HOME > 質問広場 > くらし > 結婚式に出なかったら絶縁?

結婚式に出なかったら絶縁?

2013.2.7 18:47    1 21

質問者: 晴海さん(25歳)

大学で同じゼミだったAさんとは、ゼミが同じになるまで別に親しくもありませんでした。私にとっては、ゼミ同期生のAさん(女性)、Bさん(男性)よりも入学直後から仲の良かった別の友人グループやサークルの友人の方が濃い付き合いをしていました。でも、まだ大学を卒業してから3年しか経っていなかったし、卒業後も先輩や後輩と一緒に時々飲み会をしていました。去年の夏飲み会をした時に、Aさんがゼミの先輩のCさんと結婚することになったといって挙式の日付が11月だと話していました。それからしばらくして招待状が届いたのですが、月に1度の料理教室と重なっていたし、Aさんとはゼミが同期だっただけで、友達とは違うと思っていたので、祝福するのか?といわれたらそれほどでもないと思っていたので欠席で出しました。Bさんも欠席で出したようでした。それで特に何もしませんでした。でも、これが大学時代の別の友人だったら親友とも思えるので、遠くても駆けつけると思います。

この前、少し遅めの新年会をゼミとはちがう友人グループでやったのですが、そのときに集まった友人たちが「そういえば、Aさんの2次会で晴海を見なかったけどこれなかったの?」と聞いてきました。どうやら同じ学科の女性(全員でも15人)に2次会の案内が届き、10人以上が集まったようでした。そのときに会った友人たちもみんな出席していて、同じゼミの私がいないので不思議に思っていたようでした。披露宴はゼミ関係者はほとんど出ていたみたいです。

私が披露宴の招待状に欠席で返信をして以来、Aさんからは何も連絡がありません。もちろん2次会の案内は来ませんでした(新年会では「私、どうしても都合が悪かったのよ」と思わず答えてしまいました)。披露宴に欠席したといっても、ゼミの飲み会や年賀状などではAさんとはつながっていけるだろう、私にとってはそのくらいの知人のつもりでした。でももちろん年賀状にも返信はなく、SNSの友人からもいつの間にか外れていました。
さらには、年末にゼミの忘年会があり、Aさんのだんなさんの同期、その下の代、私たちの代、すぐ下の後輩の4つの代が集まったのですが、私たちの代はAさんのみ、つまり私とBさんには案内はありませんでした。

披露宴に欠席の返事をしたことで、Aさんとは絶縁ということでしょうか?Aさんと個人的にならともかく、ゼミの先輩や後輩とも一方的に疎遠にされてしまって、たまの飲み会すらはじかれてしまうのは納得いかないのです。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

月1だろうと、料理教室程度の理由で結婚式を欠席する仲なんですよね。

Aさん同様、ゼミの先輩や後輩とも特別仲良くないわけですし、ようは知人ですよね。

ゼミの方と疎遠になった今、何故なんだろう、Aさんの結婚式に欠席したから?
なんて悩む感覚が不思議です。

私が主さんの立場なら、結婚式に出席するか、お祝いをして欠席かのどちらかの対応をして、知人でも失礼のない対応は心掛けます。

全く何にもしない相手となると、私が相手を大嫌いで、一生付き合いも不要な場合ぐらいですね。
まあ、そんな人から招待状は届きませんが。

入学直後から仲の良かった別の友人グループやサークルの友人と仲良くすれば良いんですよ。

知人程度の人達と飲み会に行っても、楽しくないでしょ?

2013.2.7 20:22 52

不思議(34歳)

親友じゃなくても付き合いで結婚式に出なければならないこともある。

欠席にするなら、せめて祝電を打つべき。

欠席は仕方ないにしても、お祝いも祝電もなければ、ゼミの仲間からもそういうやつだからもう付き合わないでおこうって思われても仕方がない。

相手もあなたのことを親友だからではなく、ゼミの仲間として呼びたかったんでしょう。
その方もせめて一言、披露宴はゼミの先輩後輩にも来てもらうと言ってくれていたらよかったね。

でももうゼミの人達と仲良くするのは無理では?
今さらお祝いしても修復不可能でしょうね。

2013.2.7 20:25 47

ふみ(34歳)

不思議さん、ちゃんと読みましょうよ。
主さんはAさんと疎遠になるのはかまわないけど、ゼミの先輩方から勝手に疎遠にさせられてこまってるんでしょ。

主さん。
お若いので、知人にも失礼のない大人の付き合いをご存知なかったんですね。これについてはきっと他の方々からレスがつくでしょうから割愛させていただきます。
今回のAさんも残念な方ですが、主さんもこれを機に割り切った大人の付き合いを覚えられるといいと思います。

