初節句で
2013.2.25 13:34 0 4
|
質問者: ポンさん(35歳) |
両家の実家どうしはお互い20分くらい。今回私達の家では狭いからと、旦那のお母さんが家でやりましょうと私たちに言ってきました。そして私の両親にも〇日で良いか聞いておいてと。
私は両親に日にちを確認し義母にその日で大丈夫と伝えました。
私は当然義母からも、直接私の両親に改めてご招待の連絡をしてくれるものと思っていましたが、全く連絡がなく時間も知らせてくれていないようです。
母はこちらからは、直接招待されていないのにこちらから電話して時間は何時に行けばよいかは催促しているみたいで聞けないと言っています。
母たちは手土産や私たちにお祝いを持ってきてくれるみたいですが、義母たちは簡単に食事しようというと思っているからなのか、直接招待の連絡もないのに行けないと言っています。
私も今までいろいろな行事は、必ず義母から母に連絡が行っていたのに、今回はお祝いごとなのにどうして連絡がないのか不思議です。
私も少し今回は非常識と言うか馬鹿にしているような気もしてきました。
私たちが気にしすぎでしょうか?
旦那の父親は古い固い人で非常識な行動をとるとうるさいので、母たちは初節句と言ってもどのようにやるのか悩んでしまうと言っていました。
回答一覧
主さんが知らせればいいじゃないですか。自分の親に。私はそうしましたよ。
私も初節句は主さんと同じ状況で、夫の実家で行いました。
自分の親に持たせるお土産なども、私たち夫婦で用意しました。
夫は長男ですが同居していません、夫の仕事を理由に。
こういった話は、どこでお祝いしようか話してるときに、義母と私たち夫婦で直接話しました。
主さんが気にしすぎと思いませんが、義理のお母さんと主さんが話せばなんの問題もない気がしますが。
どうですか?
2013.2.25 15:39 10
|
徳明(35歳) |
主さんが義母さんに聞いてお母さんに伝えればいいだけだと思いましたが。
うちも両家集まる時ありますが、私が聞いて自分の親に伝えるという形ですよ。
お互い直接連絡は取り合いません。
毎回電話があるのに今回電話しなかった理由はわかりませんが、主さんの両親にも聞いておいてと言ってるのだからご両親もその時点で招待されてますよね。
ご両親もどのみち手土産やお祝いを用意してるんだから、あとは時間だけわかればいいんじゃないですか?
2013.2.25 17:08 10
|
?(31歳) |
アドバイスありがとうございます。
やはりわたしの考えすぎのような気がしてきました。
今回は理由はわかりませんが気にしないことにして、時間だけ聞いて伝えます。
2013.2.25 20:06 8
|
ポン(35歳) |
ポンさんのお気持ちはわかりますよ。
事前の根回しや細かい段取りはポンさんがやるとしても、最終的な『招待』は義家からするのが筋ですし、幾らポンさんが「こうなったから・・・」といっても、ホスト側である義家からの招待が欲しいというのは自然な気持ちだと思います。
今まで義家がそうしていたのもそういう理由からだと思うのですが、なぜ今回に限ってないのか?その方が気になりますね。
私なら主人にその旨伝えて「いつものようにお義母さんから母に一言いただければ・・・」と頼むと思います。
こういう時はご主人の出番ですよ。
ちなみに、我が家ではこういうケースでは、段取りと根回しは私たちがしますが、必ず招待する側がされる側に一報入れます。
2013.2.26 20:47 6
|
バルキーナ(38歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。