英語を習うタイミング
2013.3.14 06:22 0 4
|
質問者: まるまんママさん(36歳) |
回答一覧
まるまんママさん、はじめまして。英語教室、いいですね(*^^*) 語学教育に早すぎるなんてことはないと思います。小さい子供は本当にいろんなことを驚くほどの速さで吸収します。
わたしはドイツに住んでおりますが、友人のロシア人ママは子どもにロシア語とドイツ語で話しかけます。幼稚園はドイツ語と英語のバイリンガル幼稚園です。まだ2歳になったばかりですが、三ヶ国語を理解できます。もちろんまだ上手くは話せませんし、話すときに混合してしまうことも多いです。しかし、時が経てば頭の中できちんと整理され、ちゃんと使い分けられるようになるんです。
わたしも最近妊娠が分かったのですが、赤ちゃんが産まれたらわたしは日本語で、旦那はドイツ語で話しかけ、ドイツ語と英語のバイリンガル幼稚園に通わせるつもりです。
ただ週に一回や二回程度の教室ではどれくらい効果があるのかはわかりませんが、とにかく早すぎるなんてことはないと思います。語学ができて損なことはないですからね。わたし自身、バイリンガル環境で育った人が本当に羨ましいので、自分の子どもにはそれを与えてあげられたらと思っています。長々と書いてしまいましたが、まるまんママさんの参考になれば幸いです。
2013.3.14 08:16 6
|
Lii(23歳)
|
ありがとうございます。母(娘からすると祖母)は、すっかりやる気です。バイリンガルには、すごく憧れますが、習い事が多すぎるようにも思います。始めるのは、やはり、早い方がいいのでしょうか?
2013.3.14 23:21 1
|
まるまんママ(36歳) |
早く始めても、週に一、二時間ではバイリンガルにはなりません。でもそれは望んでないですよね…?
英語ができるようになるか、はその子次第と言うか、自宅でどれほど練習するかにかかってきます。教室レッスンだけでは上達しない、ピアノと同じです。
私は帰国子女で周囲に5歳まで海外にいて現地語(英、仏、独)がペラペラだったと言う友人も多いのですが、その後日本に帰国するとすっかり忘れ去った、と言う話の続きが必ずあります。両親とは日本語で話す3歳児でもTVで覚えるのですが、現地にいると毎日接する状態が帰国後なくなるから。
最初のスレの方が出したケースのお子さんも毎日のようにちょっとでもいいから使っている結果、体得していくわけです。
あまり気負わず、英語と言うものを知ってもらう、好きになってもらう、リトミックの変わり種ぐらいの気分だったらいいと思います。
今の小学校英語の方が、昔の中学英語よりずっと実用的ですから、将来英語が使えるようになること自体は、そんなに心配しなくてもいいと思いますよ。
2013.3.15 00:00 4
|
Little one(37歳) |
3歳で・・って全然早くないですよ。
うちは、上の子は2歳になってすぐ、下は1歳7か月で始めました。
別にバイリンガルにしようともなれるとも思っていませんが、英語を聞き取る能力を鍛えたかったことと、英語で話しかけられたときに、脳内で日本語に変換することなく英語で理解し、そのまま英語で返答する練習をさせたかったことから早くから始めました。
上の子が小学生クラスですが、3歳くらいから始めた子と6歳くらいから始めた子では違うなと思います。
「身についているのかいないのか分からない」という親御さんも後者の方がほとんどですし、講師も早くから始めたお子さんには早い段階から英検受験を勧めています。
子供の英語クラスは、レベル別ではなく年齢でクラスを編成しますので、6歳くらいだと既に数年習ってアルファベットが分かる子とまったく分からない子が混在しますので、後から始めた子のほうが分からないことがある分大変なようですよ。
2013.3.15 14:12 4
|
匿名(秘密) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。