うつになってしまいました
2013.3.7 10:01 0 11
|
質問者: かつおさん(39歳) |
人間関係、仕事にも恵まれ、これまでやってきたのですが、半年前に異動になったのですが、色々とあり、年明け頃から体調を崩し、先日初めて、メンタルクリニックを受診した所、うつ病と診断され、現在は会社をお休みしています。
診断書は一ヶ月間の休みと書いてもらったのですが、一ヶ月後に自分が元気な状態になれるのか、不安になります。
異動前は、周囲とのコミュニケーションも取れて、明るく仕事をしていたのですが、今は暗いトンネルの中にいるような気持ちです。
こどもが二人おり(1歳、4歳)、それが癒しになっています。仕事は諸事情で、辞する事は、今のところ考えていません。
心の病にかかられた経験ある方、何でも良いので、お話聞かせて下さい。
回答一覧
主様、お疲れ様です。具合はいかがですか?
私の主人がうつ病になり、会社を二ヶ月休職して復帰しています。一進一退ですが、少しづつ回復しています。
主人は、仕事が激務だったのと、実家のゴタゴタ(主人の)が原因でした。担当医からは、嫌な事からは離れるように言われ、家族で乗り切ってきました。我が家には、小学生と乳児がいるので、主人にとっては生き甲斐になったようです。
今は、苦しみの中をさまよっていると思います。でも、薬をきちんと飲み、
あなたの枯渇したエネルギーを貯めて下さい。子供達が救ってくれるはずです。
今だけでも、ご主人やご実家に頼ってみる事は出来ませんか?私も、仕事をしていたのですが、下の子の出産を期に仕事を辞めていたので、じっくり主人の看病が出来ました。
病気を患っている人が1番辛いのですが、周りも辛いです。なんで心の許せる人に頼り、そして息抜きの時間をあげて下さい。それがお互いの為になります。
朝は辛く、起きれないでしょうが、朝日を浴びて下さい。起きなくても浴びるだけで、時間を感じるだけでいいと思います。
いつか治ると信じて下さいね。自分の治癒力を信じて、家族の為に生きて下さい。
応援しています。私も主人や子供達を支えていきます!
2013.3.7 10:47 8
|
なちはる(38歳) |
私も同じく子持ちでうつになり、
心療内科へ行き、求職するための診断書をいただいたところです。
私も最初は1カ月のものを出してもらいましたが
1か月後治ってるのか?で返って不安になって酷くなってしまい
先生に話したら、治るまで求職・・という診断書を出してくれましたよ。
なかなか1カ月で完治というのは難しいと思います。
私は2カ月経ちましたが、ちょっとよくなったけど、
まだまだという感じです。子供のお世話もありますし。
スレ主さんも先生にお話しして、もう少しお休みできるようにしてもらってはどうでしょうか?
もう少し様子を見て治らないようなら
私は、仕事を辞めてパートか専業主婦にしようかと思ってます。
(ありがたいことに職場からは、無理して中途半端になるより、しっかり治して休んでねと言われているので・・)
2013.3.7 11:31 10
|
ファニー(30歳) |
私は辞めました。
私は本社勤務だったのですが、一番年下なのに、部署では一番の古株でした。
上司のミスも私の責任、上司が仕事を任せて先に帰り、残業は月に100時間越えるのも珍しくありませんでした。今の主人と同棲していましたが、迷惑かけっぱなし、残業代がすごいから、俗にいうお局さまには給料泥棒と言われていました。朝は必ず泣きながら通勤でした。
主人とは色々もめましたが、入籍ししかし、やっと本社勤務じゃなくなり解放された瞬間に体調を崩しました。
心療内科で見てもらうと、うつ病と身体表現性障害でした。とりあえず会社は休職扱いにしました。それから約8ヶ月休みましたが、それでも良くならず、もう吹っ切ってしまおうと辞めました。
治療に専念ではなく、時間に追われないマイペースな生活をしました。ワガママ生活です。出掛けたい時に出掛け、ご飯作るのダルい時は実家にもらいに行きました。自転車を買い山奥へサイクリングにもよく行きました。すると、体重も増え周りから顔色も良くなったとか、笑顔が増えたって言われるようになり、いつの間にか治りました。
今は体調も良くなり、働きもせず不妊治療に専念してます。
2013.3.7 12:18 7
|
とりっぴぃ(29歳) |
うつ病で1ヶ月休んでも戻れる雰囲気なんでしょうか?主さんがどうこうより、まず会社側が理解を示してくれるかどうかだと思いますよ。
診断書があって休ませてくれるまではいいとしても、休んでる間に迷惑がかかってるのは承知ですよね?復帰したら喜んでくれる人もいるでしょうし、逆に迷惑かけられた事への嫌味など言う人もいます。
何が「色々あって」うつになってしまったのか書かれてないのでわかりませんが、主さんがうつ病にになってしまった事で「色々」が解決せずにそのまま引きずられている可能性だってあります。人によっては病気で逃げたと思ってる人だっているかもしれません。
厳しい事を言うようですが、病気になるのは仕方ありませんし誰も責められないし復帰を阻止する事もできません。ただ、少なからず批判の視線がある事も覚悟しておかなければならないです。
仕事を辞するつもりはないと書いてますが、、、お金が理由なら視野に入れておいた方がいいと思います。お金で健康は買えません。
2013.3.7 12:43 12
|
ちろる(37歳) |
主さんは子供が癒しになったりしているんですね。
仕事も諸事情で、辞する事は今のところ考えていません、と書かれていますし、酷くなく良い状態なんですね。
家族が鬱でした。
本人は、気が穏やかになる事は一切なかったと言っていました。
食事は殆どとらず、とても痩せていきました。
