ビュッフェに行くことが多いかな?
豊洲ららぽーとのお隣は、豊洲公園。芝生の広場があり、遊具があり、そして東京ガスの博物館ガスてなーに?(無料)があります。家の息子のお気に入りです。
キッザニアが半日がかりですから、ランチもディナーもららぽーとから出なくても良いのでは?と思います。
2013.1.26 12:39 19
|
きなこ(34歳) |
キッザニアとスカイツリーは分かりません、ごめんなさい。
ディズニーランドですと
・チャイナボイジャー(軽く済ませたい時に、ラーメンや肉まんが美味しいです)
・グランマサラのキッチン(比較的リーズナブルで店内が可愛いです)
・クイーンオブハートのバンケットホール(トレイを持って好きなお料理を選ぶタイプ。店内が可愛いです。)
あまりおすすめできないのは
・ブルーバイユーレストラン(味も雰囲気もいいのですが、店内が暗いのでうちの子は怖がってダメでした)
・プラザパビリオンレストラン(トレイを持って選ぶタイプですが、値段の割りに美味しくなかった)
こんな感じです。
是非楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。
2013.1.26 13:13 10
|
こもも(34歳) |
ありがとうございました。参考になりました。〆のお礼が遅くなりすみません。
2013.2.7 13:41 7
|
おのぼりさん(32歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。