短期間での英会話習得法、教えてください
2013.4.16 20:57 0 2
|
質問者: ラテさん(43歳) |
英語のメールのやり取りは日常行っていますし、英語の文献を読むこともあるのですが、会話のほうは苦手です。
リスニングはわりとできるので、相手が何を言っているかは大方理解できるのですが、自分が言いたいことがなかなか出てきません。
今後の目標として英会話を学ぶつもりではいたのですが、日々の忙しさでなかなか実行できていません。
とりあえず出張が何とかなるように、付け焼刃でもいいので2週間くらいで会話が身につく方法ないでしょうか?
回答一覧
メール、リスニングは出来るということなので、基本的な文法力はあるとお見受けします。会話の基本フレーズを頭と口に叩き込んで、あとは必要に応じて応用していけばいいかと思います。
そのためには何か1冊、短いフレーズがたくさん載っているテキストを買い、状況をイメージしながら口に出して復唱、暗唱をたくさんするのが有効だと思います。
2013.4.17 00:29 9
|
モモンガ(34歳) |
ネットの英会話がオススメです。
私はトラブル対応で、英語での電話会議を毎日1ヶ月しなければならなくなり、約2週間、早朝と夜に毎日2時間オンライン英会話を使ってひたすら会話をしました。
本当に付け焼き刃ですが、英語を話すことに慣れた、と言うか、伝わらなかった場合の対処法を学べたので、なんとか電話会議をやり遂げました。
少しお金はかかりますが、米国、英国のネイティブのオンライン英会話がお勧めです。
フィリピンなどは安いですがイマイチでした。
2013.4.17 06:23 6
|
とろろ(35歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。