2013.2.7 20:47 10

いやいや(秘密)

Aさんも大人げないとは思いますが、主さんもたとえ知人でもこれからもおつきあいがあるなら、欠席するにしてももう少し丁重にお断りするとか、当日祝電やお花ぐらい贈る心遣いはあった方がよかったのではないでしょうか?
大人のつきあいとして。
それだけでもだいぶ印象は違っていたと思います。

2013.2.7 20:51 46

こっこ(32歳)

ゼミ仲間とは結婚を祝福するほどの間柄ではないけれど、飲み会程度なら繋がっていたい…という事ですかね。
それでは、ご自分で飲み会の予定を立てられたらいかがでしょうか?

2013.2.7 20:52 41

ん?(秘密)

不思議さんと殆ど同様になりますが…。

Aさんの結婚式に主さんが何もせず欠席だった事を、他のゼミの方は知っている可能性はないですか?

そうすると、他のゼミの方からも、疎遠にされてしまっても納得できます。
ゼミの方と知人のままで構わないけど、飲み会には誘って貰いたい、というのは難しいでしょう。

主さんの年齢で配慮できる方もいますし、Aさんに何もしなかったとなると、大人としての対応が出来ていませんでしたね。

知人でも人のつながりは大切ですので、結婚式以外でも、今後は気を付けた方が良いと思います。

2013.2.7 21:46 14

ささめ(34歳)

主さまは最初から結婚を祝福するつもりはなかった訳ですよね〜?友達とも思ってないように書かれていたし…
相手の方はそうではなかったのかもしれないのに、せっかくの結婚式の招待より料理教室を優先しておいてハブにされたとかそれは主さまが自分でなさった行動の結果だと思います…
せめて結婚式の招待状に「欠席」だけでなく、祝福の言葉と行けない理由を書いていれば、その方も少しは気持ちが違っただろうけど。

2013.2.8 06:06 12

ゆま(33歳)

披露宴欠席の理由を「料理教室が・・・」なんて、言っちゃいました?

そしたら、
やっちまったな~!
です・・・

Aさんはじめ、皆から疎遠にされるのは、むしろ当然のように思えます。

理由をにごしておいたにしても、お祝いの気持ちがないことが伝わってしまったら、この成り行きは仕方ないと思いますよ。

まだお若いし、これを教訓に、新たな人間関係を築いてください。

2013.2.8 08:46 11

すみれ(41歳)

飲み会から外されたのが、披露宴欠席が理由とは
限らないかもしれません。
普段から何か思われていたのが、欠席がキッカケになっただけとも
考えられます。
披露宴欠席については、その関係上断る事があっても
それはその人の感覚や感情で仕方ないと思います
スレ主さんは今は独身みたいですし、知人程度の人の
披露宴に出席しても、後々疎遠になって自分の時は
欠席と言う事だって多々ありますしね。

でも意見の中にもありましたが、問題はその時の対応なんですよね。
気持ち程度でもお祝いする、祝電打つなどが出来ない人なら
普段からもあまり気遣いが出来る人ではないと思ってしまいます。
周りからやっぱりそう言う人だったんだになるんじゃ
ありませんか?
あと、ゼミの友達は、知人程度と思っていたのが
周りに気づかれたんじゃありませんか?
それなら誘うのやめようと思う人がいても不思議でないかも
しれません。

2013.2.8 10:28 8

マリー(38歳)

主さんはAさんとは特に親しくなかった訳ですよね。
ゼミが同期だけで式に出席するほどでもなかった。
それは仕方ないと思います。ジネコでもそこまで親しくない友人に結婚式の出席をお願いして断られた事を相談し、『それは当然』という回答をもらう人もいますしね。

ゆまさんという方の解釈ですが(すみません引用させてもらいます)

>相手の方はそうではなかったのかもしれないのに、せっかくの結婚式の招待より料理教室を優先しておいてハブにされたとかそれは主さまが自分でなさった行動の結果だと思います…

その解釈が仮に正しいとして、もし個人的な感情でAさんが主さんをゼミの飲み会に一切誘わなくなったのなら、正直私は主さんではなくAさんがおかしいと思います。
親しくもない人を招待しておいて断られ、その腹いせにゼミ主体の飲み会にハブしたという事なんですから。
どれだけ自分勝手な人なんだよって思います。
もしこれがAさんの立場でスレを立てたなら、逆に自分勝手な人だと叩かれると思うのですが・・・。