生理も止まっていたようです。
カーテンを閉めた部屋でじっとしていたり、布団の中しくしく泣いていました。
表情には生気はなく、目は腫れぼったい感じでした。
会話も殆どしてくれませんでした。
ある日腕を掴んだ時、あまりの細さに私は思わずトイレに行って泣いてしまったのを今でも覚えています。
家族は鬱から立ち直るまでに、何年もかかりました。薬も長く飲んでいました。
立ち直るまでに何年もかかりましたが、今は元気で、食事も、もりもり食べています。
何より、表情が違いますね。
2013.3.7 13:22 10
|
ぼんぼん時計(36歳) |
主さん、こんにちは。
私の主人がうつとは違う精神の病気で
二年程休んでいた事がありました。
仕事に行かなきゃ行かなきゃ、と主人は毎日頑張っていましたが…矢張り、徐々に起きられなくなり辛くなり、最後は布団から出られなくなりました。
主人が調子悪くなった原因は、仕事で昇進した際の事でした。
今はまだ、主さんもお仕事に行けている状態ではあるとは思いますがお子さんもいらっしゃって、お仕事もされてるとなると徐々にお体が辛くなるのでは無いかと心配です…。
主人も始めはうつと診断されていて、投薬治療で6年程過ごしましたが一向に良くならず、病院を変え、そこで病名が変わり暫くはその病院でも投薬治療しましたが、最終的にはカウンセリングと投薬をして下さる転院しました。
今はだいぶ良くなり、仕事にも普通に行けていますが
こうなるまで約10年程かかりました。
頑張りすぎては駄目ですよ。
気長に、ゆっくりとお過ごし下さい。
お子さんが癒しとの事ですし、ご主人にご相談されてみてはいかがでしょうか。
病気は根が深くなればなるほど、治り難くなります。
早めの休養が大事だと思います。
2013.3.7 15:52 3
|
あいこ(30歳) |
今はゆっくり休まれると良いです。
そして、気力が出てきたら、異動前の元の職場に戻れるよう会社に交渉するといいと思います。
2013.3.7 20:11 2
|
ポポ(35歳) |
ちろるさん
>診断書があって休ませてくれるまではいいとしても、休んでる間に迷惑がかかってるのは承知ですよね?復帰したら喜んでくれる人もいるでしょうし、逆に迷惑かけられた事への嫌味など言う人もいます。
うつ病の人にこんなことを言う神経が正直わかりません。こんなことを言えば、鬱の人は自殺することだってあるんですよ。特に、うつ病患者は、自分を責める傾向が強いので、こういう話は禁句です。
病人に言うべき言葉の選び方がわからないのでしょうか?
あまりにも無知で無神経な言葉だと思います。
主様、どうか気にしないで、のんびりしてくださいね。鬱で一か月どころか、3年近く休職した人がいましたよ。病気が治る見込みがある場合は、会社は復職させる義務があるんです。
2013.3.8 10:53 21
|
びっくり(秘密) |
腫れ物に触るように扱って優しい意見だけが欲しいのなら、うつ病患者の集まるコミュニティで相談すればよいのでは?
私はちろるさんの意見はごく一般的だと思いますよ。うつ病の人に禁句だと言っても、実際に社会に出ればうつ病に理解があってチヤホヤ優しく接してくれる人ばかりではありません。
復職させる義務はあっても、それを心底理解して応援してくれる上司は少ないです。それが現実です。
まずはしっかり治すこと、それから仕事ではないでしょうか。復職を気にしながらでは治るものも治らないのでは。職場に原因があるなら尚更。
2013.3.9 16:03 6
|
転校生(30歳) |
大変ですね。心中察します。実は私も27歳のときにうつ病になりました。それは・・・それは険しい道のりでした(汗)。
何度も自分を責めて自殺してやろうかと思いまくりました・・・。でも・・・それはできなかったんです。愛する夫と温かい両親の支えがあったからこそできたことです。相当治療には時間とお金がかかりましたが,うつ病は必ずよくなります!
最後まであきらめないでくださいね。お子様もいらっしゃるとのこと。かわいいじゃないですか??私には子供がいないのでお気持ちはよくわかりませんが,お子様がいらっしゃるからこそ,自分に自信を持っていいんですよ。治療には時間がかかりますが,通院とお薬をきちんと服用して,睡眠薬をしっかり飲んでしっかり寝る。応援しています。私も精神的疾患なので辛いのです。
現在心療内科に通院しております。うつではないですが,統合失調症です。ロナセンというくすりを飲んでいます。興奮がおさまる感じで私には合っているみたいです。喉の渇きが気になっていますが,インヴェガを飲んでいたときよりかは改善されました。
2013.3.9 17:14 3
|
匿名(37歳) |
転校生さん
私が思うに、どんな相手に対しても、何を言って、何を言わざるべきか、言葉をきちんと選んで伝えることって、大切だと思うのですよ。
社会にでて、うつ病にどんな理解があるかどうか、というより、言葉をきちんと選んで、相手を傷つけないように、言葉を選んで伝えたいことを伝えつつ、配慮するのが大人だと思うのです。
社会で誰がどんな風にうつ病を理解するなんて関係ないと思います。
言葉を選んで相手を傷つけないように伝えたいことをきちんと伝えられる優しさや、大人の余裕があるかどうか。の問題のように思えますね。
たとえ、それが真実でも、何でも相手所構わず、言いたいことを言いたい言ってもいい、というものでもないと思いますがね。
ここで、それを討論するのは、主様が可哀相なので、これ以上のコメントは控えさせていただきます。
2013.3.10 12:08 7
|
たまこ(秘密) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。