抱っこで筋肉痛
2013.3.26 09:08 0 4
|
質問者: 春だねさん(秘密) |
特に二の腕とひじから手首にかけてが痛くて痛くて( T_T)
気がつくと二、三ヶ月は毎日筋肉痛です。
こんなに長く痛いってまわりで聞かないので何か病気かと不安に感じます。
痛み止めは長期間だと胃がやられるので今は我慢してます。
子供は八ヶ月で10kg かなり大きめなんで、抱っこのせいならいいんですが、こんな長い期間筋肉痛ってなるんでしょうか。
回答一覧
筋を痛めてしまったのかもしれませんね。
数か月も筋肉痛は聞いたことないので、一度整形外科などで診てもらったほうがいいと思います。
母親になると、腱鞘炎だ腰痛だと色々出てきますよね。
我が家でも20kgにもなる子供が未だにジャンプして抱きついてくるのでギックリ腰にならないかビクビクしてます。
お互い気を付けましょうね。
2013.3.26 11:50 10
|
シュフー(36歳) |
大きめちゃんですね(^^)
うちも8ヶ月頃から10キロあり、今も(現在10ヶ月)その体重をキープしていますが、毎日筋肉痛はないですね~。お出かけして普段より少し長めに抱っこしたら翌日イテテといった感じですが、気がつけば治ってます。
他に服用中の薬はないですか?以前はその薬が体に合っていても、産後体質が変わって薬が体にあわなくなることがあり副作用がでる場合があると聞いたことがあります。
何にせよ、一度医者に診てもらったほうがいいかもしれないですね。
お大事になさって下さい。
2013.3.27 08:51 2
|
匿名(26歳) |
一度おんぶにしてみて治れば抱っこのしすぎで筋肉痛なだけでしょうね。泣いたら、おんぶしてみて下さい
2013.3.27 08:58 3
|
みみ(33歳) |
主です。
やはり病院せ筋肉の疲労と筋を痛めてるので
半年は治らないと覚悟してと言われました。
預ける場所も人もいないのでリハビリやマッサージには
通えないので困ります。
おんぶや抱っこひもで乗り切ろうと思います。
ありがとうございました。
2013.3.28 09:53 4
|
春だね(秘密) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。