主さんの
>Aさんと個人的にならともかく、ゼミの先輩や後輩とも一方的に疎遠にされてしまって、たまの飲み会すらはじかれてしまうのは納得いかないのです。
これは私も同じ立場ならそう感じると思います。

ただ、主さんを飲み会から外したのがAさんの感情によるものか、周りのAさんへの配慮からか、今までの主さんの振る舞いからなのか、それは主さんには分からないんですよね。

そこに関しては私も主さんはまだ若いのでゼミ関係の交友はもう断って、新しい出会いを探した方がいいと思いますよ。

それと、どなたかのレスで出ていた『出席はしないまでも、せめて手紙や電報で祝福の気持ちは最低でも伝えるべきだった』これは大人として最低のマナーですので、これを機会に身に着けた方がいいと思います。

2013.2.8 10:32 7

ピング(35歳)


お若いとはいえ
今回は主さんが冠婚葬祭の知識が乏しく
大変失礼で非常識な事をしてしまいましたね。
冠婚葬祭のマナーも身に付けられた方が良いですよ。

今後は結婚を祝福できるお友達と仲良くされては如何ですか。


2013.2.8 10:44 12

コペンハーゲン(33歳)

スレ主さんはお若いし結婚式は初めてですか?

今回結婚したAさんはゼミで出逢ったので
ゼミメンバーを中心にご招待したんだと思いますよ。
たとえたいして仲良くなくてもこういう場合は出席する方がいいですよ。
会社の同僚の結婚式に招待されたり
仲のよくない親族の結婚式と同じで
義理でも出席しないと、今回のように皆から疎遠にされてしまいますよ。

結婚報告があった夏飲み会でゼミの皆さんに
お二人から結婚式のお誘いがあったのではありませんか?
スレ主さんはAさんに無関心なようなので忘れていませんか?
社交辞令で何か安易な発言されてませんか?

常識的には結婚式に招待する相手に前もって必ず打診します。
招待状を発送するということは出席前提なんですよ。
もうすでにエントリーされてしまっているんです。
時々人数合わせで打診もなくいきなり送りつける失礼な人もいますが
それでも正式な招待状が 来てしまったら
相手によほどの落ち度がない限り、こちらも礼をつくして欠席するのがマナーです。
返信ハガキだけでなくお詫びの電話を入れたり
お祝いや祝電を送らなければなりません。
スレ主さんはハガキで欠席を告げただけで非常識になります。
これはスレ主さんに落ち度があるんですよ。

ゼミの皆さんはまさにリアルタイムで非常識を目撃してしまったんですよ。
スレ主さんはゼミ仲間に対して飲み会仲間くらいにしか思ってなくても
他のゼミ仲間はもっと仲のよい付き合いだと思っていたのかもしれませんし
ゼミ同期3人で2人とも欠席では皆さんAさんを気の毒に思うでしょう。
ゼミ仲間から疎遠にされても仕方ないと思いますよ。

大人になったら誰も注意してくれません。
間違ったことをしたら今回のように
知らないうちに外されてしまいますよ。

料理教室も、習ってることをお友達に話してたり
ネット(blogやTwitterなど)に書いてません?
結婚式当日書かなくても以前に
第3日曜は料理教室なんて言ったり書いてたりしたら
料理教室が理由で欠席と周知の事実になってると思います。

意外なところで人間関係はつながっています。
今回のことでゼミ仲間だけでなく
大学時代の友人、会社なんかでも
スレ主さんが非常識だと疎遠にされるかもしれませんよ。

2013.2.8 11:28 24

サブリナ(32歳)

あなたがAさんの結婚式よりも料理教室を選んだ事が悪いとは思いません。
どっちを選ぶかはあなたの自由だと思うし。

ただ、Aさんもあなたと今後どんな付き合いをしていくか決める自由はあると思います。

例えばあなたがどんな態度を示そうが、今後も付き合っていきたいと思えば絶縁なんてしないでしょう。

もしあなたが言うようにAさんが今回の件であなたとは縁を切ろうと思ったのならその程度の付き合いだったって事です。

あなただけが相手とどういう付き合いをしていくか決める権利がある訳ではありません。
相手にも心があり考えがあり選択する自由はある訳です。

あなたが誰とどんな付き合いをしていくのか常に自分で考えて選択していく中で、相手もあなたとどう付き合っていくか常に選択していっているんです。

その相手の選択まで自分の思うようにしようと思うのは傲慢な考えだとは思いませんか?

納得できないと言ってもそれはあなたの感情です。
相手にも同じように感情があるんですよ。

自分が誰とどんな付き合いをしてどんな態度を示して行くかで、相手の選択結果も変わります。

結婚式に出たとか出ないとかそんな話ではなくもっと根本的な所に理由があるんじゃないでしょうか。

2013.2.8 11:35 4

匿名(41歳)

普通に考えたら、披露宴に参加したゼミの人たちがそこで話が盛り上がって、「年末に忘年会をしよう!」ってなったんじゃないんですか?
だから参加してなかったあなたとBさんが忘年会に呼ばれなくても不思議じゃないです。
二次会も、披露宴に用事があって欠席する人に再度二次会の誘いをするのを躊躇しただけじゃないですかね?
何度も断る主さんの気苦労を思ってとか。
もし二次会が披露宴当日なら、欠席した人に再度声を掛けないのも納得です。

2013.2.8 13:03 5

ランチタイム(26歳)

今回の結婚式は「Aさんの結婚式」というより、「ゼミの人同士の結婚式」ですよね。その場合、ゼミというコミュニティの存在意義は、通常のAさんの結婚式より遥かに高まります。
親しさの度合いにもよりますが、普通に考えたら全員が招待されることは十分想定出来ますし、最低でもAさんCさんの同期は招待されると誰もが思うでしょう。なのにAさんの同期が2人揃って欠席となると、Aさんを気の毒に思ったり、「あの代は何かあったのかな?」と気を回す人も多いでしょう。
主さん達同期の返事を見てCさんがAさんに「同期と何かあったのか?」と問い詰めたり、欠席ハガキの返信のみだったことに憤慨したということも十分考えられます。その場合、年末の忘年会でも先輩が「あいつらはゼミの付き合いなんてどうでもいいんだろ」と弾いた可能性があります。先輩は主さんに良い感情を持っているはずがないですから。

主さんは「同期」だけじゃなく、「先輩の妻」、ひいては「先輩」に対しても不義理を働いたわけです。そうやって目上の相手を怒らせた場合、そのコミュニティにいづらくなるというのはよくあることです。

こういうことは今後会社関係、社宅やママ友付き合いなどでも頻繁に起こりますから、特定のコミュニティでの人間関係を壊したくないなら、マナーには細心の注意をはらった方がいいですよ。大人なら義理の付き合い、不義理をする際の丁重な振る舞いは必要です。
もちろんそんなのお断り、というのは自由ですが、そうすると今回のようになるのが現実です。

2013.2.8 14:18 19

ありうる話(38歳)

>Aさんがゼミの先輩のCさんと結婚

私がトピ主さんの立場だったら、もし「ゼミの飲み会」に今後も参加したいという意思があるなら、料理教室よりも結婚披露宴を優先したと思います。

何故かと言うと「ゼミの先輩Cさんと結婚」これが結構重要ポイントだと思うからです。

おそらく想像ですが、AさんもCさんも自分たちの結婚に対し何もしなかった晴美さんにあまり良い印象をもたなかったのではないかしら?ひょっとしたらそのことを知ったゼミ仲間も、晴海さんに対し良い感情を持てなくなったのかもしれません。だから一概にAさんだけが原因とは思えないんです。それと今回のゼミ忘年会の幹事は誰だったのですか?もしCさん夫婦なら晴海さんが呼ばれなくても仕方ないかな。いくら晴海さんが「Aさん個人と絶縁でもいい」と言っても、もうゼミの中でAさんは「Cさん夫婦」になったんですから。

晴海さんが全面的に悪いとは思わないけれど、はずされるようになってしまったのは、晴海さんの若干自業自得かなと思う面もあります。

2013.2.8 14:21 11

匿名昭和生まれ(38歳)


私と同い年ですね!

結婚式を欠席したとしてもせめて祝電やお祝いなり丁寧な対応をしていれば良かったと思います。主さんも25歳ですしそういう知識はありますよね?

私の友人も主さんと同じような失敗をしてしまい友人に縁を切られていました。でも主さんのように納得いかないとか文句は言いませんでしたね、そういう配慮を出来なかったことを悔やんでいました。

これから同じ失敗を繰り返さないようにするしかないですよ…。

主さんにとってはそうでなくてもそれが常識だと思います。

2013.2.8 15:53 12

なお(25歳)

冠婚葬祭マナーやゼミというコミュニティー。そのあたりは、みなさんと全く同意見なので割愛しますが、自分が相手にしたことが自分にかえってきただけじゃないでしょうか?

「晴海さんはゼミの仲間を大事にしないし、冠婚葬祭の常識がないよね。次の飲み会は知人程度の仲だし、もう呼ばなくていいか。」
ってことでしょう?確かにAさんもCさんも大人げないですが、相手を大事にしなかったんですから、主さんも大事にされるわけがないと思いませんか?

2013.2.8 22:21 8

タケ(33歳)

スレ主です。たくさんのご意見ありがとうございました。
招待状のハガキには、料理教室なんて理由は書いていませんし、SNSの日記にも結婚式の日に料理教室に行ったことは書きませんでした。「出席できませんが、末永くおしあわせに」と書いて出しました。そして、結婚式から数日後にAさんが日記に結婚式の写真をアップして結婚報告をしていたので、おめでとうのコメントを書きました。でも、次の日にログインしたらAさんは私の友人ではなくなっていて、もうAさんのコメントを見ることもできません。削除されたのかもしれませんね。ゼミの忘年会のことは、後輩がSNSの友人になっていて彼女の日記で知りました。
これまでも、全然会ってない小学校の同級生などから結婚しましたハガキがとどいて、おめでとうってメールして、でも年賀状とかちゃんと続いているので、Aさんもそんな感じでいいと思っていました。でも、マナー違反だったのですね。

Aさんとゼミの飲み会については、先輩や後輩にAさんの現住所を教えてもらってお祝いを贈るとかできなくはないですが、なんだかストーカーみたいだし、やっぱり私にとってAさんは「そこまでしてお祝いしたい友達」ではないので、もう何もしないことにします。そして、もしゼミの先輩などが飲み会を企画したときに私も誘ってくれたら参加するし、切られちゃったのならあきらめます。これからの人間関係では気をつけます。
ありがとうございました。

2013.2.9 00:14 2

晴海(25歳)

大人の対応。確かに必要だったかも知れないですね…。

私は自分の結婚式の後に大学時代お男友達の結婚式があったのですが、
大学時代の元カレが確実に出席するとが予想されたので、欠席をしたことがあります。

自分の結婚式には大学時代の女友達だけを呼んでいたことや、大学時代の元カレとは長く交際していたので結婚の予定も昔あり、私の心変わりで別れた経緯があったこと。
そして何より、今の主人は大学時代の元カレとの交際をしっていたので、いい気はしないのがわかっていたので、
結婚式で元カレに顔を会わせたくなかったのです。

男友達はギリギリまで私の出席を願ってくれ、過去は関係ないと言ってましたが、主人を優先し欠席しました。
その代わり、男友達の自宅にお祝いの品とカードを送り、とても喜んで貰えました。
今でも年賀状のやりとりなども続いております。

私も結婚式に参加していた女友達だったら元カレ云々のことがあっても参加していたと思います。
こういった付き合いは難しいですよね。当時の仲間同士や友達付き合いの延長でいつまでも考えていると、常識知らずや失礼な人。大人の対応が出来ないと判断されてしまいますね。

もし、今後とも大学時代の友人とある程度付き合いを続けたければその友人との問題を今からでも解決すべきではないでしょうか。
お祝いを送るなどし、失礼な対応を後悔していると、あなた達二人で詫びれば何らかの反応があるかもしれません。
もう、それまでの付き合いでよければ何もしなくてもいいですが、他の仲間からも疎遠にされてるのであれば、たぶん、他の仲間もAさんからあなたの反応を聞き、良く思わなかったといくことだと思います。

2013.2.9 17:17 2

メレ(29歳)

主さん、、自分勝手な人ですね。ご自身で遠ざけておいて、自分の都合のいいときは混ぜて欲しいなんて。
結婚式に招待されてるのに、、
特に大きな事情もなく断れる人っているんですね。
しかも、電報すら何もお祝いの気持ちを表わさなかったってスゴい。。。欠席のはがきのみって寂しすぎる。
Aさんさぞ傷付いた事でしょう。

全くの知らない人じゃないんだから、主さんに何かお祝いの気持ちがあったら伝えられていたら、また違ったでしょうね。

ご自分から距離をとってしまったのだから仕方ないことだと思います。

私もAさんと同じ行動とると思います。

2013.2.14 14:54 4

アップルさいだー(39歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top